東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part8
購入検討中さん [更新日時] 2008-08-27 08:14:00

続きです。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-21 16:08:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 651 申込予定さん

    近くにタワーが建つ話もあるし、5年後賃貸に回す人はかなり多いはずだから、
    それなりの値段で賃貸で貸せるとは思えないけどな。
    1年入らないだけでも数百万の損失。居住中だとしてもますます借り手付かないし。
    なんで借り手が必ず居ると思えるのか

  2. 652 匿名さん

    >>613

    ここでは設計施工を竹中がやった物件全てが倒壊したと
    http://www.jrcl.net/web/frame051219d.html

  3. 653 匿名さん

    650
    来年度からの設計の話ですから、既に建築中のものは新基準を通せないでしょう。

    5年後は新基準タワーか次々と完成したり売り出されるでしょうから、
    新基準は宣伝されて注目を浴びると思います。
    旧基準のここは、当然影響を受けるでしょうね。

  4. 654 匿名さん

    >>652
    結局、問題は立証されてないから報道できないんでしょうね。
    だからなにってかんじの記事ですね…。

  5. 655 周辺住民さん

    ここの近隣タワマンに住んで、一瞬ここのインパクトに惹かれ、ここに申し込もうと
    思いましたが、今日みたいな雨の日はましですが、この季節の晴れてる日の南風に
    乗ってくる食肉の匂いが鼻に残ります。

    仕事中にもふとその匂いが鼻先をよぎるのが辛くて精神科にかかったら、鼻の粘膜を焼く
    手術を勧められました。食事でも大好物だった肉が嫌いになりました。
    今でも不快なのに、今より近いここに住むのはやめようと思います。

  6. 656 匿名さん

    う〜ん。
    上の方は携帯アンテナ立たないからな〜

  7. 657 匿名さん

    >>654
    擁護したいってことは、
    関係者さん?

  8. 658 匿名さん

    >>652
    この問題は阪神大震災の時に、問題点として指摘されている。大手で優秀な技術を持っていると言われている竹中工務店が阪神大震災の時、設計施工を自分の所でやったビルがほぼ全部倒壊している。ところが、独立した設計事務所が設計監理した建物はほとんど倒れていない。
     つまり、設計監理が第三者として入った建物は安心であった。大手であってもいかに利益第一で設計しているか、このことで明らかである。利益第一の設計は基準はあるが構造計算上の安全率はゼロであり、現場での手抜きがあれば基準以下になる。

    住友不動産のやる気のない販売活動を見ると、手抜きがあったかどうか心配になるね。

  9. 659 匿名さん

    万一当たったら、
    信頼できそうな内覧会同行業者を頼もう。

  10. 660 周辺住民さん

    >655
    へぇーそれは御愁傷様。
    品川に住んで3年になるけどそこまで感じることはなかったな。
    まぁ、そんな書き込みしても競争相手が一人減ったくらいにしか思われないだろうけど。
    お大事に。

  11. 661 匿名さん

    >>648

    ディスポーザーは一住戸単位で後付できないから付いて無いと困るよん。

  12. 662 匿名さん

    3310私もすでにつみたてくんで申し込んでます。

  13. 663 匿名さん

    >>658
    住友不動産は売主でしょ

  14. 664 申込予定さん

    >653さん

    なるほど。建て方が根本から変わるわけではないので、現基準に準拠して立てられているものでも、新基準を通せるものもあるのではないかと思っていました。
    確かに計算するソフトはあっても、大臣認可はおろさないでしょうね。仰る通りです。

  15. 665 匿名さん

    >>663
    あ、ほんとだ、、、、

    設計事務所 竹中工務店一級建築士事務所
    施工会社 竹中工務店

  16. 666 匿名さん

    3510に申し込む予定です。
    つみたてくんの方は他におられますかね?

  17. 667 とくめいくん

    3619つみたてくん、今日郵便局行ってきました。
    あたりますよーに。

  18. 668 匿名さん

    4219。やっぱり人気なさそうですね。
    狙い通りです!

    最上階は人気高そうなので、42階を狙ってます。
    語呂は悪いですが、個人的には全然気にしないのでここに決めました。

    眺望・お得度・倍率、どれをとってもココが一番良さそうです。

    みなさん、当たったらよろしくお願いしますねー。

  19. 669 匿名さん

    >>652
    すてきなソースですね。

    HOMEは
    http://www.jrcl.net/index.html

  20. 670 匿名くん

    とっておきのつみたてくんを、4218に使います!
    他につみたてくんで4218行く人います?

