- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
-
726
匿名さん
根元から倒れる?(笑)
いまだかつで地震でタワーが倒れたことなんてあるのですか?
世界中探しても聞いたことないです。
っていうか今更くだらないこと話してるね。
-
727
匿名さん
>>724
同じページにこうも書いてありますね。
>埋立地の高層住宅は、外から明らかな損傷はなかった
ま、後日構造材に損傷が見つかったとも書いてはありますが。
で、何が根元から倒れるんですって?
-
728
匿名さん
>で、何が根元から倒れるんですって?
私じゃなく、元法政大学工学部教授(現名誉教授)が言ってることです。
それに埋立地の高層マンションは、直下型の巨大地震を未だ
経験していないので、「過去に無い」とか書いてもしょうがないでしょ。
以下はその内容です。
地震の際に液状化の危険があることが予想されて、私たちがタブの森林にせよと世論に訴えたにもかかわらず、高いスチールの柱と梁を立てた骨組みを作り、これに軽金属、ガラス、プラスチックのようなカーテンウォールをかぶせて出来上がる柔構造の高層建築なら、大きな揺れに悠々耐えられるはずだというグロテスクな設計思想を流行させ、批判を無視してきた。だが冷静に考えてみれば分かるように、杭を地盤にまで深く打ち込んでいても、厚い埋め立て土壌が地震で液状化すると、杭が変形したり、傾いたりして、建物を保つことができなくなって、倒れることが起こりうる。また地震によって、建物の上層・中層の振動の「腹」にあたる部分が大きく揺れると、内部の人員は投げ飛ばされたり、恐ろしくなって早く外に逃げようとするが、エレベーターは止まっているので、階段に殺到する。大勢が先を争うので、将棋倒しが起こると渋滞してしまって悲惨な事故が予想されるのである。設計者は建物の倒壊を避けることだけが関心で、人間のことは「自己責任」だといわぬばかりである。これをグロテスクといわずして何といおう。
-
729
匿名さん
土壌汚染、震災への対策、人種差別、行政サービスの低下、教育問題など豊洲は色々問題を抱えているな。
-
730
匿名さん
東京直下型地震は、ほぼ100年周期で起こっています。
前回は、関東大震災(84年前)でしたが、現在の東京は当時の
10倍以上の人間が密集して居住してるんですよ。
それを危惧する専門家は多いんです。
-
731
匿名さん
>728
世界を見回しても過去に一度も例がない話を心配してるんですね。
ご苦労様です。
万が一湾岸タワーが根っこから倒れる超巨大直下型地震が起きた場合、
湾岸以外の都内にどれだけの被害が出るかを考えた方がいいんじゃないですか?戸建て全滅でしょうし、高台の低層マンション以外は住めないですね。
>730
密集が問題というのであれば豊洲は極めて安全だな。
-
732
契約済みさん
-
733
匿名さん
-
734
近所をよく知る人
地震も怖いけど、北朝鮮のミサイルも怖い。
核弾頭は当分問題ないとは思うけど、生物兵器を乗っけたのが間違って、高層マンションにあたったら。
何処に飛んでくかわからないあのミサイル実験で、失敗して突っ込んできたら。
911みたいに一棟にあたって崩壊すると、近所の建物も巻添えで崩壊しちゃうのかな?
