- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
結局「足立」ナンバーなのがイヤなんでしょう?
東京都23区、1㎡あたりの地価(国土交通省都道府県地価調査、05年7月)
とナンバーの関係 ※品川…○、練馬…無印、ゲソ…ξ
1位 千代田区 164.00万円○
2位 港区 98.04 ○
3位 渋谷区 78.56 ○
4位 文京区 65.47
5位 目黒区 58.69 ○
6位 中央区 57.25 ○
7位 新宿区 53.30
8位 品川区 52.56 ○
9位 台東区 51.75 ξ
10位 世田谷区 49.04 ○
11位 中野区 46.76
12位 杉並区 44.18
13位 豊島区 43.25
14位 大田区 42.66 ○
15位 荒川区 38.60 ξ
16位 北区 37.55
17位 板橋区 34.30
18位 江東区 33.56 ξ
19位 練馬区 32.79
20位 墨田区 28.80 ξ
21位 江戸川区 28.67 ξ
22位 葛飾区 27.51 ξ
23位 足立区 23.56 ξ
-
870
匿名さん
有明、青海、豊洲、東雲、東八潮、台場で台場区を新設してほしいです。
お台場で生活するには東雲や豊洲のスーパーまで買い出しに行かなくてはならないので、
ちょうどよいと思います。ついでに、台場ナンバーもあるといいな。
-
871
匿名さん
-
872
匿名はん
-
873
周辺住民さん
台場は港区で品川ナンバーなので、その仲間に入れていただかなくて結構です。
そのメンツでは税金を使ってばかりのひどい区になりそうですね。
-
874
匿名さん
台場が嫌なら台場ナンバーは無理だねーw(当然だよ!)
-
875
匿名さん
しかし湾岸ナンバーだの台場区だの
少々勝手過ぎじゃありませんか?
他の江東区民の方々が見たら怒りますよ。
-
876
匿名はん
う〜〜ん!
別に他の江東区在住の方々は怒らないと思うけど...?(笑
豊洲を代表する高層MSの集中場所は、そこだけで充分な住民数・使用車数・税金(笑)があるはず。
そういう意味では、この東京湾岸のMS群は集めれば相当大きな影響力があるかもね?
(集まればですが・・・)
お台場に在住な方は、住所がそもそも「お台場」だし、それを好んで居住されているのだから、特別区「お台場区」も賛同すると思うけど。
-
877
匿名さん
賛同するはずないでしょw
港区の方が何十倍も価値あるんだから。
-
-
878
匿名さん
相変わらずナンバーの話題は盛り上がるね。
江東区に住むなら「足立ナンバー」って決まってるんだから、
ごちゃごちゃ言っても仕方ないじゃん。
陸地の足立ナンバー他区民から見れば「湾岸」だの「台場」だのって
「おいおい、江東新住民は何か勘違いしてないか?」って感じだよ。
結局、品川管区には住めなかったんだから、諦めなさい。
-
879
匿名さん
>お台場に在住な方は、住所がそもそも「お台場」だし、それを好んで居住されているのだから、特別区「お台場区」も賛同すると思うけど。
「港区台場」です。
「お台場区」?
勘弁してください。
-
880
匿名さん
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
湘南ナンバーができたときに、別に他の神奈川県民はおこったりしなかったよね。
どうでもいいけど、江東湾岸民の夢語りに、ww連打でマジ必死に否定したがる中央港湾岸民は
出没してこなくていいよ〜〜〜
楽しんでるだけなんだから。
-
884
匿名さん
江東区も品川ナンバーにしちゃえばいいんだよ!
鮫洲と江東2カ所も運転免許試験場が出来ちゃうけど。
-
885
匿名さん
>湘南ナンバーができたときに、別に他の神奈川県民はおこったりしなかったよね。
湘南エリアに湘南ナンバーができたんだから自然でしょ。
一般的には湾岸=芝浦、港南のイメージですから、江東=湾岸、台場は結びつきませんよ。
「城東」とか「臨海」ならいいんじゃない?
