みんなで
[更新日時] 2007-06-12 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
801
入居済み住民さん 2007/06/02 03:58:00
ゆでたろうは週に1回は利用します。すごいうまいというわけではないですが、値段を考えるとおいしいのではないでしょうか?麵もお店で打っているみたいですよ。試してみてください。一方アルプスは自分にはあまりあいませんでした。麺類は食べてませんが、定食をたのんだところ、ご飯がまずかったです。
-
802
匿名さん 2007/06/02 04:02:00
>>799
裏口ではありません。
中庭にあるのがメイン(グランド)エントランスです。
-
803
入居済み住民さん 2007/06/02 13:16:00
天王洲でよくNIKEの袋を持った人をみかけるのですが、お店ありましたっけ?
-
804
匿名さん 2007/06/02 14:15:00
>803
社員販売の会場がTYハーバーブリュワリの裏手のほうにあるみたいだ。
-
805
匿名さん 2007/06/03 00:29:00
所有者・居住者にとって、マンションに求められる
優先順位は、以下の通り。
1.生命の安全
2.生活の安全
3.資産の安全
災害時、生活の安全を保つために、コミュニティ内の
信用基盤は必須です。非難時だけでなく、日常の生活を
取り戻すまでの間、頼りになるのはコミュニティ内の
信頼関係です。仲良くしましょうネ♪
管理組合の最大の試練は、大規模修繕(想定内)、
災害時の立替・補修(想定外)等でしょうか。
書籍一般を読み漁った限り、立替または補修の
選択はコミュニティをズタズタにするだけでなく、
一人一人の心身までを蝕む厳しい利害対立に
なるようです。
様々なオープンな議論がコミュニティの信用基盤を
醸成することにつながりますように。
-
806
C 2007/06/03 01:22:00
-
807
入居済み住民さん 2007/06/03 01:34:00
時間が経つと違いがはっきりしてくるのではないでしょうか?
シスコン高かったですけどね。
自分でワックスかけなくていいので楽ですよ。
-
808
入居済み住民さん 2007/06/03 02:26:00
>804
社員販売だったんですね。行ってみたかったんですが、残念です。ありがとうございます。
-
809
入居済み住民 2007/06/03 07:10:00
-
810
入居済み住民さん 2007/06/03 09:01:00
> 809
しっかり良くやってくれているとおもいますけれども。
-
-
811
入居済み住民さん 2007/06/03 09:49:00
私は自分でワックスをかけた派です。リンナイの市販されているものですが、今のところ問題はないようです。合計で5,000円プラス半日の作業ですみました。
-
812
入居済み住民さん 2007/06/03 09:52:00
東側からこの時間羽田空港に着陸する飛行機が次から次とやってくるのが見えます。房総半島から1機近ずいて羽田方面に旋回すると遠くに次の機が、というようにほぼ等間隔を隔てて飛んでくるのが見えます。羽田が離発着枠一杯なのが良く分かりますね。早く新滑走路が出来てほしいものです。羽田の国際化も待ちどうしい。マンションの価値も少しはあがるかな?
-
813
入居済み住民さん 2007/06/03 10:02:00
>810
同じくしっかりやってくれてると思いますが、
809はどの辺りでそう思うの??
-
814
匿名さん 2007/06/03 10:06:00
単なる「言い逃げ」型の煽りでしょ。
気にするのは止しましょう。
-
815
匿名さん 2007/06/03 10:21:00
今日、ラウンジでまったりしようと思ったら、どう考えてもビジネスっぽい
打ち合わせをする男女3人組が居て、大変興ざめな思いをしました。
家族とか親戚どうしの会話ならどうせ他人事と気にならないのに、
なぜかビジネスの会話は、電車の中の携帯電話の話し声と同じで、
非常に気になり、迷惑です。
こうしたマナー違反がなくならない限り、『事務所反対派』の声は
なくならないと思います。
-
816
匿名さん 2007/06/03 13:05:00
入居してひと月経ちました。住んでみて気づいたことですが、
歩く音が響きませんか?他の部屋ではなく、自分の部屋で
家族の歩く振動がとても気になります。あと、風呂場の音も
リビングまで響いてくるのですが皆さんの部屋は如何でしょう?
前の家は賃貸でしたが、三井のマンションでここより
使い勝手がよく、しっかり施工されていたので、ちょっと
がっかりしています。
-
817
入居済み住民 2007/06/03 13:38:00
> 810. 813さま
809です。
書き方が良くなかったでしょうか。クリーニング「屋」さん(エムパイヤ)のことです。
やたら時間がかかる(とくに引取)、引取の場所指定がただしく反映されていない、
品目や点数を打ち間違える。
これまでスムースに気持ちよく利用したことがないくらい、です。
そうじゃないスタッフさんもいるのですけどね。
これまで利用していたクリーニング店がかなりいい感じだったんで、余計そう感じるのかもしれませんが。
-
818
匿名さん 2007/06/03 13:43:00
>816
私もそう感じました。自分の部屋の音が響くなんて気に
しませんでしたが、ちょっと音が響きすぎですよね。
友人にゼネコンの技術者がいるので聞いてみます。
-
819
入居済み住民さん 2007/06/03 13:43:00
>>816
たぶん、間取りにもよるのかもしれませんが、ウチは全く気になったことがありません。スリッパをはかないせいもあるのでしょうか…?
