戸建も検討中ですが、シアンズ下高井戸について知っている方はいますか?もとは何の土地だったのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-21 13:38:00
戸建も検討中ですが、シアンズ下高井戸について知っている方はいますか?もとは何の土地だったのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-21 13:38:00
先ほどのものです。
新たな質問ですが、下高井戸2丁目というと神田川からかなり近いのですが、洪水の際の浸水の危険性というのはどのくらいあるのでしょうか?(数年前の大雨の時はどうだったでしょう?)
>神田川からかなり近いのですが
確認したのですが、マンションと神田川の間は東電の大きなグランドがあり、
また地形も川の方が下がった場所にあります。
役所が出しているハザードマップ(確認はしていませんが)によると
マンションの場所は概ね問題はない、との説明でした。
数年前の大雨の情報は分かりませんが、区役所でも確認がとれるのではないでしょうか?
元々個人の大きなお宅の跡地。
大木や庭石の雰囲気を残した造りをしていくようです。
現地の見学会があって行ってきました。
保険に入ってヘルメットをして中に入ります。
もちろんまだ工事中ですが、
建物に接する戸建の様子は良く分かりました。
イメージしていたよりかなり迫っていました。
それぞれのフロアで実際に見るとまた違っては来ると思いますが・・・。
[シアンズテラス下高井戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE