東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー7
匿名さん [更新日時] 2006-05-09 13:07:00

芝浦アイランド ケープタワー7を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/

[参考スレ]
過去スレ
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-12 16:34:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    どなたか、山手線の新しい駅のことについて教えてください。

  2. 162 匿名さん

    東日本旅客鉄道(JR東日本)は東京・山手線の品川—田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を
    設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、
    新駅を核に2009年度から再開発する計画。事業費は全体で2000億円規模になる見通し。
    貨物駅や操車場跡地を開発した汐留(同)や品川駅東口(港区品川区)などに続く、
    2010年代の都市再生プロジェクトの目玉になる。

    山手線の新駅は1971年開業の西日暮里駅(東京・荒川)以来で、30番目の駅となる。
    両駅間の距離は約2.2キロメートルと山手線(1周34.5キロ)で最も長い。
    中間地点の都営浅草線泉岳寺駅付近に新駅を開設する。2010年代前半の開業を目指す。

  3. 163 匿名さん

    156さん、入居近くになってくると(たぶん入居者説明会の日とか)三井の方と提携しているカーテン等のインテリアのメーカーで、割引きで買える案内があると思いますよ。
    あと、モデルルームにあるインテリアでこれが欲しい!というものは、モデルルームがあるうちに、営業に方にどこのメーカーか確認してもらうのも手です。

  4. 164 匿名さん

    162さんありがとうございました。2010年代前半というと、あと7〜8年くらいでしょうか。

  5. 165 匿名さん

    >>152
    西向きのメリット とっても静かですよ。(高速・ヘリ側で無いのに二重サッシですから)
    モノレールは10秒で通過するし。
    ちょっと気になるのは、新幹線の引き込み線ですね。(今は4本/1Hらしい)
    他の港南MSの板でも、意外な騒音と出ていますから。(どちらかというと南向きに影響かな)
    という私は南西向きの購入者です。

  6. 166 匿名さん

    北向きあたりました。
    重要事項説明資料抜粋を読んでいて気が付きましたが、土壌汚染があり、土を入れ替えたとか・・という事は、大正に埋め立てられたものも、一昨年に海底まで掘り返され入れ替えられたと考えるとちょっと怖い気が。どの程度の範囲の土壌改良をしたのでしょうね。

  7. 167 匿名さん

    西向きにあたりました。
    せめてモノレールの前だけは・・・と思い、中層階にしました。
    昨日の重要事項説明会でモノレールの振動が発生するかもとありましたが、あれだけの建物でも揺れたりするのでしょうか?

  8. 168 匿名さん

    今後の気がかりな点は、自転車駐輪場の少なさだけです。。
    それ以外は満足なのですが・・・。
    自転車、約各1台はあまりに少なすぎる・・・。
    違法駐輪たくさんでそう・・。
    もうすでにうちで子供いれて3台現時点であるし・・・。
    その内2台はなかなかの値段(1台5万くらい)なので、抽選外れたからといって捨てられないし・・。
    もちろん内廊下なので部屋に入れることもできないし。。
    そこだけなんだよなー。最低各戸2台分はほしかったなー。
    駐輪所、機械式なのかなー。機械式をどけて、平場方式の場所もできないかなー。
    ちなみに当選しましたので購入はします。

  9. 169 匿名さん

    >>168
    初都心のおのぼり組か・・
    三輪車や自転車があふれる大衆団地にはしないでくれよ。

  10. 170 匿名さん

    >違法駐輪たくさんでそう・・。
    いや、だから複数必要な場合には無料レンタサイクルを使ってください。
    お願いですから違法駐輪はやめてくださいね。
    私はここ10年ほど港区に住んでいますが、みなさん自転車はそれほど
    乗っていないみたいですよ。
    もちろん、地域によるとは思いますが。

  11. 171 匿名さん

    以前、抽選落ちましたと書き込んだ者です。
    キャンセルが出たとのお知らせが舞い込んできました!!

    この掲示板は大変参考になりました。自分で足を運び、朝昼晩と周辺環境もチェックし
    デメリットも自分には問題無しと判断。購入しようと思います!

