東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その27)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その27)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2008-08-27 21:53:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その26:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その27)

  1. 810 匿名さん

    >>809
    何故でしょうか
    安売りする必要が無い大手ばかりじゃないですか?

  2. 811 匿名さん

    大手も大変ですよ

  3. 812 住まいに詳しい人

    >>810
    ん?

    都心は値上げ幅が極端に大きいのですから
    ファンドという買い手がいなくなった今は下がるしかないわけで

    まぁ二極化厨というのは23区全体の供給量ぐらいしか追いかけていないから
    実は都心高額物件が空前の大量供給されていることなんて認識できていないのでしょ

  4. 813 匿名さん

    >>810
    色々要因はあるけどかんたんな1つ挙げると、
    これから2007年より安値でマンション用地を仕込んだ業者の物件が供給されるから。

    2007年以降、一切都心マンションが供給されないなら高値にしたまま売れるのを待つことが出来るだろうけど、
    今後も新規物件が供給されるってことはわかるよね?
    一気に値崩れさせるような売り方はしないだろうけど。

  5. 814 匿名さん

    810は都心に今買おうとしているor買ってしまったために都心は下がらないと信じたい人かな?

  6. 815 匿名さん

    下がる前に3兆円規模の対策がありそうだね。
    報道2001でやってたよ。

  7. 816 匿名さん

    >813
    都心三区、大手デベで2007年以降に土地を仕入れて販売になる物件あるなら是非教えて欲しい。

  8. 817 匿名さん

    2008年の鉄鋼の仕入れ、4割も高いんですよね・・・。

  9. 818 匿名さん

    >>815
    詳しく教えて下さい

  10. 819 匿名さん

    都心の高額物件は数が増えすぎたよな。

    やっぱ坪300万円前後以下の都心部マンションしか安心資産はなさそうですね。

  11. 820 契約済みさん

    仕入れの土地の値段が下がれば下がります。バブったのは土地だから。
    鋼材だの影響なんて微々たる物。人件費は安いままだしね。

  12. 821 匿名さん

    >>820
    高輪、芝浦、品川あたりが実際下がってきているようです。
    都心から離れているわりに高かったのはやはりバブルだったのか?

  13. 822 匿名さん

    豊洲も上がり過ぎましたね。

  14. 823 匿名さん

    >>822
    国土交通省の調査だと豊洲は横ばいだったよ。
    吉祥寺、立川といった郊外が下がってました。

  15. 824 匿名

    都心部というのは当然、山手線の内側です。
    湾岸部は坪250万でもまだまだ高い。特にタワーマンションは今後人気がなくなりますから。

  16. 825 住まいに詳しい人

    >下がる前に3兆円規模の対策がありそうだね。

    財務省が年金資金で直接REITでも購入するのかなw

    財政出動で直接不動産を購入するなんてことは出来ないのだから
    弱小デベ/素行不良なデベだけを潰して
    一方で不動産価格の雪崩を小さいうちに止めるなん離れ業は不可能でしょ

  17. 826 匿名さん

    この流れ読んでたら
    「みんなで協力して今より安値で売らなければ、株が値下がりせずにみんな儲かる」
    と本気で言ってた素人を思い出した。

    そういや、eマンションでも
    「買った値段より安値で売りたい人なんて居ないんだからマンション価格は値下がりしようがない」
    って言ってた人間が居たような記憶が・・・・

  18. 827 匿名さん

    >>823
    高輪の値下がりが一番ひどかったですよ。

  19. 828 匿名さん

    高輪といえば、私の叔母が住んでいる高級住宅街。

    一生住める気がしない。でも、雰囲気だけで高級を保っているような気はする。特段便利
    ではないし・・・。

    せっかく東京に住むなら、雰囲気だけでなく、都内のどこにでも便利に行ける場所が
    いい。原宿、渋谷、新宿、神保町、三田(田町)、目黒あたり。 東京駅周辺は、住む
    にはちょっと不便。

  20. 829 匿名さん

    豊洲はあれだけマンションができて、商業施設ができて、あがってなければ、下降している
    のと同じ。

    高層タワーには、新耐震基準ができるそうなので、大暴落必須でしょう。

    日本みたいに地震の多い国には高層タワーはそもそも合わない。新耐震基準なんて
    できなくても、購入する人は少ない。メンテナンスは大変だし。景色がいいと
    いったって、あれだけ密集してしまったら、眺望なんてあるわけがない。最上階
    近くだけでしょう。高層タワーの中層とか低層って意味あるの? でも、中層
    とか低層に住む人がいなければ高層もありえないわけで、矛盾満載の施設。
    低層とか中層は柱だけにすれば可だと思うが・・・。中層や低層に住んで管理費
    を払ってくれる人がいるからこそ、自分はそれほど管理費払わなくても高層に
    住める。感謝の気持ちは持っているのだろうか・・・。

  21. 830 匿名さん

    こうなったら実際に売買が成立している価格を知りたいですね。
    ショルームに行くと「駅近は値崩れしません」とか
    「タワーの高層階は品薄で売り手市場ですから」とか
    「今は一部で上昇し過ぎた価格が調整期に入っているだけ」と
    強気な営業トークを良く聞きますが本当かな?