それより、港区、渋谷区、目黒区で「山手ナンバー」作って欲しいな。
-
886
マンコミュファンさん
台場住民は港区じゃなかったら高い金出して買ってなかったでしょうね。
湾岸区なんかにされたらたまったもんじゃないだろうね。
特にタワーズ台場の売り文句に「港区台場に最初で最後の分譲マンション」なんていってたし。
-
887
大手企業サラリーマンさん
-
888
匿名さん
>>885
>一般的には湾岸=芝浦、港南のイメージ
それが一般的なイメージだとでも?
それはないw
これだから港湾岸****厨は困るw
-
889
おおいに誤解中
冷静過ぎて「(東京)湾岸とは中央防波堤だし、区なら大田区だ!」というのも困るが・・・
中央防波堤は何区??
-
890
匿名さん
埋立地には、どこの区にも属してない地域があるんだよ。
-
891
889
>>890
あそこ(中央防波堤)は、区の取り合いになったらどうなるんだろ。
お台場のように無理やり港区?
やっぱ湾岸区の新設だね♪
-
892
匿名さん
「湾岸」、「臨海」、「豊洲」などは月並み。
「埋立」ナンバーの方がむしろふっきれていてかっこいいかも。
-
-
893
匿名さん
892に一票!
あるいは「運河」ナンバーなんてどうですか?
-
894
匿名さん
(2)地域名の基準
1.行政区画や旧国名などの地理的名称であり、当該地域を表すのにふさわしい名称であること。また、当該地域名が全国的にも認知されていること。
-
895
匿名はん
地方の人にとってはこの辺って「踊る大捜査線」のイメージが強いんじゃないかな。
どうせなら、有明の空いてる場所に湾岸署作って、湾岸区にして、車のナンバーも湾岸にしちゃうのが馴染み易い感じ。
範囲としては、台場、青海、八潮、有明、東雲、豊洲、晴海 くらいまでかな。
辰巳なんかも入ってくるかもしれないが。ま、あの辺の埋め立ても全部入れちゃおうか。
港南・芝浦・築地は、地方の人にとっては湾岸のイメージないかも。
地方の人は湾岸と聞いて、横浜や千葉はイメージしないよね。
-
896
匿名さん
湾岸署は今青海に作ってますよ。
しかしどこをどう解釈しても「湾岸」は「行政区画や旧国名などの地理的名称」ではないし
「当該地域名が全国的にも認知」されてもいません。
妄想するのは勝手だと思いますが、妄想でしかないことは前提にしないと。
-
897
マンコミュファンさん
-
898
匿名さん
港湾
はどうでしょう。
行政区画○
認知度△
ですが、これに、東京をつけて
東京港湾 とすると、認知度○ですよ
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
埋立ナンバーだと日比谷あたりまで埋立ナンバーになるねー
-
901
匿名さん
そんなこと言ったら、埋立も湾岸も日本各地にあるよ。
-
902
匿名さん
足立ナンバーは正直恥ずかしいですが、豊洲を選んだ時点であきらめた。
みんなあきらめが悪いよ。
-
-
903
大学教授さん
東京都の登録台数は何台か検討もつかん。
それをいつの時代の遺物かわからんが、品川・練馬・足立・八王子・多摩 これだけでカバーしようってのが無理がある。
しかも、どの陸運局いっても、近代化されぬ建物といかにも役所的な受付...要改革っしょ。
-
904
匿名さん
-
905
匿名さん
せっかくミーハーが大集結してる地区なんだから、
もっとキャッチーなのがいいんじゃない?
