マンコミュファン
[更新日時] 2008-08-15 02:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
すでにマンションを3つ持ってる友人に相談したけど、
実家が都内じゃなければ買わないほうがいいと言われました。
転勤族だし5年間売れないし貸せないのは致命的だと。
というわけでキャッシュで買える貯金は持ってますが今回は見送ります。
-
124
匿名さん
過剰にこの地域を擁護しているのは周辺住人?
平日にここ見に行ってきたけれども、とさつ場が近いせいかブタ満載トラックが走っていたり、運河は臭かったりあまりいいところじゃないよね。
周辺タワーマンションは大量に売りに出ているし。(しかもどんどん下がっている気がします)
WCTのスレ見ても荒れていて、とてもじゃないがいい環境とは・・・
ここが人気エリアだなんて煽りは止めてほしい。
-
125
匿名さん
よく見たらここ、耐震等級は1ですね。
定借だから壊すこと前提とはいえ、定借だけにリスキーともいえそう。
火災は4で文句ないんだけど。
あと気になるのは吸気口に防音フードがない部屋があること。
開口率がは聞いた方います?
-
126
匿名
-
127
購入経験者さん
関係者しか住めないのがオチ。
そう思っている人はいないのかな?
普通に考えて安すぎでしょ。抽選ねぇ…
-
128
匿名さん
125さん、
定借だけにリスキーとは? 不勉強なせいで良く理解できません。解説お願いできますか。
-
129
匿名さん
と殺場=中央卸売市場食肉市場
インターシティ勤務の時には、確かにたまに悲鳴は聞こえていた。
シティタワーまで聞こえるとは思わないけど。
-
130
匿名さん
値下がり**は必死だけど結局この周辺も含めて値下がりしていないんだよねぇ。
この地域はとくに今後も販売予定はないし、転勤等の事情で安売りしてる物件は相当ねらいめだな。
いずれにしてもそれよりも安いここは定借とはいえとりあえず申し込むっしょ
-
131
匿名さん
パンフレットを沢山もらっている人が
「架空の名前で沢山応募して倍率を上げて諦めさせる」
って話をしてました
そういう人って多いんでしょうか?
架空の人物かどうかなんてスミフはチェック出来ないですよね?
21日の中間倍率は当てにならなそうですね・・・
-
132
匿名さん
平日見て回ったところでは、Kタイプが良かった。
居合わせた業者風の2人連れも同じ事と言っていた。
ただ、出来ればもっと多くの間取りを見てから決めたいのだが、
土日は人出も多いから、沢山の部屋を公開してくれるのだろうか?
もしそうなら、ついでに周辺地域を廻りがてら
明日も港南に行ってみようかと思っている。
-
-
133
匿名はん
応募と同時に住民票の提出を義務付ければ虚無人名義は防止できたのにもう遅いですね。
さて、今からパンフレット貰いに行って来ます。
-
135
匿名さん
>>132さん
土日は人が多いのでむしろ部屋を減らしているようです。
公式サイトにあるように、312〜318以外は非公開です。
すでに312〜318を見られたなら、新規のお部屋はないはずです。
ちなみにKは夫婦と子供2人なら最適なプランだなあと私は思いました。
-
136
匿名さん
パンフレット貰ってきました。
購入条件に共有することができる方って書いてあるんですけど
単独で所有することって不可能なんでしょうか?
当方現在独身で嫁はこれから探そうと思うのですけど・・・
-
137
周辺住民さん
中間倍率の発表なんてなんの目安にもならないだろうな。
その時0倍の部屋でも最終申込で狙ってくる人多いだろうから。
やっぱり自分のほしい部屋を登録するのがいいのかもな。
ということで、私はPの612号室を登録させていただきます。
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
>131,133
同じ郵便局から同じような字で同じ部屋をたくさん申し込んだらすぐバレるよ。
-
140
匿名さん
私は独身でこれから旦那を探すかすらわかりませんが、申し込みますよ。
独身不可とはどこにも書いていないので。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件