-
735
匿名さん
-
-
736
地盤構造の専門家
私は地震の時の高層集合住宅のリスクを危ぶんで、
東京湾中等水面の上、標高35mにある低層住宅に住んでいます。
”今まで大地震でタワーマンションが倒壊したなんて聞いた事がない”のは事実です。何しろ歴史上、誰も経験した事がないのですから。
この地域では地盤は軟弱と言って間違いがないので、丈夫な杭を地下の40m又は60mの硬い地盤まで打ち込んでいます。何故地盤が弱いと建物の基礎をそのまま地面に乗せられないのでしょうか。
それは、風力や地震力の様に横からの力が加わらなければ、建物の重さで土の中の水分が搾り出されたり、緩い粘土のような土が押し退けられて、ゆっくりと沈んでいくだけです。ちなみに住宅1軒の重さは、家財込みで30トンはあるでしょうから、500戸なら15,000トンでちょっとした船が縦になっているのと同じです。
建物の下には杭が生け花の剣山のように生えています。50階建てなら地上の高さは約150mで地下に40〜60mの針が蒟蒻の上に刺さっているイメージを想像して下さい。
建物が横に揺すられると、力の下手では杭が押し込まれます。その力が伝わって支持地盤で耐えます。力の上手では杭は巨大地震では杭に引き抜かれる力が働きます。普通は杭の周りで土との摩擦で耐えます。ところが地震で地盤が揺すられると、砂の流動化とかで緩んでしまいます。
この状態が巨大地震を全く経験していないリスクと言えるのです。地盤工学や土質工学は経験と実験の学問なので、かなりの経験値は集まっています。でも実物大実験には敵わない。
”晴天の霹靂(雷)”位はあり得る出来事、巨大地震の発生確率は、天が落ちてくる程度の確率だと考える人には、タワーマンションはお奨め。
心配ならやめれば、の程度。自己責任を他人のせいにしなければの話。
-
737
匿名さん
>736
かといって
戸建を買ったらタワマンとは比べ物にならないくらい
グシャグシャにつぶれ、さらに二次災害で火事に遭う確率が
非常に高いと思いますよ。
死ぬ確率は戸建の方が高そう。
-
738
匿名はん
二次災害・二次災害・二次災害・二次災害・二次災害・・・・・・
平地でその被害にあうまでの間には、360度全部が一瞬でやられる事は無いから、多少なりとも猶予の時間があるけど、タワマンで自分が居るフロアーより下部がやられたら、その瞬間逃げる事は出来ない。
それに、水平方向に逃げるほうが逃げやすい。小さい子供が居る人は特に。
低層=戸建?
低層マンションってのもあるんだけどね!?
値段は高いけどw
-
739
匿名さん
>>738
アホか。水平方向が逃げやすい?w
タワマンで下の階が家事になり逃げれない確率なんかより、
戸建て街で2次災害に合う確立の方が遥かに高い。
外に逃げた後、戸建ての火事の海の中あんたはどうやって逃げるんだ?
皆がパニックで逃げる中、水平方向が逃げやすいなんて並大抵の事ではない。
確かに密集地帯ではない低層マンションは間違いなく安全度が高いが、
よっぽど良い立地に建っていない限り、通常生活で我慢しなければならない事は多い。そりゃあ住みたいですよ、赤坂や碑文谷や田園調布。
実際買えないわ、白金は番町、池田山の低層マンションなんて。
限られた資金の中でいつ来るか分からない、
かつ世界で一度も起きたことのない大地震に備える程ひまじゃない。
日常の利便性をとる人間の方が多いんだよ世間では。
そんなあなたはトータルで考えてどこを選ぶの?
-
741
匿名さん
>>740
自分で調べてみれば?レス待つより早いと思うけど。
-
742
匿名さん
地震の際の被害想定ごっこなら他でやってくれませんか?
ここは高層マンションvs低層マンションvs戸建てスレでも
湾岸埋立vs高台山手スレでも地震スレでもありませんので。
たしかに埋めたて高層マンションでの直下地震の杭被害は想定
出来かねるでしょう。阪神大震災ではほとんどが大丈夫で
(そりゃ液状化などはあったけど)現在も売買されているマンション
ばかりですが、地層や地盤は違うので全く同じ結果とはいいきれない。
ならば、この地域を選択したかた、またしようという方は
どうするか?選択するならどのような対処、防御をしたらよいのか?
こんなとこ駄目だと否定ばかりではこのスレの意味がない。
ここいらを買う人はそれなりの知識を得て覚悟をもって購入するの
ですからいちいち批判は結構。わかっているのです。
その上での会話をしましょうね。
-
744
匿名さん
もういいよ。別のスレがあるでしょ。
そこで思いっきりやってください。
それよりもIHIの傾きの方が重要だ!!
