東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part11
物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    39

    4階より40階が売れにくいです。
    真面目に今、苦しんでいます。

  2. 43 匿名さん

    42
    普通に考えて
    40階よりは42階のほうが売りにくいでしょ

  3. 44 匿名さん

    普通に考えて
    どっちもどっちだと思う。

  4. 45 サラリーマンさん

    今、郵便受けみたけど、まだ着てないよ。
    うーん。

  5. 46 申込予定さん

    42階で、最終日に出したのに「3」だった。
    期待しちゃうな。

  6. 47 匿名さん

    3倍とかがあるとするならば、無抽選の人も結構いるんでしょうねぇ。
    やっぱり番号選びが重要ですね。

  7. 48 匿名さん

    4321
    30番台中盤でした。ちなみに申込書は23日夜中に出しました。
    このぶんだと、50〜60倍はいってそう。。

  8. 49 匿名さん

    4321は単身者のなかで一番人気でしょう。
    最終100倍超えでもおかしくないですよ。
    俺はそれを考えて最終的に低層に申し込んだへタレですけど。

  9. 50 賢人

    >39

    高倍率オツ!

  10. 51 買いたいけど買えない人

    1番でした。
    23日くらいに出しました。
    期待しちゃいますけど、わかんないっすよね・・・。

  11. 52 匿名さん

    誰か1番だった人いますか?
    (嘘は無しで)

  12. 53 匿名さん

    はーい 一番です。
    23日に出しました。
    高層です

  13. 54 匿名さん

    F´低層階で9番でした。
    ちなみに中間倍率で2倍でした。
    ・・微妙

  14. 55 匿名さん

    F中層階で26番でした。。。中間倍率は0倍。

  15. 56 申込予定さん

    中層階南側で最終日に出して12番でした。

  16. 57 申込予定さん

    やはり西側が一番狙いやすかった感じですね。

  17. 58 匿名さん

    F’の10階以下で18番です。

  18. 59 匿名さん

    54さん
     同じくF´の低層階 10番台後半です。
     最終倍率 何倍なんだろうなぁ

  19. 60 匿名さん

    18番だった。ちなみに42階

  20. 61 匿名さん

    58さん
    うちもF’の10階以下18番です。

  21. 62 ご近所さん

    なんだ、意外とFいますね。うちはF5〜9階で5番です。

  22. 63 匿名さん

    Kで届いた方いますか?
    23日に出して、まだ届きません。

  23. 64 匿名さん

    倍率低い部屋は逆に、転売難しいですよ

  24. 65 匿名さん

    最上階、最終日の朝発送で9番。
    だめだこりゃ。

  25. 66 匿名さん

    どの部屋に応募するかの駆け引きもあったし
    つみたてくんもいるから
    倍率高い=人気とは限りません。

  26. 67 匿名さん

    積み立て君で最終日発送、20番ってw

  27. 68 いつか買いたいさん

    中間倍率が42番。 Mの4*F。 オワタ

  28. 69 匿名さん

    最終倍率を知りてぇ〜

  29. 70 匿名さん

    横浜中央局から、最終日夜に申し込みました。
    本日昼ごろ葉書が届きました。高輪局29日6-12時の消印。
    これまでの書き込みはすべて内容が疑わしいようです。

    ちなみに西側中層で抽選番号は5番。
    アルファベットは記載がないのが本物のようです。

  30. 71 業界人

    タイプによって人気の開きがありそうですね。設計進めてる中で考えなかったのかな?終わってみたら申し込みがゼロとか本当にありそうな雰囲気です。平均20倍すらいかないかも
    ただ最終倍率発表しないのはなんででしょうか?特定の誰かが無抽選で買えるのでしょうか?

  31. 72 匿名さん

    70さん

    すべてとは失礼ですね。ちゃんと読みましたか。私は本当のこと書きました。

  32. 73 匿名さん

    72さん

    ほんとにすいません。
    「昨日以前すべて」と入力したかったのですが、つい焦ってしましました。
    お詫びいたします。

    お互い当選するとよいですね。
    10倍以内なら少しくらいは期待もってよさそうですね。

  33. 74 匿名さん

    中央区最終日午前中発送。F中層で抽選番号7。
    甘くなかったね。

  34. 75 匿名さん

    倍率的には、普通のマンションと変わらなそうですね。

  35. 76 匿名さん

    え〜っ、こんな高倍率のマンション最近あった?。

  36. 77 サラリーマンさん

    私も幸運にも抽選番号が一桁でした。
    以前どなたかも書いていましたが、私も仕事も一区切りつきそうなので、午後半休をとって抽選会場に足を運ぼうと思っています。

    補欠(当選者の次の番号)に入っているかどうか位は、当日に確認したいので・・・

  37. 78 匿名さん

    UR賃貸の超高倍率を見慣れているせいか、
    普通の倍率にしか思えん。

  38. 79 匿名さん

    おわたおわた
    甘くなかったよ

  39. 80 申込予定さん

    1番でしたよ。
    倍率がわからないと1番で喜んでてもしかたないけど…
    でもこのハガキは外れても記念にとっておきます。

    1. 1番でしたよ。倍率がわからないと1番で喜...
  40. 81 購入検討中さん

    63さん

    Kの30階後半申し込み者です。
    23日のお昼に出して、先ほど届きました。
    00005でした。微妙…。

  41. 82 買い換え検討中

    80番さん

    !!いいもの見せてもらいました。
    簡単で結構なので、どのあたりの部屋なのか教えてください!!

