東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part11
物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 738 匿名さん

    そんなわけないでしょ

  2. 739 匿名さん

    5年後、少しぐらい値引きしても
    ローンの組めない客ばかりでは売れないな。

  3. 740 申込予定さん

    融資に関しては上記で出ていた住友がいいですよ。
    金利もいいしおそらく審査も多少甘いでしょう。

  4. 741 匿名さん

    中古市場に出したとき買い手に融資がおりないのでは
    ゴースト化するんじゃ

  5. 742 匿名さん

    永住するか、賃貸にするかですね。
    将来、いつまで賃貸の借り手がいてくれるかは分からないけど。

  6. 743 賃貸住まいさん

    740
    三井住友の近所の支店では定借 NOでした。
    今回の物件は提携の窓口経由でのみだけ扱うけど、基本はNOだそうです。
    だから 5年後の三井住友はもちろんNOでしょう

  7. 744 購入検討中さん

    これだけ業界が傾いてる中で、今後5年程度で融資基準が緩むとは考えにくいな。
    CFではいい線行くと思ったんだが、出口戦略が見えない以上、手が出せない。
    実需おめ♪

  8. 745 匿名さん

    富裕層だって、ここに金を注ぎ込んでリスクを取る必要はない。
    実需で買う人向きでしょう。

  9. 746 匿名さん

    売却できないのは痛いな

  10. 747 匿名さん

    >>731
    少なくとも私のところは詐欺ではなかったようです・・・。

  11. 748 匿名さん

    買取業者に頼めば、安く買って貰えるんじゃないですか
    足下を見られるだろうけど

  12. 749 匿名さん

    賃貸が出口かぁ、、
    ローンで買う人は住み続けないとね、、

  13. 750 匿名さん

    今日発売の、読売ウィークリーにも1ページの記事が出てました。
    都内で破格、買わないと損。でも、申し込み終わってます残念でした、みたいな記事。
    きっとこの記者のひとも申し込んで、わざわざ今週号に掲載遅らせたのかな?
    いずれにしろ、申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンがさらに増加しそうです。

  14. 751 匿名さん

    >将来、いつまで賃貸の借り手がいてくれるかは分からないけど。

    20年後はあぶない。30年すぎたら、相当難しい。赤字でないと貸せないかも・・

  15. 752 匿名さん

    >だから 5年後の三井住友はもちろんNOでしょう

    心配になってきましたけど、売り切った後の世話はスミフはしてくれない
    ですよね。

    もちろん、瑕疵には責任取るでしょうけど、売買の世話までしてくれるわけが
    ない。

    だけど、頭金の多い人にはオーケーかな。それとも門前払い?

  16. 753 匿名さん

    やっぱり、この物件は実需向けでしょう・・・
    しかし、よくよく考えてみると、都もフミフも?よく考えているなぁと思います。抽選結果以降、当選者の動きがどうでるか楽しみです。