-
-
745
匿名さん
>742=743=744
自分で書きたいことだけ書いて、もう書くなとはひどいね。
買値より高くなってるんだから、売り逃げれる人だっているんだよ(笑)
では、最後に。
関東地方に大災害をもたらした最大の地震は1703年に発生した元禄地震だ。
そのマグニチュードは7.9から8.2で関東大震災の約1.0〜2.8倍、
阪神淡路大震災をもたらした兵庫県南部地震の8〜22.6倍ものエネルギーを放出した
海溝型の巨大地震だった。
つまり、東京直下型の地震の規模は歴史的に見て、阪神淡路大震災と比べても遥かに大きい。
関東大震災の時の経験則を適用すると、
この東京直下型の地震の傾向としては、次のようなプロセスで起こると予想される。
安定期(全く地震が起きない時期)と活動期(地震が頻発する時期)
が交互に繰り返す。周期は70年〜150年。
活動期に入ると
①マグニチュード7クラスの地震が頻発する。
(例:1855年M6.9 1894年M7.0 )
②マグニチュード8クラスの地震が発生する。
(例:1923M7.9 関東大震災発生)
というプロセスで一番最後に最大のエネルギーを開放する。
実は、関東では関東大震災後、安定期が続いていたが
1980年代にはいって、一度マグニチュード7近い地震が発生しているので、
活動期に入った可能性が高い。
しかも関東大震災は元禄地震の1/3程度のエネルギーしか解放していないので
次の地震は、前回が発生してから150年よりも短い期間で発生するといわれている。
つまり、巨大地震は必ずやってくるものであって、「いつやってくるか分からないもの」
ではない。
-
746
匿名さん
↑745
訂正
>つまり、東京直下型の地震の規模は歴史的に見て、
>阪神淡路大震災と比べても遥かに大きい。
つまり、関東で発生する地震の規模は歴史的に見て、
阪神淡路大震災と比べても遥かに大きい。
>関東大震災の時の経験則を適用すると、
>この東京直下型の地震の傾向としては、次のようなプロセスで起こると予想される。
関東大震災の時の経験則を適用すると、
関東地方の地震の傾向としては、次のようなプロセスで起こると予想される。
-
750
匿名はん
>>739
>そんなあなたはトータルで考えてどこを選ぶの?
家はね。
台地面で、部屋から富士山と港が見える所だけど。花火も良く見える。
もちろん低層マンションだよ。
条例で周りの戸建住宅も、一定規模の土地があってせせこましくないし。
さて、何処でしょねw
-
751
匿名さん
素朴な疑問なんですが、何百年も前の地震のM値は正確なのでしょうか。
誤差はないのでしょうか? あるならどの程度?
教えて745。
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
>752
実は静岡県の海辺沿いマンション在住というオチな気が。
-
754
匿名はん750
『条例で周りの戸建住宅も、一定規模の土地があってせせこましくないし。』
だと、静岡の海沿いマンションはありえない。
富士五湖周辺、又は、芦ノ湖畔ならありうるけどw
-
755
匿名さん
タワーマンションはちょっとの地震では倒壊しません。
でも、揺れてショックを吸収する構造になっているので、
部屋の中がグチャグチャになる可能性はあります。
-
-
756
周辺住民さん
-
759
ご近所さん
ちょいと聞いてくれよ。サンケイグループが発行してる地域情報紙
「リビング東京ベイ」ってのがあるんだけどさ。その10月3日号
に載ってた写真入り記事の話。
引用開始:
必須アイテムは「電動自転車」「つば広帽子」「キャナリーゼバッグ」
次々にマンションや施設が建設され、勢いのある豊洲の街。
そんな豊洲のタワーマンションに住むミセスを「キャナリーゼ」と
呼ぶそう。xxxxさん(写真最右)は「私たちの必須アイテムは値段
が高い事から”もう一台のメルセデス”と呼んでいる『電動自転車』。
そして『つば広帽子』と『キャナリーゼバッグ』。おしゃれなサブバッグ
を持ち、折りたたんでしまえるエレガントな『つば広帽子』をかぶって、
豊洲の坂もラクラクな『電動自転車』で近くのスーパーへ、というミセス、
多いんです!」
*”キャナリーゼ”の優雅な日常に欠かせない、電動自転車とキャナリーゼ
バッグ(写真の5人が使用)。バッグは「サブバッグもきちんとかわいい
牛革のものを」というコンセプトで作られた「マニフィーク」という
ブランドのもの。ららぽーと豊洲で販売中。
*写真の説明
引用終わり
これってまじ? (笑) ワシは「キャナリーゼ」とか「つば広帽子」って
ネタだとおもってたぞ。(笑)
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
>>759
この記事ってネットを元ネタに書いてるんじゃないか?
とりあえず最近のマスコミは素人以下だと思う。。。
-
762
世田谷区民
そもそも埋立地で坂って相当ムリがあるよな。
敢えて坂と呼べるとうなものがあるとしたら春海橋の傾斜ぐらいか?
中央区に入っても埋立地だから当然坂なぞないし。
そういえばキツイ傾斜と言えば晴海大橋があったな。
でも主婦がチャリで有明とか東京ビッグサイトとかお台場に普段使いで行くか?