部外者だったら赤面するくらいの、
「しあわせ」「LOVE」「セレブ」ナンバーなんてのを自慢げに付けて欲しい。
-
906
購入検討中さん
やっぱ「台場ナンバー」...「湘南」に比べるとなんか田舎っぽいけど(笑
品川に住んでるわけじゃないのに「品川ナンバー」に拘るとか、ほんとくだらないですね。
「東雲」「青海」「有明」なんぞは、非常に言葉としても洒落てて良いと思うんだけどなぁ。
-
907
匿名さん
>906
その中なら有明かなー。知名度もあるし、知らない人でも読めるし。
東雲って言葉としてはキレイな感じもするけど、そもそも普通の人には読めないでしょ。
そういうのって採用しなそうな気がする。
-
908
匿名さん
本当にみんな足立ナンバーがイヤなんだね。
勢いで豊洲や東雲買っちゃって、東京住民は他地域よりナンバーにこだわることを知って、
結構後悔しているクチなのかな?
-
909
匿名さん
豊洲は良い街だと思う。なので買いだけど、足立の印象が悪すぎるんだよ。
まあ、足立に隣接している区なら足立っぽいけど、豊洲ほど離れていると
かなり違うから割り切れないんだろうね。
-
910
匿名さん
>908
それも、田舎出身の東京住民にね・・・
そんなことくらいで後悔するなら、初めから江東区を選ぶなってかんじ。
江東区より田舎からでてきてるくせにね。。。
-
911
匿名さん
そうそう、豊洲スレってホテル誘致話でも異常に盛り上がる。
なんでだろうと思って読むと「親が来た時に」泊めるためだとか。
違和感なく会話が続くから、本当に田舎から出てきている人ばかりなのだろうと思った。
-
912
匿名さん
東西線や都営新宿線沿線の江東区民からは
「あそこにあんなに人が住んで、本当にだいじょうぶなの?」
と言われていますし、土地勘のない人が多く買っているのは明白です。
-
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
まあ、現実ありえるとしたら「江東」ナンバーだろうな。
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
品川さん。
そんなに足立ナンバーを虐めないでよ。
解りきってる事をそんな言われても。。
何て言っても品川ナンバーが王様ですよ!
-
917
匿名さん
スレ趣旨より
>中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
>他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
と言う事ですので品川ナンバーと比較するような話はやめましょう
もう少し中身のある話し合いにしませんか?
先日東雲のウェアハウスに行ってきましたがダーツのサテライトの間が
すごく広く取られていることに感動しました
今住んでいる地区のダーツバーはサテライト間が狭いので
ちょっとそんなことに感動してみたり・・・
VIP席が一番感動しましたけどね
あとららぽーとの映画館の入りが非常に少ないことに危機感を覚えます
パイレーツオブカリビアン初日なのに満席じゃなかったし・・・
まずないでしょうが撤退とかあったら嫌かも
-
918
匿名さん
-
919
匿名さん
実家が田舎だとダメなの?
オレは福岡出身でこの辺りに買ったんだけど、別に江東区がどうとか出身が九州だとか、全然何とも思わないんだけど。
必ずしも地方出身者から見て東京が憧れの地ってことはないよ。将来は実家に戻りたいと思ってるし。
-
920
匿名さん
変な意味ではなく、ご出身が九州だから何とも思わないのかも知れません。
ナンバーだの江東区だのは
よそから見ればどーでもいいようなことだってことです。
-
921
土地勘無しさん
-
922
土地勘無しさん
そして、アーバンリゾートに釣られた地方出身者がまた大勢移住してくるんだな
夫婦共に実家が都心、城南、城西の何れかなのに豊洲買った人っている?
-
-
923
マンコミュファンさん
田舎ものだからアーバンリゾートに魅かれるのではないでしょう。田舎から上京してくる向上心ある人たちだからこそ合理的な住まいを求めて、それがたまたま湾岸だったりしたのではないかな。
狭くて高いけど、そこに価値を見出せる人だということでしょうね。とは言いましたが豊洲が良いかどうかは人それぞれですが。
-
924
匿名はん
東京なんてどこも田舎ものばかりだよ?知らないの?
六本木なんていってみ。地元の人なんて少ないよ?
