東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレッセント萩中(物件検討)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 萩中
  7. 糀谷駅
  8. クレッセント萩中(物件検討)
購入検討中さん [更新日時] 2008-09-18 16:26:00

モリモト物件

クレッセント萩中

京浜急行空港線 糀谷駅 徒歩5分

今月(2007年8月)にモデルルームオープン予定らしいです。

情報をお持ちの方、ご検討中の方、情報交換しませんか?


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2007-08-09 16:43:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント萩中口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    要望書だしますか…

  2. 102 購入検討中さん

    要望書の提出は10/6ぐらいからと言われました。

    みなさんは様子見なんですかね?

  3. 103 購入検討中さん

    出しましたよ〜

  4. 104 購入検討中さん

    現時点で90戸中どのぐらい申し込みが入っているのでしょうか?

    どなたか営業さんから聞いてますか?

  5. 105 購入検討中さん

    申込、何件入ってるんでしょうね。
    D.Eタイプが人気と言っていましたが。

    しかし、この物件あんまり人気ないんですかね〜。
    結局、平均坪250ぐらいでしょうか?

  6. 106 購入検討中さん

    施工の松村組ってやばそうな会社かな?

    民事再生法の適用を申請
    建設業法に基づく営業停止処分

  7. 107 購入検討中さん

    > No.105さん
    私は中階層のEタイプで要望書を出そうと思ってます。
    でも、高いのでD・Gタイプも気になりつつ・・・

    私が聞いた範囲の中階層で坪単価を計算するとだいたい240〜260ぐらいでしたので、平均はだいたいそんなもんじゃないでしょうか。

    >No.106さん
    一番最初に物件概要が出た時に知人(公共施設の設計をしている一級建築士)に聞いてみました。

    ゼネコンとしては中堅よりやや下かもしれないけど、堅実なイメージがあると言っていました。

    おっしゃる通りバブルがはじけて民事再生しているので、堅実かどうか疑問にも思いましたが、知人は建築に関する話をしてくれたと思いますので、すなおに評価しています。

    排除命令・営業停止は最近の話ですね、個人的見解ですが「いわゆる談合」ですので、これを気にしていたら大手ゼネコンほど酷い状況でどこのマンションも買えないのではないでしょうか?

  8. 108 購入検討中さん

    >107さん
    我が家もE・D・Gで検討しています。
    Dが動線的に便利そうですが、やっぱり75㎡〜は欲しい。と思っているので予算と睨めっこ中です。

  9. 109 購入検討中さん

    Gは中住戸なんだよね...
    しかも向かいのマンションのことを考えると高層階にしたいし。

  10. 110 購入検討中さん

    > No.108さん
    同じ悩みを抱えてるようで。(^_^;
    Dのキッチンからバルコニーの流れは良いのですが、キッチンがカウンターじゃないんですよね。
    広さ的にもどうしてもEと比べると見劣りしますし。
    でも、Eは高い・・・

    > No.109さん
    Gもキレイな間取りなんですが、東で日照時間が少なそうなんですよね。
    今が6Fの南向きで凄く日が入る為、差が激しそうで。
    東側の環八沿いのマンションは、6・7Fぐらいでしたっけ?

  11. 111 申込予定さん

    私も要望書だしましたよ。
    以前の書き込みで、価格が割高との意見がありましたが、皆さんご存じのように城南地区については分譲マンション用の土地がなかなか出なくなっているとのこと。現在、蒲田付近のデベの土地取引価格が320万くらいまで高騰していることを考えると、今買おうと思っても決して割高ではないと判断しました。現在の取引されている土地が2,3年後に売り出されれば、利益分がのりますから結構な価格になると思います。ま、それでもバブル期の半分ほどでしょうが。私の予想としては、さすがに価格をつり上げては売れなくなるので、今より一回り狭いようなマンションが主流になってくると思います。価格据え置き、内容減のポッキーみたいなものか。
    土地の価格のサイクルは以外に長いことを考えると、今が買いかなと。土地がまた下がるかもと言っても不便なところから始まりますから、糀谷と言えども、駅近物件の資産価値は「大」と判断しました。敢えて言うならカードキーなどの設備が欲しかったかな。

  12. 112 物件比較中さん

    >111さん
    >城南地区については分譲マンション用の土地がなかなか出なくなっている

    大規模の物件はさすがなかなかでないですが、小規模の物件がずっと出ますよ。また、売り残りの物件も数件がありましたよ。先日値下げの物件もでました。

  13. 113 購入検討中さん

    > No.111さん
    私も今日要望書出して来ました、Eタイプです。
    ディスポーザーとカードキーが付いていれば文句なし(価格以外は)だったのですけどね。
    「重要事項説明書」「売買契約書」「長期修繕計画」のドラフト版ももらって来ました。
    頑張って読まないといけませんね・・・
    営業さんは、仮申し込みと要望書合わせて約40戸ぐらいの申し込み状況と言ってました。
    D・Eタイプに集中ぎみのようなので、全体的には売れてないのに抽選なんて事にならないと良いのですが。。。

  14. 114 匿名さん

    21日に管理説明会が開かれますね。
    同じく21日の夜には抽選結果がわかるようですが今のところ倍率は
    1倍に抑えられているようなので現時点で申し込みした人は希望の
    部屋になりそうですね。

  15. 115 購入検討中さん

    > №114さん
    管理説明会があるのですね。
    聞いてませんでした・・・

    もし抽選になった場合は、22日の朝と聞きました。
    基本的には抽選にならないように倍率を1倍に調整しているようなので、そのまま行けば21日の夕方に確定の連絡を入れるとの事でした。

    手付金を用意しないといけませんが、10%って高いですよね・・・

  16. 116 匿名さん

    > No.115さん

    ここの物件の10%だと私のネットバンキングの振込み
    上限価格を超えてしまいます。

    5%以上は保全措置をとるように決められているようですから
    変に安いよりはいいかと思ったりしてます。

    管理説明会は営業さんからそのうち連絡があるとおもいますよ。

  17. 117 購入検討中さん

    > No.116さん
    同じ事を気にされてますね。
    確認したらネット振込みの上限を1千万にしていたので、大丈夫でした。(^_^;

    手付金の件ですが、保全を考えればおっしゃる通りですね。

    でも金利を考えると、仮に10%で5百万支払うと年利0.5%で1年半で37,500円になります、5%だとすると18,750円お得になります。

    初めてマンションを買うもんですから、なんか納得出来ないんですよねぇ〜

    こんな考えは変なんでしょうか?

  18. 118 購入検討中さん

    申し込みされたみなさん、重要事項説明書読みましたか?

    Ⅲ[Ⅰ](1)①にH19年6月20日付けで改正された建築基準法の前の建築基準に基づいて着工と記載されています。

    これが所謂「既存不適格建物」と言うものに当たるのでしょうか?

    また、建築基準法の改正では構造計算判定等の法律が変わっているようですが、もし詳しく調べている方がいらっしゃれば実際にどんな影響があるのか教えて頂けると助かります。

  19. 119 購入検討中さん

    建築には詳しくないけど
    そんなこと言ったら今建っているマンションや6/20日前に審査通した
    全国のマンションが「既存不適格建物」になっちゃうんじゃない?

    「既存不適格建物」ってたとえば条例とかで建替え時に同じ容積率の
    建物が建てられなくなるとか。でも今後どんな条例ができてくるかわ
    からないから気にしてたらいつになっても買えないよね。

  20. 120 購入検討中さん

    いよいよですね〜

  21. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント萩中」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