東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part8
購入検討中さん [更新日時] 2008-08-27 08:14:00

続きです。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-21 16:08:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    ここは10年後でも最低2000万円台なら売れるでしょう
    URとかに住んでいる人なら値下がりしようが安いでしょう

  2. 522 匿名さん

    地震保険入っても無駄?
    昨日のニュースで地震保険加入者大幅UPってやってたけど。

    >>519
    なるほど。
    考えようですね。
    つまり気になる人は新基準マンションか、低層マンションへ!
    気にならない人は申込みへ!ってことで。

    免震でないってことは強風でも高層階だと揺れを感じたりするんでしょうか?
    又、高級高層マンションの場合、耐震・免震・制震全て組み合わされてるのが
    普通??素人質問ですみません。

  3. 523 匿名さん

    >>516
    >前回の建築基準法改正タイミングも絶妙でしたが、
    >またやってくれましたね。

    前回は82年とかのことでしょうか。絶妙なタイミング?教えてください。

  4. 524 匿名さん

    この物件の売りは、立地と安さでしょ。

    多忙なお父さんが、少しでも早く帰って、
    家族と過ごす時間を造る意味で、価値があるのでは?

  5. 525 匿名さん

    >523
    姉歯事件のあとのことじゃない?

  6. 526 ビギナーさん

    意気揚々とロト6申し込んだつもりで登録し初めてこの掲示板をみましたがみなさん見苦しいですね。嘘や強がりやつまらない駆け引き。。住宅購入という楽しい話で盛り上がっているのかと思いきや、こんな惨めな人達の集いでがっかりしました。こんな応募者だと、落選者が、入居後に嫌がらせなんてケースもありそうですね。

  7. 527 匿名さん

    長周期対策を要件にしたら、固有周期の長いタワー免震はかなり厳しいですね。どーすんでしょう?
    長周期地震の可能性を無視して、客寄せ目的で安易にタワーに免震入れたりしてるので、良いことだとは思いますが。

  8. 528 匿名さん

    >>522
    強風で揺れるのは免震。
    風荷重に耐力もたせるのは結構大変らしい。

  9. 529 匿名さん

    ここはそうとう手を抜いた建物ってことですね。
    作った後は知らないって感じで、説明もせず
    ここで必死に火消しをしてさっさと売り逃げるつもりでしょう。

  10. 530 デベにお勤めさん

    大量の東京都職員関係者及びその推薦者の重複申込。関係者当選分は審査黙殺。
    すぐに売却してもスミフは正当な理由ありということで即承認。
    関係者の皆様おめでとうございます。次回のコンペもラストルックお願いします。

    って感じ。行政が絡んだ開発物件って以前からこんな感じですよ。まさか、スミフが公正な抽選と審査を行うとは思ってないでしょうね。

  11. 531 ご近所さん

    ネガティブキャンペーン、すごいな。

    もう少し大人の対応をしろよな。

  12. 532 申込予定さん

    4017(D’)、つみたてくん申し込みました。
    ほかにつみたてくんが来ないことを願います。

  13. 533 匿名さん

    私は4214つみたて君でいきます!
    誰もこないでね。

  14. 534 匿名さん

    つみたてくん宣言、意味ないって。誰も信じてないから。
    御苦労さん。

  15. 535 匿名さん

    <--- 日経
     大地震で震源から離れた場所に数—十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づく「高さ六十メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
     長周期地震動は、最近では二〇〇三年の十勝沖地震や〇四年の中越地震などで発生。震源から数百キロ離れた石油タンクや高層ビルのエレベーターでの被害が確認され、対策を求める声が強まっていた。
     行政の対応はあまり進んでいなかったが、国交省は近年の地震で「データが蓄積され、研究が進んできた」(建築指導課)と判断。今年度中に公募形式で企業や研究機関などから最新の知見を集める。来年度予算で関連費用を要求、関連する告示の見直しも視野に基準に反映させる方向だ。
     現行基準下でコンピューター解析に用いる地震動は、一定の長周期成分も含まれているが、深い地下構造などの要素は十分反映せず、長周期地震動への耐性を判断するには不十分だった。
    -->

    地震動モデルを改めるということであり、ここが耐性不足かどうかは新しいモデルで計算し直さなければ分からない。コンストラクタが十分なモデルで構造計算できていれば耐性を満たしているかもしれない。
    民間ですでに行われていることを行政が追認することはよくある話。

  16. 536 申込予定さん

    2036年までにマグニチュード7クラスの直下型大地震が
    70%の確率で発生するといわれていますよね。
    そんなデカイのがきたら残念ながら倒壊するよね。
    てことは借地権70年もいらないよね。
    解体資金もいらないよね。

  17. 537 関係者

    本物件は超格安の「買わなきゃ損物件」です。
    5年後転売目的の入居者も多く、そのような方は中層・高層階に札を入れてきます。確実に住みたい方は低層階・北側等の部屋を購入する事をお勧め致します。

    業界関係者

  18. 538 住まいに詳しい人

    新聞を鵜呑みにしてはいけない典型例。
    いい加減もいいとこかと。

  19. 539 匿名さん

    関係者が、ネット上の掲示板で
    営業活動やるようではだめだこりゃ。

  20. 540 入居予定さん

    D''を検討しています。3417・3317・3217のどれにしようか検討中。。。。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