東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー7
匿名さん [更新日時] 2006-05-09 13:07:00

芝浦アイランド ケープタワー7を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/

[参考スレ]
過去スレ
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-12 16:34:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >168さん
    自転車捨てるなんていわないで、私にちょい安で売ってください。
    使用しない日は使ってくださって結構ですから。
    二戸で二台をシェアってダメ(うちは二台いらないけど)?

  2. 183 匿名さん

    使用する人だけ高くというのはちょっとおかしいです。
    駐輪場の問題は、駐輪場の台数が不足した場合、現在の300円から値上げすれば解決??
    まるで駐輪場をオークションするみたいでいやですね。

    駐輪場が足らなくなった場合どうするか、やはり、駐輪場の拡大の必要性があると思います。
    ただ自転車は、持つ人持たない人、今もっていなくても今後持つ人等いろいろいます。
    施設拡大の費用は、現在の駐輪場使用してる人のみで考えると、今後使用したい人は駐輪場を使用できないなど問題が起こる場合があります。
    施設全体の費用として考えるのか、どうかも含めて検討する課題だと思います。
    私は施設全体としての費用と、使用する人の月額増を両方するべきだと思いますけどね。
    もちろん実際に駐輪場不足した場合の問題ですけど。

    ドックランについても使用する人だけというのは、共用施設という意味から外れています。
    部外者からの料金は当然ですが、管理費修繕費を払っている住民からさらにというのはおかしいです。
    ちなみに私は犬飼っていませんけどそう思います。
    ドックランからという話なら、キッズルームやスタディルームなどなど全部お金必要になりますよ。


  3. 184 匿名さん

    キッズルームやスタディルームもすべて有料にしてもいいのでは?

    また、駐輪場の拡大はこれ以上は無理かと思います。
    休日しか自転車を使用しない人もいるだろうし
    また、必ずしも勤務形態から土日が休日とも限らない。
    駐輪場を拡大するつもりの費用でレンタサイクルの台数を倍ぐらいに増やすほうが解決しやすかと。
    で、レンタサイクルも無料にしないで一日100円ぐらいの利用料を取るぐらいでいいんじゃないですか?
    もしくは二台目以降の駐輪は倍額とかね。

  4. 185 匿名さん

    簡単です。

    184さんのように全て有料、駐輪場を倍額などにして管理費、修繕費等などが目に見える形で安くなるなら賛成です。
    そうでなければ、反対です。

  5. 186 匿名さん

    目に見える形で必然的に訪れるであろう値上げを緩和させるというのはどうでしょう。

  6. 187 178

    178ですが、当初設定の共有施設に関してひっくり返して反対できるものとは思っていません。
    受益者負担というのは、"管理組合で至急対処"と書いてあったので
    駐輪場の増設やドッグランの新整備等のが起案されたとしての話ですよ。
    当初設定の設備でキャパシティー的にオーバーしたら、利用者内でなんとかするべき。
    そんなのあたりまえじゃないですか。
    利用者がお金を払う、こんなわかりやすいことはありません。
    もちろん駐車場もしかりですが。

    あと、駐車場の運用は、可能であれば管理組合帰属にすべきです。
    毎月1千万超のメンテナンス費が利益含めて管理会社に吸い取られるのは
    勿体ない話です。

    これだけ巨大な施設になると月々の管理費だけでも小さな管理会社よりも収支が大きくなります。
    管理会社の収支監査もしっかりすべき。
    住民でできることは住民で。

    規約上は、管理会社の契約期間は1年間です。

  7. 188 匿名さん

    受益者負担に一票。

  8. 189 匿名さん

    あーそういう意味ですね。
    我が家には犬がいるのですが、他のワンちゃんたちとの交流は苦手なため
    正直ドッグランはいらないなーって思っていました。
    ぜひ受益者負担にしてもらいたいです。

  9. 190 匿名さん

    受益者負担に一票。
    エレベーターもね。
    1階昇る毎に10円とか。なんちって(笑

  10. 191 匿名さん

    さすがに足が悪いのでエレベータ有料は勘弁してくださいー。
    でも、受益者負担が本当にシンプルで公平でいいね。
    ビューラウンジも有料にして、そのフロアの人たちの管理費に補填してあげたい。
    だって、そのフロアだけカーペットの汚れとか磨耗が著しそうじゃない?
    まぁ、それは無理だろうけどね。

