東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (19)
みんなで [更新日時] 2007-06-12 23:24:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-23 10:42:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    850
    そーゆーこと。 でも自分で気付いてる分ましでしょ?
    ご近所に迷惑をかけないという意味で(笑

  2. 852 周辺住民さん

    ここ人数多いからなー
    普通のMSの3,4倍居るから
    書き込みが伸びるのもそのせいか?

  3. 853 入居済み住民さん

    事実を書いても煽りとされる
    こまったな。
    眺望を買ったって言ってるでしょ。

    それでも住友の物件を買った訳だから、今後住友にがんばってほしいわけよ。
    住友がこの先作るマンションが良ければ、結果的にこのマンションの価値も
    多少は維持できるかもしれないでしょ。

    あまりべた褒めしても他マンションからの攻撃を受けるし。
    事実は事実として記録されてもいいと思って
    愚痴っているだけ。

    当然設計担当者にも直接愚痴ってありますよ。

    いいところはいいと言って
    悪いところは悪いという。

    それでみんな仲良くできればいいじゃないですか。
    みんなって近隣のマンションの方も含めてね。
    子供が近くの学校に行ってもみんな仲良くできる環境が
    できるといいと思いませんか?

  4. 854 入居済み住民さん

    近くに便利な貸し布団屋はないですかね?
    ゲストルームがあってもなかなかあたらないし、
    急なお客様にも対応できません。

    とはいっても、今どきのマンションはここを含めて、
    布団をしまっておくようなスペースはなかなか持てません。
    というわけで、我が家は貸し布団に頼ろうと思っています。

    しかし、ネットで探すとなかなか近場にはなく、
    当日のような急な依頼にも対応してもらえません。
    ここは一つ地域密着型の貸し布団屋があると便利だなと思いました。

    その日の夕方に電話しても、在庫さえあればその日のうちに持ってきてくらるような貸し布団屋。
    そんな貸し布団屋を知りませんか?

  5. 855 匿名さん

    大規模なマンションに入居するの初めてだけど、インターネットはこんなに遅いものでしょうか?
    これだけの人がいたら、速度はこんなもの?

  6. 856 入居済み住民さん

    853さんへ

    私もいいところも悪いところも発言できて正常な掲示板だと思います。
    悪いところを書くとすぐに煽りだと決め付ける習慣もよろしくないと思います。

    でも、三流という表現は、客観的に計測できるものではなく、
    個々の印象によるものだと思います。
    それを「事実を書いた」とだけ書き込むのは賛成できません。

  7. 857 匿名さん

    ゲストルームが当たらない分、お隣の第一ホテルが格安で
    宿泊できると皆助かると思うのだが・・・
    第一ホテルあんまり人が入ってないようだしさ

  8. 858 入居済み住民さん

    一流と書くと内外からの煽りは必至
    二流と書いても外からは微妙
    日本人の気質から三流あたりがだとうかと、、、

    つまらない物ですが、、、の精神?
    身の程を知っているつもりの私にはちょうどいいかと、、、

    だけど三流が気にくわない方にはごめんなさい

  9. 859 匿名さん

    >855
    OSがXPであればパッチを当てるとそこそこ早く
    なりますよ。ネットに転がってるのですぐ分かると
    思います。

  10. 860 入居済み住民さん

    固定資産税きましたか。
    あまりに安くて?です。

  11. 861 入居済み住民さん

    >860さん

    思いのほか安かったですよね。
    東京都の方針で「新築住宅に対して固定資産税・都市計画税を減免する」という
    ことらしく、今回課税されているのは「土地」に対してのみのようです。

    詳細は下記をご参照ください。

    http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/info/shinchiku2.htm

  12. 862 入居済み住民さん

    > 855

    WCTにデフォルトでついてくるSuisuiではこれだけ出てますけど。
    これだけ出れば私は満足です。
    以前、品川区でBフレッツマンションタイプを契約していましたが、20M
    ぐらいしか出てなかったので、格段に快適になりました。