  22. 831 匿名さん

    駅近が値崩れしないのは事実。

    なんといっても便利。男性だと、それほど切実ではないでしょうが、ハイヒールはく
    女性にとっては重大な問題。

    タワーはもう駄目。なぜなら、高層タワーの新耐震基準が出来る予定だから・・・

    まあ、3,4年くらいは猶予がありそうなので、その間に売り払ったほうがいいですね。

  23. 832 匿名さん

    駅近が値崩れしにくい理由が、ハイヒールが大変だから?
    何のこっちゃ。

  24. 833 匿名さん

    >>828

    高輪は古い物件(昭和50年代とか)がとても多いのですが、昨年くらいはとんでも
    ない値段がついていました。ここ1ヶ月くらいのチラシを見ていると2003−5年
    の価格にだいぶ近づいている感じがします。

    築5−10年程度の中古の価格はまだ@350くらいですかね。

  25. 834 匿名さん

    >>833
    もう、そんなに安くなってるんですか?
    去年は@400オーバーな感じだと思いましたが。

  26. 835 匿名さん

    >>834

    今日のチラシの物件です(高輪)

    広さ 価格 築年 坪単価
    44.98 4980 H16 @365
    73.63 9800 H19 @440
    54.84 6590 H20 @397
    74.50 9480 H20 @420
    107.4 5980 S52 @184

    まあ高輪の広いのでいろいろありますがご参考までに。
    あと高輪じゃないけど御殿山でこんなのありました。

    242.46 25000 H15 @341

    分譲時は3億の物件なので、これが一番今日のお買い得だと思いました。

  27. 836 匿名さん

    便利な都心部にあれだけマンションができれば高輪も下がって行きますよ。
    これからは坪単価で400万円を超えるような物件にはくれぐれも手を出さないことです。

    普通の人は利便性と住環境があれほど良くなったのにあまり値上がりしなかった江東区がお勧めです。
    大量供給であまり上がらなかった分値下りリスクは小さいし、将来的には上がる可能性さえあります。

  28. 837 匿名さん

    >>829
    豊洲はあれだけマンションができて、商業施設ができて、あがってなければ、下降している
    のと同じ。
    上がったんじゃなくて?商業施設なにか増えましたか?

    >日本みたいに地震の多い国には高層タワーはそもそも合わない。新耐震基準なんて
    できなくても、購入する人は少ない。

    高層住居は国が誘導して作ったわけですよ?

    都心における居住機能の確保、職住近接で利便性が高く良好な都市環境の実現などを目的として、平成9年 (1997年) の都市計画法および建築基準法の改正 (同年9月1日施行) で導入されたのが 「高層住居誘導地区」 。高層住宅の建築を誘導することにより、居住人口の都心回帰を促そうとしたものです。
    http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20080229A/index2.h...

  29. 838 匿名さん

    豊洲をヨイショする方をよく見受けるが、
    自分の周りを見ても、東京南西部生れ又は、東京に長く住んでいる人は、
    特に、地名にこだわる女性は、豊洲は選択肢からはずします。

    周辺の土地柄、成り立ちを知っているので、
    造船所跡地にららぽーとが出来、街が一新してもです。
    今は、嫁もパートナーも女性の発言力が強くなっているからね。

    豊洲を選ぶのは、独身男性、千葉方面、地方、城東に親などがいる、
    そして、地名にこだわらない女性ですか。

  30. 839 匿名さん

    豊洲を都心と思ったり、
    銀座に近いとの宣伝を信じる人も選ぶのでは。

  31. 840 匿名さん

    >107.4 5980 S52 @184

    これ興味ありますね。新しいより、広いほうが貴重。坪単価も結構
    安い。狭いマンションは論外。旧耐震は気にならない。もっとも
    どこの分譲で、どこが建設したかは気になるけど。まともな会社
    は、旧耐震でも、倒れないように作っている。二流メーカーは、
    新耐震でも信用できない。

  32. 842 匿名さん

    また始まったぜ。豊洲が都心だと言い張るやつ。

    都心には高層はなかなか建てられない。湾岸タワーはもう終わりだよ。
    ニュースみてないのか・・・

  33. 844 匿名

    つまり江東区を買う人は東京の地理を知らない田舎者や、千葉、埼玉、茨城、東京下町の人なわけですね。それなら納得です。
    私の周りでも杉並や世田谷など山手線西側で育った人は、海沿いの埋立地はまったく検討対象外ですよ。

