マンコミュファン
[更新日時] 2008-08-15 02:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
600さん、
了解です。
パンフ等については、その豊洲の物件の方が普通ですよ。
ここはコストかけてセールスしなくても、客の方からやってきてくれる今時珍しいMSです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
600
マンションは夢を売っているんですから、竣工前にイメージ膨らませてやるのが正攻法。
ここは出来上がっていて、夢も何もない。団地を売るんだから。コストかけるだけ無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
周辺住民さん
22日の中間結果を待ってから申し込むのが有利なのかどうか考えてみます。
狙ってる部屋の中間倍率が①1倍、②10倍、③50倍、だったらあなたはどう動きます?
一般的な予想としては、
①狙ってなかった人も、つっこむ可能性が高いので、かなりの倍率になる予想
(とくに、つみたて君が狙うでしょうね)
②欲しい人にとっては、つっこむだろうと予想
③他に狙いを変えるだろうと予想(実は、「つみたて君2口+10倍」の可能性もあり、
キャンセル可能性を考慮すれば、おいしい部屋だったのかもしれません)
つまり、ほしい部屋の中間倍率が①②③のどれであるにせよ、一般予想の考え方からすると
それぞれ、結果的に似たり寄ったりの最終倍率にしかならないのだと思われます。
だから、中間倍率を気にせず19日早々に、一番欲しい部屋を申し込もうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
申込予定さん
>>603
うーん。まったく読めないですね。結局変わりないと思います。
いずれにしても、むずかしいし、運だけがはたらくっていうことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
周辺住民さん
最初に申し込むのが有利かの判断は難しいのですが、つみたて君を持ってる方
は、中間結果が出る前に申し込む方がおそらく有利でしょう。
つみたて君の部屋は最低でも20倍が公表されるので(つみたて君が20倍
と表示されればですが)、後続者はその部屋を躊躇するため、ほぼ倍率を独占
できる可能性があります。一方、中間結果を見て申し込む場合は、つみたて君
利用者は低倍率の部屋を狙うのでしょうが、そういう低倍率の部屋は一般人
もどんどん申し込んでくるので、予想外の競争にさらされることになるから
です。
つみたて君利用の皆さん、早めに申し込むに限りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
申込予定さん
申し込みできる時間が限られているので、とりあえず最初に出してしまうつもりです。
申し込んだ人が中間倍率見てから変えることは出来ないでしょうから、非常に低倍率だったところがある程度埋まるぐらいの違いでしょう。
積み立て君持っていて、かつ選択肢としていくつかの部屋を持っている場合には、中間倍率見てから決める方が良いかもしれませんが、1倍の人はあまり大差ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
倍率見ても悩みが増すだけなので、郵便局行ってきました。
積み立て君です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
ここを本気で狙ってない「当たればラッキー」的な考えの人の多くは例え中間で倍率が高くとも第一希望の部屋に申し込むんじゃないですかね?
当たったら儲けもんくらいの人がかなりのパーセントを占めてるような気がしますし、ここは五年は住まなきゃいけない、その後賃貸や転売するにせよ上層階と下層階の価値は購入金額より遥かに大きくなるわけですから、妥協するにせよ「とりあえず当たりやすい人気のない所に応募」なんてロジックでくる方の方が少数派に思えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
608さん
その通りでしょうね。
私も当たれば買ってやってもいいかな程度に思っているので、中途半端な部屋には申し込むつもりはないです。なので自分的に1番コストパフォーマンスの良くて価値ある部屋に申し込もうと思っています。とはいえ中間発表見てから応募しますがね。
上階は倍率すごいことになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
いま申し込みって…。
消印有効の申込期間しばりありですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
倍率見る前に申し込んで、
いざ中間倍率を見たら、
自分の申し込んだ部屋の倍率が数百倍だったとしたら、
中間倍率見た後に申し込めば良かったと後悔する?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
私は倍率見て決めますよ。
前後三階どれでもいいので。
眺望や日照シミュレーションができないので、あとは倍率で選ぶくらいしか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
私も中間倍率見てから決めます。
中間倍率があまりにも凄過ぎたら、申し込まない選択肢もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
もう郵便局いったというのはさすがにネタでしょう、、、
そうでなければ、住友がそれを認めてくれることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
そんなの住友不が受け取るわけないでしょ。東京都という役所がかんでいるんだから、融通きくわけないし、失格になるだけ。無責任なれすに惑わされないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
↑失格者が増えればよいと思っている人の罠です。冷静に判断しましょう。ところでここは 伝説となっている あの”2ちゃんねる”の”鮫島すれ”のような お祭りすれですよね。みなさんがんばって書き込んでくださいね。もはや社会現象ですからね、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
申込予定さん
どちらが本当か分からないけれど、本当に送付して受け取ってくれるならば良かったですね。
不必要な危ない橋は渡るべきじゃないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
送った後にまだ受付前だったことに気づき慌てて電話したパターンだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
いつか買いたいさん
質感や所有権を考えると、この値段が妥当なのであって安いということにはならないです。不動産ファンド等に携わっている友人等いらっしゃったら聞いてみると良いですよぉ。
あと三菱地所と鹿島が晴海にツインタワーの大規模マンション建てるようです。通勤先が東京駅の方はこっちも検討の価値ありそうですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
621さん
そちらも都がかかわっている物件なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
申込予定さん