-
820
入居済み住民さん 2007/06/03 13:59:00
>815さん
ラウンジで商談している方がまだいるなんて残念です。
私達が直接やめろとは言えませんよね・・・
今度また見かけたら、フロントか防災センターに匿名で連絡をしてみたらいかがですか?
>816さん
スリッパの底材が塩化ビニール樹脂だと音が気になりませんよ!
ウチでは風呂場よりもトイレの水を流す音の方が気になります。
-
821
入居済み住民さん 2007/06/03 14:14:00
だから作り悪いっていったでしょ。
住友は3流。
ここは眺望だけをたのしむマンションだってば。
三井はやっぱり作りがいい。
派手さは無くてもしっかりしている。
いろいろ気にしないことです。
-
822
入居済み住民さん 2007/06/03 14:18:00
事務所使用は禁止ってことで。
不満が出る以上は続けることは出来ませんよ。
-
823
匿名さん 2007/06/03 14:36:00
>816
当方、建設会社の工事担当をしていた経験がありますが、
このマンション、共用部はまあまあですが、各住戸の
つくりは最低ですね。
まず、使い勝手が考慮されておらず、スイッチの位置から
住設のセレクトまで全て最低です。洗面化粧台で顔を
洗おうものなら頭が鏡に当たるし、キッチンの音が
リビングに漏れ放題。収納も300もあれば良いのに
リビングに奥行き600タイプを設置したりと、通常の
設計さんはそんなこと考えないですよね。
それに普通、トステムの洗面化粧台なんて使わないでしょ。
821さんのいう通り、眺望だけのマンションですここは。
住不と日建設計の担当者はもっとよく勉強しましょう。
-
824
匿名さん 2007/06/03 14:39:00
>>821
やはり、自作自演でしたか、
引越しも済み、落ち着いてきたので、又、ここにやって来たのですね。
ホント、ここ(匿名掲示板)に長く住みつくと、疑り深く性格悪くなるわw
-
825
匿名さん 2007/06/03 14:53:00
>>824
また出てきた、火消しや平助。
「火の無いところに煙はたたづ」というから
謙虚に前向きが良いのにね。
-
-
826
入居済み住民さん 2007/06/03 14:56:00
部屋の音が響くのは家具が少ないせいと思ってましたが違うのでしょうか。
実際、家具が何もなかった頃は(全て新しく買い揃えたので)やたら響きましたが
増えてくるにつれて響く音が小さくなりました。
カーペットが一番音を吸収する効果があるかもしれません。
そういえばC棟にようやくソファが着ましたね。テーブルまでセットしてくれて嬉しい限り。
これで少しは下のラウンジを使う気にもなるものです。
-
827
入居済み住民さん 2007/06/03 14:58:00
造りが最低だなんて思いもしなかったですけど。
顔を洗って鏡に頭がぶつかる……毎朝顔を洗ってますが体験したこともなく、想像しがたいです。
-
828
匿名さん 2007/06/03 15:03:00
このマンションについてる洗面台はボールの部分が
小さく、見た目優先みたいなところがあるので
洗いづらいと感じるのではないでしょうか。
いろんな人がいるので感じ方も千差万別ですね。
-
829
入居済み住民さん 2007/06/03 15:06:00
-
830
入居済み住民さん 2007/06/03 15:16:00
ほんとに、しつこいね。
かって、ここを深〜く検討されたので、
やけに詳しいのよ。
皆様、真剣に取りあわないでね。
-
831
住民 2007/06/03 22:15:00
以前トイレの音がリビングに響くと、言った者ですが、あれからゴムのチューブをドアの下に貼り着け、隙間をうずめたことで、すっかり気にならなくなりました.安心して来客をお迎えしています。
ちょっと見た目悪いし・・ドアの開閉に風圧がかかりますが、気にせず使用できるようになり快適です。
-
832
入居済み住民さん 2007/06/03 22:39:00
823 さんは、頭デッカチなだけなんだから、責めたら可愛そうですよ。
-
833
入居済み住民さん 2007/06/03 23:53:00
実際1ヶ月住んでますけど823の言うような事は全くないですね。
煽りにあえて付き合いますけど、このマンションは本当に住みやすいです。
見た目派手だし共有施設も充実してるから他のマンションとか買えない方々に
嫉まれるんでしょうけどね。
DWからお台場の風景見ながら煽りが可愛らしく思えてくる今日この頃です。
それと821さん、わかりやすすぎる煽りは知能の程度が知れますよ。
三井のデベならもっと考えて煽るでしょうから、おそらく三井物件の購入者でしょうけど…
-
834
常識人 2007/06/04 00:43:00
不毛な議論をしかける人が居ます。
そんな人は何処にも、何時でも居るものです。
犬から噛まれたら、あなたは犬を噛みますか?