  34. 845 匿名さん

    >>840

    これは泉岳寺近くのシーブリーズタワーズです。
    いわゆるホーマットシリーズなので分譲主は興和不動産だと思います。

    PP分離されていて間取りはかなりいいです。だけど築30年前なので
    20年以上住むのはちょっと厳しそう。風格はあるけどね。
    まあ5年前くらい前だとここは坪140万台(3−4000万台)で
    たくさんでてましたよ。プチバブルとはいえこの物件で坪180万は
    やりすぎだと思います。

  35. 846 匿名さん

    今週のエコノミストだと都心の高額物件は値段が下がるみたいだよ。秋口から地価下落スパイラルの可能性だって。

  36. 847 匿名さん

    買う立場からすると下落はウェルカムだがマンション業者の倒産は勘弁。

  37. 848 大学教授さん

    首都圏の少子化が進むとともに、地方出身者がこれからのマンション購入者の中心になります。
    いままで地元需要に大きく頼ってきたところは、将来的には需要が右肩下がりにならざるを得ません。

    23区の17歳から28歳人口が毎年どれだけ増えたか=毎年どれだけ地方からの上京者で純増したか。

    94年17千人、95年29千人、96年37千人、97年48千人、98年56千人、
    99年58千人、00年61千人、01年69千人、02年68千人、03年65千人、
    04年64千人、05年69千人、06年75千人、07年81千人

    また、団塊の世代が親から家を相続するケースが増えてきました(母親80歳後半)。
    団塊の世代は兄弟が多く、分割相続になるケースが多い。
    戸建の処分売りが急速に増えて行きます。これは供給面での増加を意味します。

    このように、地元需要に頼ってきた地域は、将来的に需要が減り、供給が増える事態に直面します。
    従って、長期にわたって不動産価格が低迷する可能性が高いと結論付けられます。

  38. 849 大学教授さん

    01年から大卒の上京者が目立って増えてきています。当時22歳、現在29歳。
    地方上京者の購入が本格化するのは5年後でしょう。
    それまでは都心部に対する需要は徐々に上がるものの、低いレベルに維持されるでしょう。

    但し、賃貸については既に大きなうねりが始まっており、20歳台の都心部居住が年々進んでいます。

  39. 850 匿名さん

    お勧めの地域は新耐震基準の導入で
    資産価値に壊滅的な打撃を受けそうですね。

  40. 851 匿名さん

    >>846
    エコノミスト見ました。
    マンションとオフィスビルについて書いてあったけど、要約するとこんな感じ。

    マンション:
    ・現在のように外部環境によっては大きく市況が変化する可能性がある時期においては、
     「売却や賃貸することを考慮したマンション購入」すなわち出口戦略の必要性が高まる。
    ・購入時の価格がその後それほど大きな意味を持たなくなってくる。
    ・購入したマンションのその後を定性的なデータや地域固有の特性などの周辺情報によって
     ある程度予測する術を持たなければいけない。
    ・マンション購入以降の「相対的な価値」の変化を検証することなく購入に踏み切ることは、
     それ自体が大きなリスクとなる。

    オフィスビル:
    ・2011年12年に東京駅周辺で大量のオフィスビルが供給される。同じ時期に新宿、大崎、
     二子玉川などでも大規模再開発が完了する予定。東京駅周辺は潜在需要が強いためビル市況
     が悪化する可能性は低いが、郊外部では空室率が大幅に上昇し、23区内でもエリア
     によってビル事業の環境に大きな格差が生じる。

  41. 852 匿名さん

    簡単に言うと、都心回帰の行き着く先を今から予測しろってことです。マンションもオフィスビルも・・

  42. 853 匿名さん

    >>848
    アエラに地価暴落駅のランキングが出てたけど近郊と郊外ばかりでしたよ。一昔前の地価が高い近郊住宅地も入ってたよ。

  43. 854 匿名さん

    エコノミストは駄目。翻訳かと思って読んでみたら、ほとんどが日本人が書いている記事。

    新しい情報なんて何もない。

    週間東洋経済かダイアモンドで充分。私は特集次第でどちらを読むか決めている。
    私は東洋経済のほうが好きだけど。ダイアモンドは、業界寄りというか、なんか
    すっきりしないことが多い。