晴海2丁目ですね。中央区なのはよいのですが、これは通勤時には東京駅か築地にバスで通うということでしょうか。
それとも何か地下鉄が来るのかな。豊洲や勝ち鬨まで歩くにはちょっとありますよね。
東京湾花火には最高の立地ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
不動産ファンド関係者ですが、ここの価格は妥当ではなく明らかに安いです。
うちの会社の若手はみんな申し込みしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
実は私も不動産ファンド関係者。
投資には微妙だと思うけど、実需があるので狙ってます。
ここにこの値段で住めるのはありがたい。無駄な設備がないのが特にいいよね。
見栄や豪華さを求めないタイプの実需組には本当に安いと思うよ。
ちなみに実需がない人がここに投資するなら、いまじゃなくて5年後で充分だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
そのパークタワー、もとはいくらくらいだったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
長く住むには、ここは初期費用が安く済み便利だが、生涯支出はそれほど安くなく、資産も残せない。
また、投資物件としては、5年居住義務や諸経費・税金などをきちんと収支計算すればすぐにわかるとおり魅力が薄い。
将来の地価の値上がりも考慮すれば、生涯的な安さは期待せずに6000万円程度の優良マンションを買ったと思って一生そこに住むつもりで買うのが吉か。
ただ、それにしては仕様や高級感の低さが少し気になるが。
すべて満足なマンションなんてないし、あとは価値観の優先順位で決めるしかないか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>632
シティタワーの販売前にびびって安く売ってるだけでしょ。
っていうか、今時期に理由ありで早期売却を図るなら安売りせざるをえないよ。
だから、そういう物件は狙い目なわけ。
こっちよりもよっぽどいいとおもふ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
>>632はワケアリだろうね。
いま調べたけどこの一ヶ月ちょいで200万さげてきた。
買うならいまのうちかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
632はただの便乗値上げの価格調整で下げてきただけだと思うけど。
5980万87㎡15F西向き。。。元は5000万〜5200万くらいでは? もしかすると売主はここを売却してシティタワー品川の購入を考えているとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
今の市況だと200万くらいすぐ下げるよ。もともと便乗だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
最近のタワー型マンションって大きな地震が来ることを想定しないで、どの程度なんでしょ。
仮に50年目で居住不可と判断されるようになった場合、住民とデベロッパーと東京都がどのような
判断することを想定しているのか興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
実際、5年後賃貸でまわすという考えのひとは、ちゃんと賃貸マーケットを把握しているのでしょうか?
私の知り合いのデベの人にきくと、昨今のマンション供給ラッシュのため市場に賃貸マンションがオーバーフローし、坪単価と稼働率はここ2年下がる一方。この状況はしばらく変わらない。
特に港南界隈はWCTなど投資目的のマンションが多く、またCT品川内でさえ多くのひとが賃貸利回りを目論んでいるので、基本的に買い手有利。
さらには、幸か不幸か、CT品川は専有面積が大きい。25坪×坪単価12000円としても、家賃30万。グロスでそれだけ払える人がどのくらいいるでしょうか?
素人なので、おかしいとこがあれば言って下さい。いいかなと思ってるんで、一応登録します。
ちなみに私は永住しても
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
↑ここは買い叩けば坪200万くらいにはなりそうだね(笑)。
所有権じゃなかったら、それこそここと同じくらいの価格じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
その物件は相当お買い得だと思うけど、パークタワーってたいした共用施設もないくせに管理費高すぎなんだよね。
それにその広さで2Lだと需要が少ないだろうしね。
管理費が我慢できて西日を気にしない、将来的に子供は作っても一人みたいな夫婦にはかなりいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>643
わけありだろうからいけるかもよ(笑)
売り出すタイミング悪すぎ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
品川はマンションできすぎましたね。物件数が多すぎて今でさえ中古市場も賃貸市場も
超飽和状態なのに、そんな中、5年もホールド自己居住しないといけないなんて投資
としてはリスク高すぎ。実需っていったって所有権でもっとましマンションあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
申込予定さん
>>640
西向きなので、視界がふさがれているとか?
コスポリの南向きも出てますが、南視界がCTSで遮断され、難しい部分がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>637
5000万なんてご冗談を・・・。手元に昔の「都心に住む」があったので
見てみましたがこのタイプだと3000万台後半です。
高いといわれたWCTのキャピタル1期だって80平米台の3LDKで
4000万台後半でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
642
私は湾岸エリアに高級タワーを区分所有していて、現在賃貸で回しております。CT品川も2年前より販売待ち(投資目的)していましたが、実際に内覧&価格面を考慮すると投資にはちょっと厳しいかなと考えています。
まず、30万(坪12000円)で貸すことに無理がありそう。そもそもタワーMSに求められるものはちょっとした優越感と共用施設の充実があると思いますが、ここにはないですよね。安普請仕様では高額を払って借りるという考えにはならないと考えています。なので相場で貸そうと思うのはとんでもないです。ここは相場より1〜2割安く出すつもりでないと厳しいでしょう。
賃料も高く貸せるのは新築未入居時に限ります。新築プレミアムというやつです。それが5年後となると思ったほど高くは貸せないのです。
それと駐車場はかなり重要です。もし駐車場付きで貸せないようだとメリット激減です。ここを借りようと思う人は恐らく車を維持したいから部屋賃料を安く押さえて(他物件に対して有利)‥などと考えると思われます。しかし、ここは車庫は270程度しかなく確保するのは厳しいでしょう。仮に入居時に車庫確保したとしても5年後住人が変わるときに一度権利を返還しなくてはならないと思います。(通常そういう条件がつきます)
他にもまだまだ不適合な理由はありますが、ここに過度な期待をするのはどうかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件