    せめて37階は販売時に少し安い価格にしてあげればよかったのに。

  11. 192 匿名さん

    あとですね、ドッグランって聞こえはよいのですがすごく難しいと思うのです。
    今回中型犬と小型犬がOKなわけですけど、
    たとえばチワワとアメリカンコッカーでは大きさがものすごく違います。
    その犬同士が同じドッグランで遊ぶというのはたいへん危険を伴います。
    コッカーちゃんが遊びのつもりでぶつかって行ったら、
    チワワちゃんが骨折ということもありえるわけで。
    あと犬同士の相性とか・・。
    やはり先祖はオオカミですから犬がいつキレるかわかりません。
    うちの子に限って・・はないんです。
    駒沢公園のドッグランではトラブルがたえません。
    同じマンション内でそのようなトラブルが起きるのだけは避けたいですよね。
    (訴訟問題に発展したりするケースもあるので)
    そういう諸々を考えると、ドッグランの使用はとても慎重になってしまいます。

  12. 193 匿名さん

    >せめて37階は販売時に少し安い価格にしてあげればよかったのに。
    それは同感です。
    他のマンションでは深夜はラウンジを閉鎖しているところもあるのに、ケープでは24時間ですしね。
    もちろん37階を契約された方は納得しているのだとは思いますが、ちょっとかわいそうですね。

  13. 194 匿名さん

    37階安くしてくれたら買いたかったなー。

  14. 195 匿名さん

    実際のところ、犬を飼っている・飼う予定 の人ってどれくらいいるのでしょうね?
    アンケートとか取って欲しい。

  15. 196 匿名さん

    新設備は使用者だけで・・、当然といきたいところですね。

    今のままでは、自転車置き場満車になり、違法駐輪が多発すると思います。
    そうなると違法駐輪といっても施設内の自転車を勝手に撤去すると法律上、その撤去した方が負けになり賠償することになります。
    違法駐輪が多発する前に何らかの対応を管理組合で至急対処した方が良いと思います。
    駐輪場増設等を使用者負担のみでして、その負担額があまりに高額だと、利用者が少なくなり逆に違法駐輪が増え意味がありません。
    違法駐輪が多くなると利用していない人にとっても精神上、損することになります。
    駐輪場使用していない人にとって不満足ではありますが、全体として対処するべきです。
    もちろん使用者のみの月額も上げますが、あまり上げすぎないことです。

    駐輪場施設を使用者のみで高額負担→利用者減→違法駐輪上昇
    駐輪場施設を全体で考えて、使用者の負担も増額→多少の月額上昇→違法駐輪減少→利用者上昇

    もちろん駐輪施設が足りた場合は関係ない話ですが。

  16. 197 匿名さん

    24時間ずーっとではないにせよ、特定多数の人間がやってきて
    ジュースでもこぼしっぱなしにされたらたまらないだろうな。
    納得済みかもしれないけど、きっと生活が始まったら小さいストレスが溜まりそう。

    利用者はキレイに静かに使用するよう心がけましょうー。

  17. 198 匿名さん

    管理組合の委員長さんとかって立候補で決まるのですか?

  18. 199 匿名さん

    理事長だか委員長だかになると、なんか得になるシステムでしたよね?

  19. 200 匿名さん

    確かに37Fラウンジの深夜使用は中止するべきですね。
    何時くらいでしょうか、やはり、10時くらい??
    でもこうやって入居すると思われる人が多くなってくると、実際おこると思われる問題が増えてよいですね。

    実際入居後、すぐに起案に盛り込んでも良い内容でもありますね。
    私も、もう購入決まったので、ヘリコプターとかではなく、実際暮らした場合での問題点を掲示する方が為になります。

  20. 201 匿名さん

    駐輪場の話は入居して問題が散見されるようになってからにしましょうよ。
    196さんは168さんのような気がしますが、違法駐輪を前提に話をするのはいかがなものかと思います。
    みんなで住むマンションなのですから、きれいに気持ちよく住みましょうよ。
    私は、ケープに住む人で、自分のエゴのために違法駐輪する人はいないと信じています。

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