東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part6
マンコミュファン [更新日時] 2008-08-15 02:03:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます

[過去スレッド]
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-08 00:06:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    600さん、
    了解です。
    パンフ等については、その豊洲の物件の方が普通ですよ。
    ここはコストかけてセールスしなくても、客の方からやってきてくれる今時珍しいMSです。

  2. 602 匿名さん

    600
    マンションは夢を売っているんですから、竣工前にイメージ膨らませてやるのが正攻法。
    ここは出来上がっていて、夢も何もない。団地を売るんだから。コストかけるだけ無駄です。

  3. 603 周辺住民さん

    22日の中間結果を待ってから申し込むのが有利なのかどうか考えてみます。
    狙ってる部屋の中間倍率が①1倍、②10倍、③50倍、だったらあなたはどう動きます?
    一般的な予想としては、
    ①狙ってなかった人も、つっこむ可能性が高いので、かなりの倍率になる予想
     (とくに、つみたて君が狙うでしょうね)
    ②欲しい人にとっては、つっこむだろうと予想
    ③他に狙いを変えるだろうと予想(実は、「つみたて君2口+10倍」の可能性もあり、
     キャンセル可能性を考慮すれば、おいしい部屋だったのかもしれません)

    つまり、ほしい部屋の中間倍率が①②③のどれであるにせよ、一般予想の考え方からすると
    それぞれ、結果的に似たり寄ったりの最終倍率にしかならないのだと思われます。
    だから、中間倍率を気にせず19日早々に、一番欲しい部屋を申し込もうと思ってます。

  4. 604 申込予定さん

    >>603
    うーん。まったく読めないですね。結局変わりないと思います。
    いずれにしても、むずかしいし、運だけがはたらくっていうことで。

  5. 605 周辺住民さん

    最初に申し込むのが有利かの判断は難しいのですが、つみたて君を持ってる方
    は、中間結果が出る前に申し込む方がおそらく有利でしょう。
    つみたて君の部屋は最低でも20倍が公表されるので(つみたて君が20倍
    と表示されればですが)、後続者はその部屋を躊躇するため、ほぼ倍率を独占
    できる可能性があります。一方、中間結果を見て申し込む場合は、つみたて君
    利用者は低倍率の部屋を狙うのでしょうが、そういう低倍率の部屋は一般人
    もどんどん申し込んでくるので、予想外の競争にさらされることになるから
    です。
    つみたて君利用の皆さん、早めに申し込むに限りますよ。

  6. 606 申込予定さん

    申し込みできる時間が限られているので、とりあえず最初に出してしまうつもりです。
    申し込んだ人が中間倍率見てから変えることは出来ないでしょうから、非常に低倍率だったところがある程度埋まるぐらいの違いでしょう。
    積み立て君持っていて、かつ選択肢としていくつかの部屋を持っている場合には、中間倍率見てから決める方が良いかもしれませんが、1倍の人はあまり大差ない気がします。

  7. 607 匿名さん

    倍率見ても悩みが増すだけなので、郵便局行ってきました。
    積み立て君です。

  8. 608 匿名さん

    ここを本気で狙ってない「当たればラッキー」的な考えの人の多くは例え中間で倍率が高くとも第一希望の部屋に申し込むんじゃないですかね?
    当たったら儲けもんくらいの人がかなりのパーセントを占めてるような気がしますし、ここは五年は住まなきゃいけない、その後賃貸や転売するにせよ上層階と下層階の価値は購入金額より遥かに大きくなるわけですから、妥協するにせよ「とりあえず当たりやすい人気のない所に応募」なんてロジックでくる方の方が少数派に思えます

  9. 609 匿名さん

    608さん
    その通りでしょうね。
    私も当たれば買ってやってもいいかな程度に思っているので、中途半端な部屋には申し込むつもりはないです。なので自分的に1番コストパフォーマンスの良くて価値ある部屋に申し込もうと思っています。とはいえ中間発表見てから応募しますがね。
    上階は倍率すごいことになると思いますよ。

  10. 610 匿名さん

    いま申し込みって…。
    消印有効の申込期間しばりありですよ。

  11. 611 匿名さん

    倍率見る前に申し込んで、
    いざ中間倍率を見たら、
    自分の申し込んだ部屋の倍率が数百倍だったとしたら、
    中間倍率見た後に申し込めば良かったと後悔する?

  12. 612 匿名さん

    私は倍率見て決めますよ。
    前後三階どれでもいいので。

    眺望や日照シミュレーションができないので、あとは倍率で選ぶくらいしか…

  13. 613 匿名さん

    私も中間倍率見てから決めます。
    中間倍率があまりにも凄過ぎたら、申し込まない選択肢もあるし。

  14. 614 匿名さん

    もう郵便局いったというのはさすがにネタでしょう、、、
    そうでなければ、住友がそれを認めてくれることを祈ります。

  15. 615 匿名さん

    電話で確認したが、大丈夫。受け取ってくれると。

  16. 616 匿名さん

    そんなの住友不が受け取るわけないでしょ。東京都という役所がかんでいるんだから、融通きくわけないし、失格になるだけ。無責任なれすに惑わされないように。

  17. 617 匿名さん

    ↑失格者が増えればよいと思っている人の罠です。冷静に判断しましょう。ところでここは 伝説となっている あの”2ちゃんねる”の”鮫島すれ”のような お祭りすれですよね。みなさんがんばって書き込んでくださいね。もはや社会現象ですからね、ここは。

  18. 618 申込予定さん

    どちらが本当か分からないけれど、本当に送付して受け取ってくれるならば良かったですね。
    不必要な危ない橋は渡るべきじゃないですよね。

  19. 619 購入検討中さん

    早く郵送しても何の意味もない。

  20. 620 匿名さん

    送った後にまだ受付前だったことに気づき慌てて電話したパターンだな。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