みんなで
[更新日時] 2007-06-12 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
221
入居済み住民さん
24時間換気はうるさいのでスイッチOFFです!
外出時のみONしてます。
OFFにしても、風呂とレンジの換気扇をまわすと強制ONになるみたいですね?
あってます、、、?
-
222
入居済み住民さん
>220
たしかに・・・
親会社(住友不動産)に頼まれていやいや営業(泉レストラン)しているのが
よくわかります。
-
223
入居済み住民さん
> 217さん
> バルコニーには直置きするスペースが無く、壁からアンカーがでていますが、エアコン業者からはそのアンカーは利用しない方が良いと言われました。
リビング用の室外機の上に2段重ねするためのアンカーなのに、なんでそのアンカー使わないほうがいいのでしょうね。アンカーに取り付けるタイプの金具を購入して、普通に2段重ねして問題なくしっかりついているように見えますけど。
-
224
匿名さん
>217
部屋によって違ってくるので、契約時に渡された青焼き平面図で再度確認されてみたら?
『エアコン室外機位置(想定)』との表示がある筈です。
>214
R'Cafeは216さん指摘のように日中喫茶用なので、深夜族ニーズに応えるには、むしろ
カップコーヒー自販機設置の方が現実的かも知れませんね。
イタリア・ビアンキ社あたりの高圧力コーヒー抽出機を内蔵した高性能自販機をC棟2F
の奥にでも設置すれば、深夜/早朝でも便利だと思われます。(喫煙は自室で我慢として)
一度、管理組合経由で自販機オペレーターの東京コカに要望されてみては如何ですか?
-
225
入居済み住民さん
コーヒー自販機いいですね! 私もほしい! と、ここに書いても意味ないので、ご意見板に投書してみようっと。
-
226
匿名さん
投稿するより、自身でエスプレッソマシン買った方が早いよ。
-
227
匿名さん
>>224
ビアンキならうちも一台持ってるぞ。
フレンチバルブでタイヤの栓が甘いのか空気はしょっちゅういれているがまだエスプレソを入れたことはない。
-
228
入居予定さん
自宅用の卓上マシンもいいけど、本格コーヒー自販機設置に1票。
昔ながらの不味い自販機はもちろんNGで、美味しいエスプレッソやラテが飲める奴ね。
224さんの言うイタリア製ってことかな。
-
229
入居済み住民さん
うちはスターバックスの豆を買ってきて、ドリップして飲んでます。
家庭用のマシンを1台買ったほうが便利ですよ。
-
230
入居済み住民さん
ジャスコ品川シーサイドまで出てる無料バスのバス停ってどこにあるんですかね?
ご存知の方がいましたら教えてください。
-
-
231
匿名さん
>230
都バスの港南4丁目交差点停留所と海洋大学前停留所の間で停まっているのを
よくみます。ジャスコのHPにも載っていませんか。
-
232
近所をよく知る人
ジャスコのサービスセンターに行けばバスの時刻表くれます。
ちょっとした遠足気分でお買い物に行きます。結構
楽しいですよ。
-
233
匿名さん
-
234
入居済み住民さん
マルエツのまえの植栽が、何者かにほじくり返されて大変なことになってて悲しい。歩道が泥だらけ。だれがこんなことやるのかね。。。防災センターに通報しました。マルエツが面倒見ることになっているけど、一応見に行きますとのこと。
-
235
匿名さん
私も見ました。誰がやったんでしょう??
子供とか犬とかでしょうかねぇ。。。?
-
236
入居済み住民さん
>223さん、224さん
返信ありがとうございます!青焼き図面も確認しました!
業者さんとも話をしてみます。
お忙しい中、返信ありがとうございました。。。
-
237
入居済み住民さん
235さん、午後7時くらいはなんとも無かったですよ。子供や犬ならそんな時間にはしないですし、保護者がちゃんと見てます。あれは大人がしたことですよ。何でも子供のせいにしないでください。
-
238
匿名さん
中庭にも同じような痕跡がありました。手入れをしているのかと
思ったけれど、それにしては随分と土が散らばっているなと。
-
239
入居済み住民さん
最近天気が良いのでベランダのドアを開けて自然の空気を入れようとしたところ、別のベランダからタバコの煙が臭ってきました。ベランダでの喫煙は※禁止※となっていますよね。喫煙している方はやめて下さい!
-
240
入居済み住民さん
C棟の31階ぐらいのベランダにいつも物干しがあり気になります。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件