-
763
周辺住民さん
おっしゃるとおりこの辺の坂とは沢山ある運河等に架かる橋の傾斜の事です。このエリアでの電動自転車は非常に便利で有明・台場あたりに主婦でもチャリかっ飛ばしてます。
-
764
ご近所さん
キャナルにかかる橋は大抵坂になってるから、そのこと自体は
おかしくないんだけどね。普通の自転車だと結構しんどい。
豊洲のタワーマンションで既に入居してるのはキャナルワーフ
タワーとシエルタワーだけなんだよな。この記事に出てる奥さん
連中はどうもキャナルワーフタワーの住人ぽいな。それにしても
「キャナリーゼ」って。(笑)
-
765
匿名さん
前にテレビで見たけどシエルの奥さん連中がキャナリーゼ代表で出てたよwキャナルワ〜フは既に豊洲で忘れられた存在のマンションですから関係ないでしょう。
-
766
世田谷区民
>764
実は団地系のSCT、TFC、プライブブル−の奥様かもね。
最近の服とかって安くてもパッと見、小奇麗に見えることがあるし。
-
767
匿名さん
-
-
768
世田谷区民
>767さん
まあ職場が築地ですからね。
勤務地のビルからは隅田川を挟んで建設中のPCTや豊洲センタービルが見えますよ。
ちなみに今住んでいる部屋からは三茶のキャロットタワーの赤い点滅が見える場所だったりします。
-
769
匿名さん
聖路加タワー周辺にお勤めですか?あの周辺の隅田川ビューのオフィフ環境いいですよね。
-
770
匿名さん
>769さん
その通りです。
橋の坂道云々は車で通った時を思い出してのことで、橋の名前が具体的なのは後付けネット検索です。
ちょっとヒネた書き込みをしていますが豊洲は結構好きですよ(笑
-
771
匿名さん
一度仕事で行ったんですけど凄いパノラマビューだなと。。。
-
772
匿名さん
>771さん
今いる所は低層なんでパノラマ感はナシですね〜。
(それでも佃のマンション越しにはPCTとか見えますが。)
豊洲はたまに仕事で行きますが、商業的物件が「まだ」ららぽ頼みなのが惜しいと思いました。
(4丁目に出ればまた違うのかもしれませんが。)
せっかくなので?部外者から見て豊洲にあったらいいい、と思ったものを書いてみます。
・デパ地下的食品街
・高級スーパー(紀伊国屋、成城石井、ガーデンズ、クイーンズ伊勢丹など。アオキ、文化堂、サカガミじゃちょっと弱い?)
・銀行(複数大手)
・レンタルビデオ屋
・ららぽテナントで23時ぐらいまで営業して欲しい→HMV、紀伊国屋書店など
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
ジャスコとかイオンにチャリで買い物に行く庶民的なおばさんを、キャりナーゼっていうんですね。
浦安でもこのスタイル定番になってますよね。浦安だと行き先はヨーカドーですけど(^^)
-
775
匿名さん
どうして日焼けするのが嫌なのに、わざわざ帽子を被ってチャリに乗るのかしらん?
車で買い物に行けばいいのにね。
-
776
匿名さん
-
777
契約済みさん
>>772さん
アオキちゃんと見ました?
置いてある物見れば分かるけど
高級スーパー並の品でお値段安いので
高級スーパーは要らないですね
-
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
土壌が云々ありますが、土壌の入替工事をしてから市場が来るのでしょうね。 移転の時期が延びるだけ。
-
780
土地勘無しさん
新市場は、ゆりかもめの西側から東側に移動とかありえないですかね?
または、
島1つ飛ばして、有明北側にジャンプとか....慎ちゃんならやりそう。
-
781
入居予定さん
偽装物件がまた出ましたね。今回は積水ハウスほか50棟らしいです。
本当にこの業界は腐ってますね。
物件価値がゼロにならないように、行政にしっかりチェクしてもらうように、問い合わせや確認も、みなさんしましょう!
-
782
匿名さん
>>778
オリンピック会場アクセス道路(環二)とメディアセンター用地の確保が目的でしょう?
オリンピック誘致は三環状整備の呼び水だと思っていたら、こっちが本命なんだな。
>>781
> No.781 by 入居予定さん 2007/10/15(月) 20:18
どちらにご入居ですか?
-
787
ご近所さん
-
788
契約済みさん
パークシティ豊洲の住民版サイトが荒れていますね。
駐車場の振り分けがいい加減だとのことです。
そんなマンションには住みたくないですね。
-
789
いつか買いたいさん
-
790
物件比較中さん
抽選に外れただけだったら文句言わないのでは?
実際にそういうことはあるんだろうなぁ
売った者勝ちみたいなところ
-
791
匿名さん
-
-
792
匿名さん
IHI本社の北西側、ユニシス本社の北側に建設中の建物は何?
-
793
匿名さん
-
794
入居済み住民さん
豊洲駅の交通広場裏手ですが、何が出来るのでしょう?