  12. 172 匿名さん

    え〜!!自転車は相当必要だと思うけど。
    170さんみたいな方が多くて自転車を使用しないことを強く望みます。
    駅からの距離とか考えると結構使う方多いと思いますけれど。

  13. 173 匿名さん

    2,3階の自転車置き場からエレベーターで1階に降ろすぐらいだったら、歩いて行くよ

  14. 174 匿名さん

    港区でも自転車乗ってない地域って、高輪とか元麻布とかのすごい坂がある地域くらいだと思う。
    青山とか十番とか自転車多いですよ。芝浦は坂がないから自転車使わなきゃ損ですよ。
    田町駅東口にも品川駅港南口にも公共駐輪場ありますよ。
    違法駐輪は芝浦より三田口のほうがひどいですよね。

  15. 175 匿名さん

    自転車があれば品川のクイーンズまで楽に行けますよね。
    現在はクイーンズで買い物をしているので引き続き出来れば嬉しいです。
    ピーコックで満足していたのですが、ここを見ていると評判悪いみたいなので・・・。どうなんでしょう?
    でも家も夫の通勤用と2台置けたら嬉しいな。ちなみに今は持っていません。

  16. 176 匿名さん

    168です。
    私は生まれも育ちも渋谷区です。昔から自転車乗っています。
    書いたように安い自転車乗っているわけではありません。一応ルイガノです。
    休みの日や平日にはサイクリングをしています。

    起案に書いてあることでまず各戸優先1台です。その後は抽選です。
    例えば、>>169や170、173の人が入居後ある日突然、1台購入すると2台抽選で当たっている人は、強制的に駐輪場をその戸に譲らなくてはなりません。
    つまり、2台分抽選に当選したとしてもいつでも駐輪所だされる危険性があるわけです。
    そのときに、捨てますか?自転車。捨てるわけないじゃないですか。

    それに私も含めて、意外とファミリー層が多い見たいだし、子供は絶対自転車ほしがりますからね。
    レンタルサイクルは、今持っていない人が使用する可能性がありますが、現在すでに自転車持っている人(特に安い自転車でない人)は置けないからといって、捨てないと思います。

    駅からも多少距離があるし、自転車でちょっといけば六本木などとカタログにも書いてあるし、私としては管理組合が結成したら至急対処しなくてはいけない問題だと思います。
    好きで違法駐車するのではありません。例えば駐車場は近くの駐車場を借りればよいわけであって、駐輪場もそういう場所ないのかなと。
    もしくはケープの駐輪場をもっと多く止められるように工夫するとか。
    実際には入居してみないとわかりませんが、ちょっと今からそこだけが問題かなと思っています。

  17. 177 匿名さん

    ピーコックも品質は店舗によりますよ。
    魚籃坂や伊皿子は良かったですよ。
    芝浦のピーコックは、前はたしかにあまり品質が・・・って感じでした。
    ハナマサできたせいか最近は良いですよ。競合あると違いますね。
    島ピーコックは需要かなりあるからいい物入ってくると思います。

  18. 178 匿名さん

    >私としては管理組合が結成したら至急対処しなくてはいけない問題だと思います。

    管理組合では、自転車関係は徹底的に受益者負担を主張しようと思います。
    そうすれば違法駐輪も、コストが高い分、周りからかなりの白い目でみられるでしょうしね。
    ファミリー層以外は、自転車乗らない人も多いと思います。
    都心のマンションでは、その利便性と相反して自転車も費用がかかるものとして、自覚してもらいたいです。

    ペット関係の施設も同様です。

  19. 179 匿名さん

    >ペット関係の施設も同様です。

    とはどういう意味でしょうか?

  20. 180 匿名さん

    >178
    それって駐輪場もドッグランもこの際有料にしようということですよね。
    実現できるかどうかは別として、その案には大賛成です。
    駐輪場も月額1500円/台だと150万円/月の収入になるので
    今後の設備維持(資産保持)のためにもグッドアイディアだと思います。
    ドッグランも、一匹につき月額500円ぐらいでいいのではないでしょうか。
    起案されたら必ず応援します!

  21. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