  21. 671 購入検討中さん

    13,14階E'を積み立て様で検討中。他にいらっしゃいますか?一緒に頑張りましょう。

    新耐震基準について、国土交通省は一度、マンション不況を起こした元凶と批判があったから、
    慎重な書きぶりをするでしょうけど、要は、今の基準では危ないってことを言ってるのかもしれ
    ないですね。ちょっと考えてしまいますね。

  22. 672 匿名さん

    「4211のJ’」に「つみたて君」を私と兄二人で申し込みます。
    40倍でどちらか1人が買えればいいという考えです。ここの計画が出た3年ほど前からずっと子の為に使わずに待ってました。絶対に当てるつもりです。

  23. 673 申込予定さん

    う〜ん、迷いますね。
    やはり、中間で0倍の部屋は、人気が殺到しますかね?
    それなら、1倍〜5倍の部屋に突っ込んだ方が当たる確立が高いですかね?
    非常に迷っています。誰かご助言をお願いします。

  24. 674 申込み予定さん

    中間で0倍の部屋を狙っている方こそ、ここで宣言してください。
    そして下手につみたてくん持っているなどとうそはつかないでください。
    これだけ0倍があれば掲示板見ているみんなでうまくやれば
    それなりに分散するんじゃないですか?
    住友不動産の狙い通りという気もしますが・・・

  25. 675 匿名

    2019で出して来ました。
    ええ、つみたてくんではありません。

  26. 676 購入検討中さん

    2915〜3115のF´いきます!

  27. 677 申込予定さん

    3607に申し込みました。
    倍率低いといいなー・・・

  28. 678 匿名さん

    うわ。4219ガチンコバトルか〜。
    うちも今日、4219出してきました。
    語呂なんて関係ない人がかえって激突しちゃうのかなあ…

  29. 679 匿名さん

    私は3307のGに申込みました

  30. 680 申込予定さん

    昨日倍率見て申し込みました。

     KとD’で迷いましたが、"3517" 申し込みました。
    これから申し込む方、特に「つみたてくん」は外してもらうと助かります。

  31. 681 匿名さん

    >>671
    13階E'申し込み済みです。
    お互いのために14階にしていただけるとうれしいです。
    まぁ他にもつみたてくん投入者が殺到したら意味ないでしょうけれど^^;

  32. 682 匿名さん

    4107のG、強運の私が申し込みました。
    今年はクジ運が良いので、当たることを確信しています。

  33. 683 匿名さん

    672さんほんとですか?うちも4211に積み立てくんで今朝、中央郵便局から発送してしまいました。郵便局移転してて、遠いから月曜に出直そうかと思ったけど出してしまったよ。変更出来ないのかな?

  34. 684 匿名さん

    ああっ!4316が0倍ではないか… いっとこかな

  35. 685 匿名さん

    28階のK、つみたてくん入りました。いただきです。

  36. 686 匿名さん

    683
    4211つみたて君2口もう出しちゃいました。残念ですが競合ですね。

  37. 687 匿名さん

    >>680

     マジっ!?
    もっと早く言ってよ・・・

     今日、3517 に申し込みしてしまった。。。

  38. 688 匿名さん

    つみたてくんホルダーです。
    4312のKに、お仕置きの一票を入れてきました。
    ダミー君を蹴散らして最上階ゲットです。

  39. 689 申込予定さん

    3515 F'申込み入れた!「つみたてくん」だよ

  40. 690 匿名さん

    3321申し込み予定でしたが、事情によりやめました。
    Nに興味あるかた、よかったらどうぞ。

  41. 691 匿名さん

    あっちもこっちも、つみたてくん!
    さあさあ皆さん!
    石を投げたらつみたてくんに当たる。
    つみたてくん大集合マンションだよ!

  42. 692 契約済みさん

    4211、俺もつみたてくんで申し込んじゃった。
    今のマンション売れなかったら買えないけど。。。
    今日も人は来たけど、買ってくれそうも無い。

  43. 693 匿名さん

    じゃあ、ぼくも、つみたてるぅ〜!

  44. 694 匿名さん

    4013 1口

  45. 695 購入検討中さん

    B'(北東)は人気ありますか?
    B(北西)にしたほうが無難ですか?

  46. 696 購入検討中さん

    ○○号室「つみたてくん」です、は信用するなよ?

    実際にはつみたてくんじゃない弱小の一般応募者が
    つみたてくん装って牽制してるだけw

    むしろその部屋に応募したら競合少なくて有利だぞ。

  47. 697 購入検討中さん

    >681 671ですけど、13階E'で申し込んでしまいました。すみません。
    てことは、0倍がすでに40倍ですか・・・

  48. 698 匿名さん

    ここの書き込むの9割は、つみたてくんダミーです。一般の人を牽制してるだけです。みんな知ってると思うけど。
    なので気にする必要はないということです。

    検討した結果、私は2512、612を除き異様に倍率の高い部屋、つまり4307、4318、3812、3802、2904あたりの中から選んで突っ込みます。
    最終的に、実質2倍の倍率でしょうから。(ダミーくさいから)
    おそらく平均20〜30倍だと読んでます。

  49. 699 匿名さん

    689さん
    よりによって私がつみたてくん投入した部屋に重ねるとは…
    勝負ですね

  50. 700 匿名さん

    中間倍率しか分からないままでは
    最終日まで結局、倍率0倍の部屋はあるかもしれませんね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