    XPのWindowサイズ調整するパッチを当ててみてはいかがでしょうか。

    ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
    測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
    測定日時: 2007/06/05 01:26:50
    回線/ISP/地域:
    --------------------------------------------------
    1.NTTPC(WebARENA)1: 54382.24kbps(54.382Mbps) 6797.39kB/sec
    2.NTTPC(WebARENA)2: 49372.055kbps(49.372Mbps) 6171.32kB/sec
    推定転送速度: 54382.24kbps(54.382Mbps) 6797.39kB/sec

  13. 863 入居済み住民さん

    私も貸し布団屋のアイデアに賛成です。
    圧縮袋に入れてトランクルームにしまっておくという方法もありですが、
    布団干せないし、シーツ洗っても風呂場に干すの大変だし、
    何より、テレビのCMほどうまく圧縮できません(笑)
    ゲスト用に3組持って引っ越してきましたが、正直、もてあましています。
    便利で安い貸し布団屋をご存知の方がいたら教えてください。

  14. 864 匿名さん

    私はタウンページで貸し布団を調べて利用しました。どこも相場は似たような感じでしたよ。

  15. 865 匿名さん

    >>862
    無線LAN使ってるけど、やっぱりイーサーネットで直接接続の方が接続速度は大幅にアップするのでしょうかね?
    無線LANだと中々接続しないときもあり、ストレスたまることが結構あります。

  16. 866 匿名さん

    貸し布団はタウンページにたくさん出てますよ。

  17. 867 入居済み住民さん

    貸し布団、我が家はインターネットでみつけて利用しました。
    1セット3150円でした。
    そのときは3セット借りたので送料は無料になりました。
    何軒か検索してみましたが、だいたいどこも同じような金額でしたね。

    ただし、我が家の場合、急なお客様のときに
    「もう泊まってしまおうか」なんて話になったときに困ってしまいます。
    街中の貸し布団屋は夜10時とかに電話してもきてくれませんからね。
    防災センターで24時間可能な貸し布団とかあると便利なんですが、
    衛生面など考慮するとそれも難しそうですね。

  18. 868 入居済み住民さん

    シーフォートを優遇するのは賛成!
    本当にゲストルームが当たらないし、実際シーフォートは空いているから管理組合とかで交渉したらきった双方にとってとても有効な使い方だと思います。そういう機転を利かして交渉する営業が居れば住人はより住友不動産の立ち回りやフォローのよさを評価すると思いますが・・・せっかくこういう書き込みがあるのだからアイデアとしていかせればいいのに。2000軒の内わずかでもちゃんとビジネスとして損は無いはずでは?
    例えばカフェだって本当は美味しいパンを作る若い夫婦とかに安くでも良いものの為に投資をと考えてテナントを選ばれたら港南区で評判のパン屋とかになれたかもしれませんよ、パン屋さんが無いだけに。(RsGardenは利用した事ないので批判するつもりもないし、できませんのでご了承を)
    とにかくなんか愚痴や嫌がらせとか言いつけみたいな書き込みは不快ですが、たまに上記の案や貸し布団なり住民のためになるものならば取り組む行動力を管理会社が見せてくれたら最高だと思います。

  19. 869 匿名さん

    ホテルが隣にあるというだけで優遇しろだとか・・
    パンにしてもリスクは誰が取るの?
    いったい何様になったつもり?

  20. 870 入居済み住民さん

    >>868 さん

    ここは港区港南であって、横浜市港南区じゃないですよ。
    入居済み住民を偽って煽るのは、ご遠慮下さい。

  21. 871 入居済み住民さん

    >870
    港南区の方に失礼では?
    煽ってるのは、869では?

  22. 872 入居済み住民さん

    シーフォートはいい案ですねぇ。その日に空きがあったら安くする、っていうプランはほかでもあるわけですし、素泊まりならそこそこ安くできるのでは。毎日シーフォートの灯りを見てますが、土日でも結構寂しくて、ものすごく応援したい気持ちになります。がんばれシーフォート!