がいじんさんやら地方出身者のおねーちゃんばっかよ。
-
925
匿名さん
>>911
ホテルの話題はウォッチしていないが、そうなんだ?
最近のMSは、どこもゲストルーム付きだと思うけどな。
ナンバーで盛り上がっているけど、この地域はカーディーラ少ないね。
免許書更新と車検のときだけは、南北縦断鉄道があればと思うよ。
まあ、月島で大江戸線に乗り換えればいいんだけどな。
-
926
匿名さん
>>924
つまり、豊洲や東雲も「田舎者が好んで集まる場所」ってことだね。
豊洲はがいじんさんがいても、枝川の人達だよね。
-
927
匿名さん
>924さん
あなた人間としてどうかと思います。
恥ずかしい。
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
ライバル関係
杉並×世田谷
中野×豊島
渋谷×新宿
板橋×練馬
足立×江東
-
930
匿名さん
>>927
恥ずかしいと言うが、それではこれまで豊洲の人は枝川の人と何か交流を持った、
あるいは持とうとしたことがあったか? 運河一つ隔てるだけで別世界だという
認識で今日まで来たのではないか? 芸能人も来るお店という評判を聞いて焼肉
を食べに行っただけではないか? 豊洲に彼らを迎えいれるような工夫をこれま
でにしたことはあったか? これからする予定はあるか?
結局、豊洲住民こそが、避けられるならば避けたいと思っているのではないか?
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
>>930さん
根が深い問題ですし
別にそれでいいのではないでしょうか
特に疎む必要もないし変に親しくする必要もない
ただの隣人であってそれ以上でもそれ以下でもありません
普通に生活する分には左に偏ってものを考える必要なんて何もないのです
-
933
匿名さん
-
934
匿名さん
別に田舎出身の人が豊洲にマンションを買おうと他人がとやかく言うことではありません。
ただ、足立ナンバーがどうとか江東区がどうとかとやかく言う人は自分が田舎ものでコンプレックス感じやすい心の狭い人だなということです。
-
935
匿名さん
-
936
匿名さん
-
937
927
>930
迎えいれるような工夫とか何とか言っているが、そんな必要はない。
ただ地域に根付いて生活していれば枝川の人達とも接する事はあるし、実際よく話ますよ。
地域スポーツに参加してみなよ、普通にいるから枝川の人やその友人達が。
枝川のお店や土曜日やってる野菜市でも買い物でも行ってみなよ、数回行けば普通に話せるよ。
私も豊洲に住んで日が浅いけど別に意識なんてした事ないけどなあ。
枝川が特別なんて思っているあなたの頭の中が恥ずかしいと言っているんだよ。
枝川を特別視しなければいけないのは行政であって、
近隣地域に住む人間は、歴史は知った上でそれを意識せずに生活すればいい。
避けようとなんて全く思っていない、あなたと違って。
-
938
匿名さん
>>925
好きな時に好きなだけ利用できないと思う
参考までにPCTのゲストルームは1200戸に対して確か4部屋
造りはシックなラブホといった感じで結構豪華、一般のホテルより全然上
しかも一日1万弱だった気がする
一ヶ月独占しても決して割高ではないしね・・・
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
>>939
ゲストルーム付きマンションに住んでいない人の発言ですね(笑)
-
941
匿名さん
>940
なんで?
必要ないが、ゲストルームはあるよ。
ってか、家でいいじゃん。
-
942
匿名さん
親がきた時にとめる、というのは田舎だからか?
キチキチローンで部屋数に余裕がないからじゃないか?
自分の親は港区在住で日帰り可能だが、我が家に来たら泊めるし、ホテルを取ることもある。
田舎人ほどナンバーを気にするし晒したがるのは同意だけど。
このスレでそういうレスしてるのも、実際自分も品川地域脇に住んでいる輩で、
同じ仲間や自分より下を探して満足してる輩なんだと思われる。
品川ナンバー区域に生まれたときから住んでいて、今は違う地域だが
品川ナンバーがいい!!などど拘ったことは一度もないな。
-
943
匿名さん
はっきり言って、ゲストルームなんて必要ないんですが...