風の噂ではホテルらしいですが、ご存知の方教えてください。
ホテルだとしたら何系列?
-
795
匿名はん
マンションとは関係ないけど、MAZDAのデミオの新しいCMが豊洲でした
最近ドラマや映画の撮影も多いですね
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
築地市場移転先の開場ずれ込みへ 都が再調査
10月24日20時1分配信 産経新聞
築地市場(東京都中央区)の移転先である豊洲(江東区)の新市場建設予定地の開場が、当初予定の平成24年度初期より大幅にずれ込む見通しであることが24日、都議会公営企業会計決算特別委員会で報告された。
今月初旬に移転予定地から環境基準の1000倍を超す濃度の有害物質「ベンゼン」が検出され、都が再調査に乗り出すことが理由。調査には約15億円がかかる見込み。
この日の委員会で、都中央卸売市場新市場担当部長は、新市場建設予定地の開場時期について、「(有害物質検出に伴う)再調査の完了までは(少なくとも)10カ月程度かかるので、当初の予定より遅れざるを得ない状況」と説明した。
さらに再調査で判明した有害物質の除去に必要な経費については、(予定地の前所有者の)東京ガスが負担すべきとの考えも示した。
-
798
住民さんA
一昨日TFC前で「働きマン」の撮影がありましたよ。
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
-
807
匿名さん
うちは生まれた時から都心3区在住だが、車のナンバーなんて
こだわったことない。
転勤で地方にいきその地域のナンバーでまたこっちに帰ってきて
もこっちのナンバーにさっさと戻すこともしないで地方ナンバー
に乗ってる。都心三区に土地&MS持ちだが、周りもそんな感覚。
足立ナンバーが恥ずかしいとか軽が恥ずかしいなんて思わない。
デカイ車もあれば軽も乗る。外車もあれば国産も乗る。
軽を笑うやつは大抵車を1台しかもてない器の小さい輩だし、
ナンバーを笑うのも結局品川ナンバーにコンプレックス持ちと
相場は決まってるね。
-
808
匿名さん
目茶苦茶「車のナンバーにこだわないこと」にこだわっているようにしか見えないのですが。
ちなみに品川ナンバー=都心三区じゃないし。都心三区にはこだわるの?
-
811
住民さんA
足立ナンバーの軽を語るスレになってしまいましたね。
私は抵抗ないと言えばウソになりますが。
-
812
匿名さん
>>807さん
至極真っ当なお考えですね。
上京してきた人って、なんかこう肩に力が入っちゃうんですよ。
3代続いた江戸っ子が「ナンバーだ何だ、細けぇことをしゃらくせぇ」
って言っても、鼻の穴広げて野暮な揚げ足取りをはじめちゃう。
自分の野暮ったさに気付かないんだよなぁ・・・
やだねぇ(笑)
-
814
物件比較中さん
豊洲、東雲、有明ですか・・・
今の価格では昔から東京に住んでいる人は住もうとは思わないだろうねえ。
そういう意味では足立ナンバー気にしない人が多いのは当たり前かもしれませんね。
-
815
匿名さん
807ってホントに東京出身??
2台目、3台目に軽っていうパターンは田舎の定番なんだが・・・(笑)
-
818
匿名さん
こだわるというか、普通に
「足立ナンバーの国産軽と、品川ナンバーのベントレー、どっちがいい?」
って話でもある。
グローバルな視点(笑)も備え、自立したライフスタイルをもっている者が前者を選ぶか?
安さや利便性が第一にされるべきで、それ以外は虚飾だと切り捨てたい者が
足立ナンバー(豊洲・有明・東雲)や国産軽を拠り所にしているだけではないか?
-
819
契約済みさん
-
820
匿名さん
でも本当はみんな品川ナンバーの方がいいんでしょ?
それを認めれば荒らしも満足するんだから認めればいいのに…
-
823
匿名さん
-
824
匿名さん
>でも本当はみんな品川ナンバーの方がいいんでしょ?
みんな考えていることって一緒だよね。
だってみんな同じ精神構造をした島国の村人だもん。
本音で語れば、みんな一緒のことを考えているはずだよね。
だって、ぼくがそう思っているんだから間違いないよ。
以上、典型的な島国のムラビトがお送りしました。
-
825
匿名さん
>足立ナンバーと湘南ナンバーどっちが人気あるの?
本当によくわからないので、教えてください。
でも、これが元で議論が踊りだして、
ひっちゃかめっちゃかになったら、それも楽しいなぁ。
以上、暇な煽り人がお送りしました。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件