  23. 873 入居済み住民さん

    シーフォートは一休.com に時々出てるので、そこを利用したらいかがですか。

  24. 874 匿名さん

    >869
    そいうお前も何様だよ。

  25. 875 入居済み

    知らない人に対してお前呼ばわりしたり、単なる意見に対して何様だとか
    なんか怖いですね、名前を出さないと、ホントに。
    投稿したのは布団やシーフォートで前向きな案を出す方達を支持しているだけの事で
    結局それが互いののしりあいやいやみみたいに取る方に唖然です。

  26. 876 匿名さん

    所詮、そのレベルの民度のマンション由。

  27. 877 入居済み住民さん

    海岸通りを北方向に走って右折でWCTに入る時、
    信号が青に変わって右折するとそこには赤信号が待っています。
    通常の交差点であれば、これはそのまま右折可能ですが、
    中央分離帯がある分、この赤信号は右折した交差点の次の信号扱いに
    なっているようです。

    私ははじめ信号が青になってからWCTに入っていましたが
    最近は面倒になって赤でもWCTに入っています。
    赤信号無視ですよね?

    皆さんどうしてます?

  28. 878 入居済み住民さん

    びっくり!!
    地下の駐車場で
    逆走している車がいた。

    左ハンドルなので
    逆走して車から降りずにシャッターを開けて
    そのまま駐車。

    車をちょっと降りることが嫌らしい。

    事故が起きないことを祈るのみ。

  29. 879 入居済み住民さん

    >>877
    確かに止まっている車、結構見かけますね。でも危険です。

    これは信号無視ではありません。
    中央分離帯がある分、次の信号扱いになれば、都内主要幹線道路の殆どがそうなります。

    交差側の信号が青になるまで待っているのでは、右折の意味がありません。
    逆に後続車からの追突の恐れもありえます。

    反対車線からの直進車の飛込みと歩行者に注意して右折して下さい。

    以上。

  30. 880 入居済み住民さん

    >877さん
    駐車場内でのマナーの悪い人結構いますね。
    やたらスピード出してカッコつけて出庫する人。
    そんなに目立ちたいのかしら。

  31. 881 匿名さん

    中央分離帯があるから次の信号扱いなんて道交法ありませんよ。どなたからお聞きになりました?

  32. 882 入居済み住民さん


    878さんの間違いでした。

  33. 883 匿名さん

    >>880
    BMW3とかベンツC当たり買うと嬉しいんでしょうね。
    あとマーク2とか・・。

  34. 884 匿名さん

    単に運転があまりうまくないだけかもしれないですよ

  35. 885 匿名さん

    仮に右折した先の信号で止まらなければならない場合は、
    必ず停止線があるはずです。

  36. 886 入居済み住民さん

    何度も質問が出ているみたいですが、皆さん、時計は壁に掛けていますか?また、どのようにかけておられますか?うちはとりあえず、ちいさな置き時計をテレビ台においているのですが。

  37. 887 匿名さん

    885さん
    必ず停止線があるとはかぎりません。
    また停止線があっても必ず止まらなくてはいけないということもありません。

  38. 888 周辺住民さん

    中央分離帯があるから次の信号扱い?

    どおりで全然進まない車がいるのでおかしいと思ったよ。
    さすがWCT住民!***

  39. 889 入居済み住民さん

    本日21時頃、品川駅からシャトルバスにのる学生みたいな人たちを数名見かけました。一見すれば知り合いの家に遊びに行くようにも思えたのですが、英語でかかれた教材のような紙を持っていたので、もしかしたら、英会話教室にでも行くようにも思えました。回数券を持っていたり、現金で払おうとしたりしていたので、ちょっと怪しかったです。

  40. 890 入居済み住民さん

    >>638さん
    電話の録音とかは、うそをついたということで、住友不動産との裁判で使えますよ。他の住民には全く関係ありませんが。
    ところで、事務所使用は管理規約違反なので、管理規約を遵守してください。
    よろしくお願いしますよ。
    http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200505120141.html

