東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-01-18 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう四スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

[スレ作成日時]2007-06-08 23:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

  1. 441 購入検討中さん

    どうもだいぶ有明が盛り返してきているようですね
    あの類をみない共有施設 そして現状何もないけど 今後色々と期待出来るとあって よくよく考えた結果欲しいと考える人がちょこちょこ出てきている様であります でもそうとは言え1000以上あるからそう簡単ではないでしょう
    ここ1ヶ月でも話題が多いのも事実
    ・公道F1構想
    ・選手村の運営具体案固まる(民間デベが案に乗っ取って建設し 国がオリンピック期間一括借り上げ オリンピック終了後デベが売去) 有名な選手の使った部屋は倍率高かったりして 宣伝費全然かからず人気も必死 面白い豪華な施設作ってただで世界中に報道してもらった方が人気は出ると思われるので オリンピック実現すれば今後の売去も考えかなり良い施設にはなると思う デベも皆飛びつく
    オリンピックなかなか難しいでしょうが 盛り上がってきてるのもこれまた事実

  2. 443 匿名さん

    >>442
    盛り上がっているように見えるけど?

    【東京】企画提案書、年内に都へ 江東区(09/18)
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04432.html
    > 江東区は、(仮称)有明小・中学校基本計画及び地区整備計画企画提案業務を久米設計(江東区)に委託し、2008年3月末納期で進めている。

    > 年度当初における事業計画によると、小学校は11年4月開校に向け、08年度に実施設計、09・10年度に建設を予定している。
    > また、中学校は12年4月開校を想定し、09年度に実施設計、10・11年度に校舎建設を予定しているが、両施設とも同街区に整備することから全体スケジュールについては今後調整していく方針だ。
    > 建設地は有明2丁目地内の都有地約2㌶を予定しており、08年度中の用地取得を目指していく。

    【東京】都都市計画審議会へ14案件 都(09/14)
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04421.html
    > 付議予定案件は14件で、臨海副都心の青海地区で都が計画する区部産業支援拠点施設、有明地区で東京建物らが建設する大規模マンションなど、開発計画の具体化に合わせて地区計画の変更などを行う。
    >  都産業労働局が計画している区部産業拠点施設は、現在の産業技術研究センター西が丘庁舎や駒沢庁舎を再編、江東区有明2ノ37の都有地に新庁舎を建設する。

    >  同じく臨海副都心の有明地区では「2−3−B街区」「3−3−A街区」「3−3−B街区」の三つの街区で地区整備計画を変更する。
    > 2−3−Bでは東京建物などが総戸数約1100戸の大規模マンションの建設を計画しており、来夏にも着工する見通し。
    >  残る二つの地区では、都有地の貸付・買収により、3−3−A街区を三浦学園、3−3−B街区を花田学園が取得。
    > 三浦学園は3階建て延べ5326平方㍍の短期大学、花田学園は地下1階地上9階建て延べ1万6115平方㍍の大学を建設することになっている。

    隣接地区だけど、青海に「フジテレビ湾岸スタジオ」オープン。
    http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709150029a.nwc
    > 新スタジオは敷地面積約1万9000平方メートル、建築面積約1万5000平方メートル、番組収録用の大小8つのスタジオを備える。
    > 最新鋭の機器を整備するとともに、省エネや自然エネルギー利用施設の充実、緑化対策など環境面にも配慮している。
    > 総工費は約580億円。7月から段階的に利用を始めており、今秋スタートのフジテレビ系ドラマはすべて、新スタジオで制作している。

  3. 445 いつか買いたいさん

    話は変わるけど晴海2丁目の〇菱地所の高層マンション計画は一体いつになったら始動するんだ?
    ずっと前から狙ってるのに全然話に上がらないね。
    計画倒れしたとしか考えられないね

  4. 446 匿名さん

    >445
    ここは「豊洲・東雲・有明」の江東湾岸エリアのスレッドですから、
    中央区港区の物件の話題を出すと荒れるもとになります。
    「晴海なんて駅から遠い」とか「大江戸線しかなくアクセス悪い」などなど、
    皆さん吠え始めます。

  5. 447 匿名さん

    長谷工同様、ゴクレが安いから出せないんでしょ

  6. 448 匿名さん

    三菱の高層は専用バスを運行するらしい。
    高級志向っぽいので、長谷工ゴクレとは被らないのでは?

  7. 449 有明万歳

    呼んだぁ?  >>444(近所をよく知る人)

    昨夜だったのですね?...すみません、リアル世界でも活性してるもので(^^ゝ

    なんか個人的に誹謗中傷うけた気もするのですが、気にせずポジティブ推進でいきたいと思います。

    >それよりもガレの隣の住友ゼロ回答の対策を論じた方が良いのでは。
    ↑が全てを語っているようで...秋は寂しいですね。

    エリア(豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)共通の話題に戻してくださいね?

  8. 453 購入検討中さん

    東雲よりは駅も近いし全然良いと思われるが 物件的にも

  9. 454 449

    あれ? 450は削除された??  読む前だったので気になります(^^ゝ
    削除依頼にも無いようなので、他発言の削除時に同じ投稿者だから一緒に消えたのかな?

    さてと、この地域ローカルの話題を1つ。
    あまり話題になりませんが、オリンピック招致活動活発になってきましたね。
    オリンピック関連イベントは、
     http://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/whatsnew/infomation/91011.html
    ですが、
    今週末の日曜23日にもテニスの森で、
     http://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/whatsnew/infomation/923.html
    なイベントも。
    お時間ある方、散歩には気持ちよい季節なのでいろいろテクテクしてみては?

    1. あれ? 450は削除された??  読む前...
  10. 455 匿名さん

    >>453
    ゆりかもめより有楽町線の方が安いし便利だよ

  11. 456 近所をよく知る人

    >>452
    そういえば、有明のタワーマンションって高さバラバラなんですね。
    プロパスト単独のオリ・ガレは27階。
    ブリ、TT、住友のタワーは33階。
    なんか力関係なのかな?
    見た目、格好悪そうですよね。
    汚いスカイラインになりそう。

  12. 458 購入検討中さん

    ブリリアの資料見てて エレベーターの台数にビックリです
    なんとエレベーター18基とエスカレーター上下1基づつ
    あまりの規模にぶっ飛びました そして33階の共有施設
    まさしくぶっ飛び!! 間違いなく今後この様な物件は出ないでしょう
    住居用14基 自転車用2基 メールボックス用1基 ガーデン用1基
    いや〜〜とんでもない規模だ〜〜!

  13. 459 匿名さん

    >>458
    タワーだと住宅用は70戸/基が普通なので全く平均値かと。
    ちゃんと調べてから書き込もうよ。

  14. 460 匿名さん

    >>459
    そうは言っても、マンション1棟で18機だからねぇ..単純に驚くよ(笑
    ついでに33Fに25m×8コースの室内プールがあるマンションって・・・
    隠れたとこでは、チャリ最大2000台の置き場って・・・自チャリ見失いそう。

  15. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