    余計な情報は見ないのが吉。余計な情報を見ると間違えるぞ。

  44. 855 匿名さん

    買わないほうが良い駅
    2008年/高価格だが相対的に賃料が低くマンションPERが高い駅
    沿線名駅名          新築マンションPER  7 0㎡価格(万円) 7 0㎡賃料(円/月)
    東京地下鉄日比谷線 六本木    4 6 .8 7        20,626       366,761
    小田急小田原線 代々木八幡    4 5 .4 9        13,763 252,146
    東京地下鉄銀座線 赤坂見附 4 5 .4 3 16,067 294,701
    JR横須賀線 鎌倉 4 1 .6 1 9,895 198,176
    東京地下鉄千代田線 乃木坂 3 8 .9 2 13,924 298,101
    小田急小田原線 成城学園前 3 8 .7 6 9,010 193,725
    東急田園都市線 桜新町 3 7 .4 3 9,564 212,947
    JR山手線 渋谷 3 6 .3 9 14,817 339,323
    東急田園都市線 駒沢大学 3 5 .1 1 9,224 218,919
    東京地下鉄副都心線 雑司が谷 3 3 .6 6 8,705 215,515

  45. 856 匿名さん

    >>854
    おかしな点を指摘すれば、理解できるけど
    好き嫌いではねw

  46. 857 匿名さん

    851読んだけど、ひどいね。

    買う価値のない雑誌だ。どこに新しい視点があるの・・・。

    誰かが言ったことを繰り返しているだけじゃないの。今時、ちょっと勉強すれば、素人でも
    これくらいのことは言える。

    週間ダイアモンドが最近、石油相場についての特集を組んでいたが、その中に、今後の石油
    価格についての討論があった。石油天然ガス資源機構のエコノミストが、石油はまた下がる
    と断言していた。世論は、もうすぐ、200円を超えると騒いでいた時期。これくらいの
    メッセージが発言できなければ、プロの意味なし。

    金利の将来はわからない、土地の価格についてだって将来はわからない。1990年に前の
    バブルが終了した時、今後2度と土地バブルは生じないと言われていた。みんな嘘っぱち。
    アメリカのキズは深いが、そこを脱した時、何かが起きる。まあ、起きなければ、
    資本主義は終わり。上昇しているところに、金を回す、というのが資本主義だから。

  47. 858 匿名さん

    >>857
    素人でも分かる当たり前のこと(正しいこと)を書いて、金を取るのはけしからんと言うことですか?
    分からない人もいるでしょうから、一般的には有益な情報だね。
    分かっている人は立ち読みで十分ですね。

  48. 859 投資家

    所詮評論家新聞記者の言うことは当ったためしがない。
    長いスパンで見れば・・・
    短期スパンで見れば・・・
    投資サイクルで見れば・・

    いつの時代でも
    いくらでも言える話

    ライター・評論家などの文家は世論に対し常にメッセージを発しているが、危機感を煽らないと購入してもらえない、結局同じネタの使いまわし。

    私も、実際のところ、利回り物件の良い物探しているがまったく出回っていない。

    むしろ売主が破産しないと良い物が出てこない。

    しかし前回のバブルと違いメガは資金潤沢で、企業選別しているだけで、底抜けするような価格下落はもうあり得ないと考えるべきではなかろうか?

    前回のバブル崩壊とはまったく違い金融環境が安定しているため。

    周りにもいるが、『そんな下がらないじゃないの』と買い主が焦るのも分かる気がする。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~9,100万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~3LDK

52.27平米~70.96平米

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億1,000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.90平米~157.08平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

8,800万円~9,700万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.54平米・70.86平米

総戸数 67戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,600万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

東京都中央区豊海町41番

未定

1LDK~4LDK

32.92平米~156.56平米

総戸数 2,046戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.10平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億5,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~1億500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.40平米~70.58平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

9,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

1億3,200万円~3億2,000万円

3LDK

66.52平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~121.60平米

総戸数 731戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,450万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス

東京都武蔵野市中町3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.52平米~88.60平米

未定/総戸数 45戸

エクセレントシティ瑞江ザ・テラス

東京都江戸川区瑞江1丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.80平米~84.03平米

未定/総戸数 76戸

ノーブル荻窪(9/15登録)

ノーブル荻窪

東京都杉並区宮前二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~80.35平米

未定/総戸数 30戸

ベルジュール東伏見ii

東京都西東京市富士町四丁目

3,298万円~5,498万円

1LDK~3LDK

32.00平米~53.50平米

3戸/総戸数 46戸

アトラス北赤羽

東京都北区浮間3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.39平米~84.71平米

未定/総戸数 70戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

未定

1LDK~3LDK

45.03平米~70.82平米

未定/総戸数 49戸

オープンレジデンシア不動前

東京都品川区西五反田四丁目

未定

1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

35.51平米~154.89平米

未定/総戸数 156戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

未定

1LDK~2LDK

30.44平米~45.48平米

未定/総戸数 72戸