  41. 891 匿名さん

    >890
    「嘘をついた売買」を単なる一当事者とは、
    当方は細かい知識ないですが、そんなに簡単に決め付けて大丈夫ですか?
    不当販売で公正取引法違反にでもなったら、一居住者の問題どころでは・・・

  42. 892 入居済み住民さん

    >>662
    理事とは、区分所有法における管理組合法人の代表者を意味しており、ボランティアで行う理事の仕事(正月のあいさつとか)はあくまでボランティアです。
    管理規約を違反している人たちに対する注意とかは、あくまで、法人代表として行うものです。これはボランティアでないですよ。あくまで区分所有者達(=多数決により意志を決定する)が行っているものなのですから。

    ところで、昔、イチという漫画で、暴力団の事務所ばかりがはいっているマンションがでてきたけど、事務所ばかりになれば管理規約も変わるのかな?

  43. 893 入居済み住民さん

    中央分離帯って言葉はまちがってますね

    約1秒後にあの信号が青になる意図は?

    あの信号が青の時は横断歩道は赤ですよね。
    歩行者保護のため?

    反対車線までの道が交差点内ではなく道路?と見なされている可能性は
    ないのでしょうか?

    本当の正解を知らないうちにさぞ私は道路交通法を熟知しているような
    書き込みはしない法がみんなのためですよ。

  44. 894 入居済み住民さん

    >>891さん
    うそをついたとは、>>638さんのコメントないの「事務所利用がOKといわれた」という言うことを指しています。

    不当販売で公正取引法違反になるようなことは、具体的に何かあったのでしょうか?
    >>891さんが、なにか不当売買と思うようなことが住友さんからあったのでしょうか?)

  45. 895 匿名さん

    891だけど
    >>894
    890さんに聞いてね。裁判に使えるとコメントしてるから。

  46. 896 匿名さん

    時差式信号の意味をご存知で?
    どうしてそんなに複雑に捉えるの?

  47. 897 入居済み住民さん

    なんで右折専用の信号が付いているか、考えてみればいいんじゃない。

    もし右折した先の信号に従うんであれば、普通の青信号で右に曲がって、
    信号待ちで良くて、右折信号が青になるのを待たなくても良いわけだし。

  48. 898 匿名さん

    >>638
    ア × 法律や規約を守ること。
    イ × 法律を順法するのが、義務です。
    ウ ○ 権利はあると思うので、OKだと思います。
    エ ○ これもOKだと思います。
    オ ? 登記法はよくしらない。
    カ × 住居として使用すれば、追い出されはしないのでは?

    ともかく、何の実害も受けていない人が、事情も良く知らずに、おかしな正義感に駆られて住民
    間の対立を煽るような書き込みをすることはもう止めませんか?お願いします。

    >>638さんは、今のままでは、マンションの規約違反なので、なにかしら行動してください。(規約変更に動くとか)他の人が実害うけていないとか関係ないです。
    登記や税金に関しては、ご自分で適法かどうか確認し、必要があれば、納税するとか、登記変更するとかしてください。

    事業者であるならば、こんな閉鎖的なことろにいるよりも、ご自分でお調べになって、本当に適法なのであれば、堂々と事務所を構えていればいいと思うのですが。

  49. 899 ご近所さん

    893は何を言ってるんだか・・・

  50. 900 匿名さん

    また事務所もんだいですか?
    WCTの管理規約12条は、マンション標準管理規約(単棟型)の12条そのままですよ。
    >専ら住宅の用に供するものとし、他の用途に供してはならない。
    全国の何千というマンションの規約の12条が全く同じ文章で、ほぼその全部にSOHOは存在
    しているんですよ。それはSOHO使用は「住宅の用」の範囲だからで、判例もほぼその方向。
    住友さんに責任なんて有るわけがないでしょう。
    いまだにこんなことで騒いでる人って、よっぽどWCTが特別の聖域と思っているのかしら...

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