物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
838
匿名さん
>>832さん
830です。こちらもびっくりです。お互い、あたるといいですね。幸運を祈ってます。
-
839
購入検討中さん
抽選行かれる方、何時頃受付いきますか〜?
やはり早めに行かないと入れないでしょうかね?
-
840
匿名さん
837さん
教えて下さい。
僕は20台後半年収560万程度です。しかし頭金が400が精一杯です。
大丈夫でしょうか。不安になってきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
27階のボクと気が合う人いますか〜?
10番でした。サッカーで言えばエースや!
キャプテン翼や!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>841
土曜日投函なら、最終倍率は軽くその倍になってるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
仕事の都合で抽選いけないので、できれば結果の写真
載せていただけるとありがたいです
土曜日は仕事が手につかなそうです
-
845
匿名さん
840さんは若いから多分平気じゃないか。
いいなあ、若くてそんなに稼げる人は。
おれは何か抽選に当たった後のほうが不安になってきた。
せっかく当たってもローン通らないって、運を全部使い果たした感じ。
ほんと***だ。
-
846
購入検討中さん
-
847
匿名さん
-
-
848
匿名さん
845さん
ありがとうございます。
あたらないと始まらないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
年収は関係ないでしょう。
①1ヶ月にどのくらい自由に使えるお金があるか。
②その中からどのくらい家賃にかけられるか。
(ローン+管理費+固定資産税+光熱費+回線費)
それだけだと思いますよ。
後は定年までローンを組める年齢であること。
-
850
購入検討中さん
頭金+諸費用以外はローンを組み、10年以内で返済予定です。
10年固定と1〜3年固定を組み合わせるのがいいのかな〜と思っているのですが、
みなさんはどのようなローンを組まれますか?
マンション購入初めてなので、ローンについてまだまだ勉強が必要だと思っています。
詳しい方、よいアドバイスをお願いします。
-
851
申込予定さん
今日来ました。
一桁前半。
でも穴を狙ったと思っていたので、
これでもちょっと残念です。
-
852
匿名さん
中所得者層だって良いマンションに住まわせてやろうじゃないかって主旨のマンション
でしょ、ここ?
だったら、ローンの組み方とかそっちで良く面倒みるべきじゃないのかなぁ。作って、
抽選して、それでハイお仕舞って、少し足りないんじゃない!
-
853
ご近所さん
定年まで、あるいはそれ以降までローンを組む方って、
ましてや、最終的に退職金までローンに充てる方って、
老後資金をどのような人生設計していらっしゃるのですか?
うちは、44歳で完済予定で、それから老後資金を貯めるつもりですが、
不安でたまりません。
-
854
サラリーマンさん
これからも食料・エネルギーなどの基本的なものの価格は上昇するし、
年金・保険などの社会保険も上昇。(9月から厚生年金が上がりますの連絡が来た...)
頭金が多い人とかなら良いけど、あんまり無理して買わない方が良いと思うけど。
先行きの不透明さを考えると、借金は年収の3倍程度にしておいた方が。
否定的な事を書くと、ネガキャンと云われてしまうかもしれませんが。
-
855
匿名さん
E'低層階。
倍率はやはり10倍以上なのでしょうか?
-
856
匿名さん
最終日に出して00001の人いますか〜?俺だけかな。
-
857
匿名はん
2015で17番でした〜
うー、あたらないような気がしてきた。。。。
みんな10倍超えるのが多いのですかね????
-
858
購入検討中さん
日曜日投函で中層Eで00001!
そろそろ真面目にローンの計算します。
-
859
匿名さん
日曜日投函、30後半Dで、00001!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
-
860
ビギナーさん
本プロジェクトの命題
①数多くのファミリー世帯
②家族で住む都心を創出しました。
③都心居住の推進、少子・高齢化対策。
④職住近接の街。
どのような人が当選するか分かりますか?
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
不動産屋が登録してるらしい、どうやって申し込むんだろ 個人を騙るのか?
-
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
>>851
>穴狙い
C中層ですか?
うちも穴狙いでしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
ずっと読んでみたけど、ほとんど意味ないじゃん!
ただ、なんか思いつくことを書いているだけ。
一人でたくさん書いている人がいるって分かったよ。このスレに
住むようにして、PCの前に座り続けて書き続けているんだね。
-
867
購入検討中さん
人が申し込みしにくそうな部屋を狙い、
万全の体制で望めば絶対当たる。
くじ運がいい人だけがあたるとは思わない。
-
868
購入検討中さん
Eの不人気さが目立ちますね。
間取りも悪く無いし、
何ででしょう。
西がいや?
リビングが狭いのが原因かな。
-
869
匿名さん
H中層は何倍くらいでしょうか?Hはあまり出てこないけど。
-
870
匿名さん
投資目的の方には現物よりJ-Reitはいかがでしょうか。
東証J-Reit指数が2004年頃の水準にもどってます!
都心マンションの相場が2004年頃の底値水準に戻ること
になれば当物件はさほど安くないということになる!?
-
871
匿名さん
カーシェアリングですが、チャイルドシートとかどうなるんでしょうか?
-
872
匿名さん
-
-
873
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
購入検討中さん
>>828
そりゃ真西なんて住む人の気が知れない・・・。
E'がいい間取りかどうかはしれないけど。
-
878
匿名さん
ここにぜんぜん出てこない○タイプなのに、なんと00046だって・・・・・。
ちなみに低層階。
-
879
匿名さん
>老後資金をどのような人生設計していらっしゃるのですか?
よくわかりませんが、あんまり若くして買ってしまうと、後は結構大変だと思うけど。
ここは、70年後には壊すのでいいかもしれませんが、むしろ50年後に解体するほうが
良かったんじゃないかという気もします。50年後のこのマンションの状態を想像する
とあまりいい気分になれないです。
30歳前後で買った人が80歳になっていて、あるいは、その子供でも60歳になっていて
そういう人たちだけで暮らしているマンション。ゴーストタウン。活気なし。
マンションもぼろぼろ。まあ、年とると、そういうことも気にならなくなるような
のでちょうどいいかもしれませんけど。
やっぱり子供は財産放棄ですよね。地代だけ払い続けるのはつまらないし。
-
880
匿名さん
>>875
最終日20時頃です。穴場だと思ったんですが意外に人気ですね。
-
881
匿名さん
1204 3番です。
1204または1104の人いますか?
-
882
匿名さん
AとA’は意外に人気がありますよ。
私もそうですが単身者やDINKSの場合真っ先に候補に挙がりますから。
賃貸に出すにしても手頃感から決まりやすいでしょう。
-
-
883
ぽにょ
みなさんD’の倍率どれくらいでしたか?
ちなみに私は2017に最終日午前中に出して23番でした。
なかなか厳しいですねぇ。><
-
884
匿名さん
>>878
LかG?
方角がいい部屋は間取りがイマイチでも支持されるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
購入検討中さん
ヤッタ!! 当たった!当たった!!!
・・・一生に一度は言ってみたいです。
-
886
匿名さん
抽選会後は抽選会場に張り紙とかしてるんですかね??
-
887
購入検討中さん
これからマンションの在庫処分が始まるって本当かな。
とするとここのお買い得感も最初の内だけかも。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件