東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part8
購入検討中さん [更新日時] 2008-08-27 08:14:00

続きです。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-21 16:08:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    いろんな意見があるようですが、私なら中古で買うとき新基準対応していないものは見送ります。
    もしくは買い叩くか。

  2. 462 匿名さん

    免震構造は、長周期地震には弱い様なことを別なスレで読みましたが?
    今回の基準見直しは、長周期対策ですよね。

  3. 463 申込予定さん

    >>長周期地震には弱い様なことを別なスレで読みましたが

    思い込みオツカレ

  4. 464 匿名さん

    >>463
    もう少し詳しく。

  5. 465 匿名さん

    463
    お気楽でいいね。

  6. 466 匿名さん

    常識だが、超高層の長周期対策ではRC+制振(震)構造が最強。

  7. 467 申込予定さん

    >>447
    まぁ、たしかに地震に対する対策が何も無いこのマンションにとっては、まずい記事ですね。
    ただ、ここ申し込む様な人(私も含めて)は、値段しか見ていないから、あまり気にしないかな。

    というか、モデルルームで一緒になった人達を見ると、新聞すら読んでいなそうな層が多そうですから、やはり倍率には影響ないでしょうね。

  8. 468 匿名さん

    463はアホと言うことでOK?

  9. 469 申込予定さん

    >>私なら中古で買うとき新基準対応していないものは見送ります

    いいんじゃないですか。
    そうやって良い性能な物件が選別眼のある人に買われていくのでしょう。
    どんなリスク算出も完璧ではないし、判断指標の一つでしかない。
    ましてや旧基準には対応したマンション。

    まあ、目が節穴な人はいるんですね。私には無駄に金をつぎ込んでいるとしか思えませんが。

  10. 470 マンション投資家さん

    これからどんどん新技術が開発されていって、30年後には今たっているタワーマンションは全部新基準を満たしていないってことになる可能性はあるのだから気にする必要は無いよ。

    旧耐震基準から新耐震基準になって30年もたっていないんだから・・・。

    いちいち目先のことで反応してもしゃーないって。

    このマンションの強みは

    「安さ」

    なんだから。

  11. 471 匿名さん

    一応耐震ではある。

    でも、将来ものすごく売れにくいということであれば、話は違ってくる。
    ずっと住み続けるつもりで買っても、家庭の事情等で出て行くことになる
    可能性は誰にでもある。

    そんな時に全くうれなかったら、大変。残しておけばいい、というものではない。
    地代は払い続けなくてはならない。

  12. 472 マンション投資家さん

    ちなみに建物代だけで坪単価が高いなんていっている人はほんま素人だよ。

    借地権にも立派に権利として価値があるんだから。

    定期借地権だけど72年という長期なので土地代の6割程度は価値があると思いまっせ。

    とすると坪110万・・・ありえない。

  13. 473 申込予定さん

    まぁ、売るのは非常にしんどいでしょうね。
    普通の分譲マンションでも、5年も経てば売りにくくなります。
    ここは、安普請+定借、売るのは無理かもしれません。
    私は、一生住むつもりだから気にしませんが・・・

  14. 474 匿名さん

    >30年後には今たっているタワーマンションは全部新基準を満たしていないってことになる可能性はあるのだから気にする必要は無いよ。

    30年たつのは意外に早い。

    5年後ですら、かなり売れにくくなってしまうのはかなりきつい。
    3,4 年後には、新しい耐震基準のマンションが出始めているだろう。

    そもそも高層タワーは駄目だという話は、以前から出ているが・・・。
    私も高層タワーは好きじゃなかったが、なにしろ安いので、ここでも
    いいかと思っていた。

    マンションが全部高層タワーだったら、全員玉砕でいいかもしれないが、高層タワーじゃ
    ないマンション(特に山手あたりに多い)だって、大量にあるので、高層タワーグループ
    だけが貧乏くじを引くことになる。

  15. 475 匿名さん

    たくさん建てられてきた湾岸のタワー群が、
    いっぺんにイメージダウンする可能性がありますね。

  16. 476 匿名さん

    積み立てくん使って低倍率にするか迷ってます。
    また同じような物件ってでるんでしょうか?

  17. 477 マンション投資家さん

    青山の都営の建替えがでるかな

  18. 478 匿名さん

    3Aの青山か…

  19. 479 購入検討中さん

    現在は北西、西は抜けているが、
    将来高層マンションが数棟建つようです。
    出所は同じ板の東京サウスゲートからの
    おっせっかい情報。

  20. 480 匿名さん

    個別住戸ごとの抽選、というスタイルですと、応募者は99%中間発表待ちです。
    考えることは皆同じですよ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