- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00
コピペはここの名物だろw
なにか不都合でも?
前にも述べたが、不動産価格は現経済状況の10次、11次、12次、、、的な影響を受け、価格変動の予測は難しい。
石油・石炭にかわる代替エネルギー源は、いまのところ発見されていない。電気エネルギーが、とりあえず代替になるかと考えられている。この分野で新技術開発が突出しているのが、自動車産業だ。自動車産業で開発競争が集中しているのが、電気エネルギーを一時保存する電池だ。将来性があるとみられているのは、リチウムイオン電池だ。もしこの技術が実用化できたなら、漁業をおこなう操業船、短期間飛行の航空機、市内巡回する商業用貨物車(宅急便)などにも転用可能だと思う。この技術は、住宅建設にも転化可能と思われている。
電気車の開発は、各自動車メーカーで行われている。国策として、ばらばらに行われている開発を一本化し、知識を一つに集めるべきではないか。
>>393
そうです、参考にはなりません。だってまえの板でプラウドの未入居物件がうりに出ているよと
書いた人がいたので、まだ売れてないと書いたまでですから....
そんなことを参考になるかどうかの御判断されるのではなくて、もっとご自分の意見で参考となることをカキコしていただけるといろいろ勉強できるので、たいへんありがたく存じます。
それにしても、昨年6がつの時点で期を全く分けずに450戸前後の戸数をいっきに販売をかけるのが
特異で、なんかヘンだなぁ〜と感じたのは、野村さんではよくやることなので、べつに不思議でも
なかったことなのでしょうか?
どうか貴兄からみた現状と今後の展望をご教示願えれば幸いとぞんじます。
よろしくおねがいいたします
温故知新
1年前や前の板のネタで現状や今後を尋ねる。
> 動車産業で開発競争が集中しているのが、電気エネルギーを一時保存する電池だ。
> 将来性があるとみられているのは、リチウムイオン電池だ。もしこの技術が実用化できたなら、漁業をおこなう操業
リチウムイオン電池と、ガソリンとで比べると、
同じ重さで蓄えられるエネルギーの量は、どのくらい違うかご存知ですか?
文字通り桁違いなんですよ。
電気車の実用化については、一部の省庁が支援しているが、国策レベルにはなっていない。
現在のスタグフレーションの状況下で、様々な問題が国に突きつけられているが、「技術」開発によって問題は乗り越えられると思っている。国は、市場でみられる将来性のある試みに優先投資すべきだ。この方策は、経済産業省が主導すべきだろう。
開発が急がれているものは以下。
—遺伝子組換えを応用しての気候変動に強い穀物の種
—地球全体で大規模植林を行う必要があるだろうが、ここに遺伝子組換え技術は転用可能か?
—iPS細胞を応用しての疫病ワクチン
—塩分を含む海水を淡水に換える装置
—ゴミをバイオエタノールに転化する技術
—電力需要の急上昇を見越して、風力、火力、太陽、地熱などを利用した発電
—余剰CO2の取引に投機資金を介入させない仕組
—国際金融危機のおこった98年頃から地球上の余剰資金が制御できない原子炉のように暴走しはじめた。この資金の流れを規制するか、適切な方向に誘導する枠組が必要
やれやれ過去スレの40とやらも
教授の別キャラクターか
床屋談義は近所でやってくれないかな
下町じゃ競馬と野球位しか話に乗ってくれないのかね
大崎の将来の価格動向を占ってください。
【大学教授】
>池袋については、沿線の民力も弱く、また今回の副都心線開通で凋落傾向となるので、
>池袋につながる郊外を含めて不動産価格は弱含みとなって行くだろう。
一方、
「副都心線が14日開業 大きな変化が東京に」
(高橋 洋二=日本交通政策研究会常務理事)
<記事抜粋>
まず開業当初、間違いなく地価が上がるのは東京北西部と埼玉県南部だろう。ここまでにも触れてきたように、東武東上線や西武池袋線沿線地域は、「池袋だけでなく新宿や渋谷にもノンストップで行ける」という価値を得ることになる。これまで利便性の問題で、このエリアに住むことを考えていなかった層も、副都心線開業によって考えを改める可能性がある。
また、池袋につながるJR埼京線沿線も、JR以外の交通路を得たことで利便性が上がるのは事実。こうして埼玉方面の住宅地の価値は上がっていくことは目に見えている。同様に、2012年度から東横線と相互乗り入れが始まるため、神奈川方面の土地の価値や人気も高まることが予想できる。
つまり、埼玉は新宿、渋谷につながることで価値が向上するということ。
埼玉=池袋というふうに、未だに物事を「点」でしか見れない大学教授のような人が
10年後もあのエリアに多く住んでいそうな気がします。
無関係だが
分譲マンション価格推移についてですが、
不動産経済研究所等の資料では過去約10年ほどのデータを知ることができますが、
それ以前、1998年以前から(特に1980年代から)の
価格推移のデータが分かるサイトとかありますか?
現在の市場価格(マンション)が過去の何時の時点以来なのか、
また地価推移と合わせて見るとどのような違いがあるのか興味があります。
それ、自分へのパス?
過去の例から、時間差であの区が4位くらいになってるデータと
たっぷりの珍説が出てくる可能性2000%
別人だったらごめんなさい。
>石油・石炭にかわる代替エネルギー源は、いまのところ発見されていない。
>電気エネルギーが、とりあえず代替になるかと考えられている。
全くのど素人の文章だな。電気エネルギーが代替エネルギーだなんて無茶苦茶だね(笑)
電気エネルギーは、エネルギーの形態であって、エネルギーを生じさせるものではない。
リチウムイオンを使った電池なんて、とうの昔に実用化されているし、それほど劇的なものではない。
今後は、水素ガスを補給することによる燃料電池が主役となる事は間違いない。
もっとも可能性がある方法としては、海面に巨大なプラントを作り、
太陽光発電で海水を電気分解し、水素の単体を取り出す。
石油、石炭に替わる代替エネルギーは、この手法によるものか、核融合くらいだろう。
核融合は、最新の論文で、おどろくべき成果が報告されているので
実用化が可能かもしれない。
ちなみに、燃料電池には、触媒が必要となる。
水素と酸素を水に変化させるときに必要なものであるが、
この触媒は、現在、白金を用いている。
もし、白金に替わる代替物がなければ、
おそらく白金は、今後も暴騰を続けるだろう。
414です。現在購入検討中です。というか、色々勉強中。
このスレッドは良くも悪くも色々と参考になります。
中古市場についてのこんなコラムを読んで、興味を持った次第です。
http://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20080611A/index2.ht...
燃料電池の触媒についてですが、
昨年ダイハツからこんなリリースがあったことを思い出しました。株やってるんで。
http://www.daihatsu.co.jp/wn/070914-1f.htm