  17. 754 匿名さん

    >申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンがさらに増加しそうです。

    だけど、確かにここはネガティブな要素が多い。随一のメリットは立地だけ
    なんだよなあ・・・。

  18. 755 匿名さん

    借りにきた人が、中を見て、”これでも高級住宅街のマンションなの?” と
    思ってしまう可能性はある。他の品川マンションよりも安くせざるをえない。

    同じ値段で貸せるんじゃないかと幻想を抱いている人もいるようだけど。

    たぶん、エレベータに乗った時点で、他の品川マンションとの住民レベルの
    違いに気がつくと思う。

  19. 756 匿名さん

    >申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンが

    それは大丈夫。中を見てない人の荒らしなんて、たいしたことは書けない。

  20. 757 匿名さん

    >高級住宅街のマンション

    高級住宅街だっけ?ここ。

  21. 758 匿名さん

    申し込んでおいて言うのもなんだが、
    高級ではないでしょ

  22. 759 物件比較中さん

    750
    買わなくても損はしないだろw

    つられてしもた。

  23. 760 匿名さん

    こ・う・な・ん
    昔の倉庫街、工場街
    なんかこのあたりのタワマンの人、カンチガイの人多し。

  24. 761 匿名さん

    こっそり売りだして、
    1週間で募集締め切り。

    申し込めなかった人には気の毒だけど、
    知られすぎてマンション価格下落の促進剤となる影響もある。

    やり方は汚いけれど、在庫ジャブジャブの
    マンション価格を守ろうと必死なんだろうね。

  25. 762 匿名さん

    やっとハガキが到着しました。

    初日に書類を送り、中間倍率1倍の部屋。
    なぜか抽選番号は2番だった〜

    これで、到着順の抽選番号ではないのが確定です。

  26. 763 周辺住民さん

    わりと部屋数が多く、平米の広めのファミリータイプが多いから
    若者向けに外国人向けにルームシェア物件にすれば、赤字はないかもね。

    周辺と比べて20万じゃ貸せないけど、3LDK 
    7万円で3人なら景色もよいし、品川近辺で働く人向けならありだと思う。
    3*7で21万。
    もしくは5万でもいいよ。15万なら、TAXメンテ費用さしひいても
    マイナスにはならないよ。

    ただし、これはキャッシュで買った場合。
    我が家は、500万程度借りるだけ3年程度で返すからローンは早期で終了だけど、
    9割35年とかで組む人は気を付けないとかもですね。
    25年のワンルーム世田谷に持ってるけど、ぼろぼろバストイレ一緒眺めゼロ、
    6畳ないのに25年前より賃料あがってるよ。
    20年後とかに今より相場が落ちるかんじは経験からいって、辛くみてもないと思うな・
    でもあたらないと思うけど。抽選番号は3番です。

  27. 764 匿名さん

    >>761
    広告ださなくても売れるんだから広告費かけないのあたりまえじゃん。
    こっそりの意味がわからん。

    思ったより知られちゃったよねこの物件。
    口コミってすごいなと改めて感じた。

  28. 765 匿名さん

    >申し込んでおいて言うのもなんだが、高級ではないでしょ

    いや、品川という地区全体のことを言っている。

  29. 766 匿名さん

    762さん

    そうですね・・・はっきりしましたねぇ〜

  30. 767 匿名さん

    >我が家は、500万程度借りるだけ3年程度で返すからローンは早期で終了だけど、

    500万円程度、1年で返せよ。

    自慢しているつもりかもしれないが、かえって貧乏くさい。500万円返すのに
    3年って、収入いくらなんだ。300万円程度か・・・・

  31. 768 購入検討中さん

    767さんわざわざ、批判なさって人としてどうかと思います。
    それぞれ色んな事情があるのでしょうから、ご自身の感覚ですべてを計らないようにした方がいいと思います。

  32. 769 匿名さん

    Aの人気がないのはなぜ?

  33. 770 匿名さん

    裏操作は当然あるそうです。
    どっかの営業マンのHPでもガラガラの機械は簡単と書いてありました。
    あらかじめ決めた番号を穴に入れておけるそうです。
    他の玉は回ってますが、その玉だけはしっかり穴にいるそうです。

  34. 771 匿名さん

    ホームページで抽選会のスケジュール更新されてますね。

    早くから行かないと入れないのかな・・・

  35. 772 匿名さん

    別のデべ物件のガラポン抽選会では
    机の下にイチイチ手を隠して訳の分かんないことをしてました。
    スミスではありませんでしたので、スミフは信用してます。

  36. 773 匿名さん

    10:00〜入場受付開始で、開場が12:30〜。
    あの何もないとこで、どう時間をつぶすのでしょう。

  37. 774 772

    スミスじゃなくスミフ
    欧米か!

  38. 775 匿名さん

    769

    Fも人気がなさそうですが、
    どうでしょうか?
    眺望??