何に使うの??
親が泊まることなんて5年に一回あるかないか。
友達が来た時にわざわざゲストルームなんて必要ないし、
別に我が家で寝てもらえるくらいのベットもある。
いらないと思うけど。
でもついちゃってるんだよなぁ、無駄に。
-
944
匿名さん
折角遠くから遊びに来てるのに、自宅に泊めずゲストルームに泊めるのは部屋がない場合のみでしょう。その場合、宿泊費はゲストに払わせるわけないし・・・。
いらないね・・・
-
945
匿名さん
だから、予算の関係でお客用の部屋が用意できない家庭用なんですよ。
そう思って哀れんでれば?
自分は必要ないけど、貧乏人のために共用施設の管理費払ってやってるくらいに余裕で
お願いします。
結構人気のゲストルームは親、友人が泊まるだけじゃなく、自分たちが時々気分を変えて
泊まったり、子供達のお泊まり会を開いたり、社会人くらいの娘達のパジャマパーティーなどなど、
話をきくと活躍していますよ。
-
946
匿名さん
パーティールームではなく、ゲストルームを使ってパーティー開いたりしてますね
付き合いであまり親しく無い人もゲストに呼ばなきゃならない場合は自宅公開より楽ですよ。
安上がりですしね。自宅でのホームパーティーは親しい仲間だけにしたいので。
-
947
匿名さん
あとは低層にお住まいの方が、高層の景色の部屋の雰囲気も味わいたい〜とかね。
使い勝手は色々あるよ。
親が5年に1度しかこない家は友達なんて来ないだろうから利用価値はないだろうけどさ。
使わない人も、その施設があることわかって買ってるんだから文句不要
-
948
匿名さん
親が5年に一度しか来ないわけでなく、親がマンションに泊まるなんて事がないだけ。
なんで都内に住んでる親を自分のマンションに泊める必要がある?
最悪ホテルでもとればいいだけだし。
友達をゲストルームに泊めるなんて必要ないなぁ。
家でみんなで遅くまで飲んで、客室で寝てもらう。それだけだし。
結局、住んでる人達の自己満足程度のものでしょ。それも最初だけの。
まあなければないに越した事はないが、あるならしかたない。
その程度のものでしょ。
-
949
匿名さん
友達の家に行って、
ゲストルームに泊まってとか言われたら、軽くひくんだけど(笑
全然嬉しくないなあ。
-
950
匿名さん
親が来たときの負担といったらけっこうなストレスだよ。
たとえそれが5年とか10年とかに一回だとしてもね。
しかも旦那の親が来るなんてことになったら胃が痛みます。
朝晩の洗面所、風呂場の使用とか、トイレなどなど気を遣います。
こういう時ゲストルームがあれば、
自分達のライフスタイルがあまり乱れる事もないし、
何よりゲスト側だって気楽ですよ。
食事などのおもてなしは自宅でやって、
夜はゲストルームに泊まっていただくのはなかなかいいかんじだとおもうけど。
-
951
匿名さん
>>950
逆の立場でもそう。
わたしは便秘になります
-
952
匿名さん
>950,951
どんだけ人間付き合い下手なんだ?って話だね。
がんばれ
-
953
匿名さん
最近はタワー上層階の100㎡を軽々超える部屋でも2LDKなんてザラにあるくらいだから、自宅に客室を用意しないってのは結構あるんじゃないのかな。
ちなみにウチはゲストルーム付いてたから、元々3LDKだったのを1部屋潰してLDを広げた。
そういったケースもあると思うよ。ゲストルームなかったらウチも3LDKのままにしてたと思うし。
-
954
匿名さん
>>922
遅くなりましたが、当方30代前半独身ですが、実家が青山、両親とも東京23区内出身
(中央区及び新宿区)で、この度豊洲のマンションを購入しました。
まあ、確かに父は最期まで賛成はしませんでしたね。母は今の豊洲をとても気に入ってますが。
個人的には生活圏が青山、銀座、日本橋辺りなので西側と言えども山手線内より外へ出る気が
なかったこと、銀座辺りで飲んだ後帰るのが楽なこと、休日は車で行動派なので道路が整備
されていること、今の豊洲の空が広い広々とした雰囲気が気に入ったこと、探していた中では
物件価格が安かったことが主な理由ですかね。私はとても満足していますよ。結婚しても
住みやすそうだし。入居が楽しみです。
-
955
親と同居中さん
-
956
匿名さん
今時タワマン友人宅に行って自宅に泊められたら・・引きはしませんがガッカリでは?