噛まないでしょう。
健全な掲示板にするには、
不毛議論仕掛人を完全に無視する事です。
完全に無視するという事は
一切コメントしない、
一切反論しないことです。
犬を噛むのは止めましょう。
犬は噛む事と吠えることでしか
コミュニケーションの手段がないからです。
せっかく掲示板があるのですから、
有効に使いましょう。
居宅の中には
常時空気が流れています。
24時間365日です。
これは、一つはシックハウス症候群に
ならないようにすることです。
トイレの中も空気の流れが良いように
設計されています。
空気の流れを遮るのは正しくありません。
空調の音が気になるほど大きい場合には
フィルターを清掃するとか
特の大きいときには
機器の点検が必要でしょう。
空調の調節には
「強」と「弱」があります。
もし「強」になっていれば、
「弱」に切り替える事をお勧めします。
-
835
入居済み住民さん 2007/06/04 01:48:00
昨日、エレベータに乗ったとたん、悪臭が・・・
エレベータ内の床を見ると、水滴というか、水溜りあり、
よく見ると、手すりにも水滴が
恐らく、ペットの尿でしょう
最低限のマナーを守ってくれよ!!
飼い主さん!!
あと、エンパイアの従業員、
態度が良くないし、要領も悪い
アルバイトかなんだか知らないが、
「お待たせして、申し訳ありません」ぐらい言えよ!
-
-
836
住民 2007/06/04 02:23:00
831です
確かにトイレを密封しては全体の空気の流れによくないと、アドバイスを受けました。そのため完全密封はしていません、換気は常にしています。うちはリビングにトイレの音が、もろに聞こえて、とうてい我慢できませんでしたので、これでやっと納得できた住み心地となりました。他は全て満足です。
引っ越しして一ヶ月、来客は一流ホテル並の造りに、ビックリしています。まだまだ来客予定で、招くことが楽しみです。
-
837
匿名さん 2007/06/04 03:28:00
-
838
匿名さん 2007/06/04 04:20:00
-
839
匿名さん 2007/06/04 04:46:00
-
840
匿名さん 2007/06/04 04:54:00
-
841
匿名さん 2007/06/04 04:56:00
-
842
匿名さん 2007/06/04 05:07:00
インターコンチ・ストリングスとかね
泊まった事ないだろうけど
-
843
匿名さん 2007/06/04 06:14:00
-
844
常識人 2007/06/04 07:46:00
リビングに掛け時計をつけたい
<ところでリビングに掛け時計をつけたいのですが、壁に釘を打ち付けるのも気が引けますし、
<シールでつけるフックも壁紙に影響が出そうだしで悩んでます…
<何か良い案ありませんか??
質問にお答えします。
ホームセンターで取付け金具(フック)を買えます。
取り付ける物の重要により、器具もいろいろ変わります。
最大10Kgの物が取り付けることができます。
最大重量用の金具は、
1)器具に穴が3個あります。
2)各穴に、3本の細い釘を打ちます。
合計9個。
3)時計の重要にもよりますが、10Kg以内ならばOKです。
4)わたしのところには、数キログラムの鏡、額縁などを掛けています。
参考になれば嬉しゅうございます。
-
845
住民 2007/06/04 09:09:00
836です。
一流ホテル並み・という単なる誉め言葉を、いちいち言葉の揚げ足をとって笑いもの風にいう小学生並の低脳のお方たち・・・お気の毒、よほど虐め体験がおありなのね。
840さん みんな都会のこんな中心地に自然の海の景色に抱かれて、最高! とほめてくれましよ。
-
-
846
匿名さん 2007/06/04 09:22:00
エンパイアは態度も仕上がりも良くない。
理事会で議題にして白洋舎に変更しましょう。
-
847
匿名さん 2007/06/04 09:25:00
こんなスレ、マンションの品位を落とすだけ。どこのスレでも部外者のやっかみと居住者の自慢と生活レベルの差異の話ばかり。協調性もクソもない。
閉じたほうがマンションの品格のためにはいいんじゃないかね
-
848
WCT最高 2007/06/04 09:41:00
入居が始まってからだいぶたつのにまだ煽りさんが多いですね。
まあ煽られるくらい注目されてるマンションって考えると嬉しいですけど。
煽りのレベルもパターンも大した進歩も無くマンネリ化してますが、
今となっては誰からも見向きもされないマンションじゃ逆に寂しいかも?
なので皆さんも可哀想な煽りさん達の戯言を見守ってあげましょう。
-
849
匿名さん 2007/06/04 10:38:00
>>847
スレの伸びとマンションの民度は反比例しますよね。
現に私、自分の住むマンションには絶対書き込みしない主義です。
-
850
匿名さん 2007/06/04 10:50:00
849は民度低いってこと??(笑)
普通に考えたら、人のところにだけ書き込む方がそうなりますよねぇ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件