  39. 776 匿名さん

    普通の人に品川といったら、品川プリンスあたりを思い浮かべる。

    ”港南”なんていっても、たいていの人はわからない。”品川””賃貸” ”駅
    から10分以内”で検索して、見に来る人は結構多いと思う。

  40. 777 匿名さん

    769
    タワーの北向きは、冬にスゴく寒いです。

  41. 778 申込予定さん

    >500万円程度、1年で返せよ。

    >自慢しているつもりかもしれないが、かえって貧乏くさい。500万円返すのに
    >3年って、収入いくらなんだ。300万円程度か・・・・

    って いうけど、500万円 一年で返すとなると月41万ですね。

    そんな方は別物件買われた方がいい人たちですよね。

    毎月ローンに41万+諸費用+地代+P 払える人が
    ここに住むかなー。

  42. 779 匿名さん

    Fって人気ないんですか?結構書き込みありましたよ

  43. 780 匿名さん

    素直に、ベイクレかラグナタワーを中古で買って、綺麗にリフォームした方が美味しいと思えてきた。
    差額2000万くらいでしょ。どうせ。

  44. 781 匿名さん

    タワーの北向きは、冬にスゴく寒いです。

    →そうなんですねぇ・・・
     では、夏の南向きはスゴク暑いんでしょうね・・・

  45. 782 デベにお勤めさん

    http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

    掲示板で既出のサイトだけど、↑
    タワー 値が下がってるね。8末時点の情報UPしてるよ。

    最近かっちゃった人、もう少し待てば車一台分はとくしたね。

    中古は下がりそうな気配ぷんぷんですね。
    ま、ここ最近が適正価格から乖離してたって方が正しいかもですが。

  46. 783 匿名さん

    >>762

    >やっとハガキが到着しました。
    >初日に書類を送り、中間倍率1倍の部屋。
    >なぜか抽選番号は2番だった〜
    >これで、到着順の抽選番号ではないのが確定です。


    逆でしょ???到着順なの確定ジャン。
    それに賛同している人までいる始末。よく考えてみ。

    あなたより前に出した人⇒1番 中間倍率までに処理済み
    あなた        ⇒2番 中間倍率に間に合わず

    中間倍率は沢山応募が着たので、ほとんど処理されていないよ。
    前にも、初日に出したのに、中間倍率が 0倍 だって、驚いていた人いたよ。

  47. 784 匿名さん

    >>782
    売り出し価格なんてなんの参考にもならないんですけど。
    そんな情報みなくても毎週ヤフー見てればすぐわかるし。

  48. 785 匿名さん

    >>750

    そりゃマスコミは無責任だから、見た目の安さのことしか書かないよ。
    都内で破格、買わなきゃ損、みたいな記事のが売れる。

    定借で、初期費用が安いだけで、ランニングコストは高く、72年間地代、解体費その他を払い続けなきゃならない、って記事かいてもインパクトないでしょ。
    ましてや、転売するとき買い手がつかない可能性があるとか、書かないでしょ。

    結局、実需で、ここしか買えない(初期費用がこれ以上払えない)人にはいいと思うけど、
    それ以外はマスコミに踊らされて、右往左往するおBAKAな人が買うと思うよ。

    それで、×年後大失敗したと思っても、あの時は○○だったんだから、仕方ないよ。
    10年後(20年後、30年後…)なんて想像もつかなかったんだから、とか、
    バブルで大損した人と同じこと言うんだろうね。

  49. 786 匿名さん

    >>782
    高すぎた物件が少し常識的な価格にしているのがほとんどだね。
    これじゃ成約価格にはほとんど影響ないだろうね。

  50. 787 周辺住民さん

    >781

    実はタワーの南は夏は快適ですよ。
    今近所の3*階ですが、なぜかというと夏は太陽が高いので、直射がはいってこないのです。
    そのかわり冬がクーラーかけたいくらいにあったかい!これホント!太陽が低いので直接入ってくる構造なのです。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