過去の経験から、普通はゲストルームに泊まりたがりますね。
それに、図々しく自宅に泊まれるのは、お互いが独身か子無しのDINKS(または子供自立した
老夫婦)くらいです。
子供が居る場合は、夜は各家族だけになれるゲストルームは大変助かりますよ。
それが配慮であったりします。
よっぽどの豪邸ならまだしも、庶民マンションで気兼ねして泊まるのは子連れは大変です。
必要ないと思う人は別に無理して利用しなくてもいいでしょう。
単に自分は必要な環境に無いか、その環境にありながら気遣いができないかのどちらか
でしょうけど。
かわりに使うひとは沢山いますからね^^
人のライフスタイルに疑問を持つより、色々な角度からものを見て考えられるように
なるといいですね。
-
957
匿名さん
-
958
匿名さん
土壌が汚染されてたって、大気の方がより汚染されているんだから問題なし。
-
959
匿名さん
-
960
購入経験者さん
この際どうでもいい話ですが、、、
ゲストルームって最初の半年を過ぎると空いてる日が多いんですよ。
入居当初は、皆こぞって来客や両親なんか泊めたがるんですが、
その後、よっぽどの事が無い限りそんなタイミングは少ないんです。
事実空室ばかりで維持費すら取れてないマンションだらけ。
956さんのようにお子様連れの家族を泊める場合はいいと思いますが、
そんな事あまりありませんよね、実際。
トータル的に見ると、はっきり言って必要のない施設である方が多いと思いますよ。
-
961
匿名さん
人の家なんてなかなか足が向かないもんだからね。
新築当初は興味もあり1度は行くけど、その後はね。
飲んでて「2次会は○○の家でやろう」ってノリで行くなら別だけど、
銀座から電車やタクシー乗って、わざわざ家から遠くなる場所には行かないしね。
-
962
匿名さん
半年でガラガラなんて、総世帯数に対してのゲストルームが多すぎでデべの計算間違いか、
1度も利用しないような住人ばかりなのかな?
大抵、1世帯が1日利用しても1年で全世帯が泊まれない位の割合だよね。
平日はガラガラだけど、竣工3年目の某マンションでも週末や休日、夏休みはほとんどが
抽選というところもあるよ。なかなか泊まれない。
販売価格で世帯収入層がわかるし、庶民マンションには1年〜1年半で1世帯1日まわって
クルかな程度割合でそこそこペイできるという計算。
それをデべが間違ってるマンションはやめた方がいいね。
-
963
匿名さん
-
964
匿名さん
-
965
匿名さん
もう、江東区の埋め立て地なんだから、今更そんなに騒がないで欲しい。
分かってて買ったんだから、放っておいてって感じ。
-
966
周辺住民さん
そういえば、うちのマンション、ゲストルーム3つもあるけど、
ゲストルーム使ったことないし、誰も使ったなんて話し聞いたことないなぁ。
ないとやだけど、あっても使わない施設と思いました。
-
967
匿名さん
>962
>平日はガラガラだけど、竣工3年目の某マンションでも週末や休日、夏休みはほとんどが
>抽選というところもあるよ。なかなか泊まれない。
まったく意味のない「共用」施設ですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件