  42. 83 匿名さん

    80さん
    1番 いいですね お守りになりそうですね

  43. 84 契約済みさん

    一応、教えておくけど・・・


    番号が小さい数だからといって、なぜ、喜ぶのでしょうか?

    あなたが、5番でも、その後に、まだ、番号が続くのに・・・

  44. 85 購入検討中さん

    はああ・・・
    中間0倍のBタイプ、ねらい目だったと思ったのに・・・13番だった(T_T)

  45. 86 匿名さん

    63
    私もKですよ、昼にポスト行きましたがまだ届いてませんでした(^^;

  46. 87 申込予定さん

    82さん

    80です。低層Fです。
    84さんのいうとおり、番号小さくても抽選に有利でも何でもない…
    でも、めくった瞬間まるで当たったかのようにはしゃいでしまいましたとさ

  47. 88 申込予定さん

    42階、7番でした。

  48. 89 85

    >>82
    番号が小さければ、とりあえず可能性として
    その部屋の倍率が低いということが考えられるので
    喜ぶのもありではないかと。

    最初から二桁の番号とか来てしまうと
    倍率高いのわかってしまうし・・

  49. 90 匿名さん

    初日申込で中間倍率1倍だった人が、
    もし1番でなかったら複雑な心境になるかも。

  50. 91 匿名さん

    平均倍率10倍は超えるかな。
    有効申込数1万程度か。

  51. 92 匿名さん

    一応、教えておくけど・・・

    番号が小さいほうが低倍率である確率が高い

  52. 93 周辺住民さん

    >>89

    でも、その人が「3番」でも、その人が事務処理されたのが、三番目であって
    その後に、まだ、どんどん手続きされるのに・・・

    なんで、ぬか喜びするのでしょうか?不思議です。


    それよりも、スミフが最終倍率を発表するのが、筋だと思います。
    その方が、みなさん、満足できると思います。

  53. 94 匿名さん

    抽選会場に行けば、最終倍率、わかりますよね。。。
    行かれればいいのですが、行かれない場合、わからないってこと?

  54. 95 匿名さん

    最終倍率が分からなきゃ、
    何番の補欠か分からない1番の人が困るって。

  55. 96 匿名さん

    つみたてくんがいるから、
    何番の人の補欠なのかは分かりにくいね。

  56. 98 購入検討中さん

    最終日申し込み、Kの中層で 13番でした。

  57. 99 匿名さん

    つみたてくんの場合 たとえば1番〜20番ってかいてあるんですか?

  58. 100 匿名さん

    >初日申込で中間倍率1倍だった人が、もし1番でなかったら複雑な心境になるかも。

    しょうがないよな。ゼロ倍とか1倍で、申込がなかったり、次候補がいなかったすると
    まずいので、それを防ぐための中間倍率発表でしょう。資金考慮しないで申し込んで
    いる人がかなりいるようなので、結構キャンセルでるんじゃないかな。

    ゼロ倍とか1倍はにはかえって殺到するという予測はありましたよね。

  59. 101 購入検討中さん

    >>93

    だから、「可能性」の話を言ってるのであって、、、
    低い番号が来れば、低い倍率の「可能性」があるでない?

    最終倍率が出ないんだから、こういう可能性で喜ぶのも
    ありだって言ってんだよね。

    かくいう自分は二桁で来てしまったから、穴だと思ってた
    部屋だったのに二桁倍率なんだとがっくりきてんだけどね。

  60. 102 購入検討中さん

    事務処理の問題でしょう?

    早く申し込んでも、到着順に処理されていないってことでしょう。

  61. 103 匿名さん

    きた。。
    めちゃめちゃ倍率高い・・・。

  62. 104 匿名さん

    103

    倍率高い、というのは、2ケタってこと??

  63. 105 購入検討中さん

    ハガキきました。

    最終日の午前中に、品川近辺の郵便局から送りました。

    中層Jで3番・・・。
    このスレ見てたら、もっと高い倍率だと思いました。

    高い倍率突きつけられるよりも、よかったかも・・・。
    微妙ですが・・・。(汗

  64. 106 購入検討中さん

    さっきポスト見に行ったら来てました 00002でした

  65. 107 匿名さん

    6日のホームページの発表で、最終倍率も明らかになると思ってます。
    甘いですか?
    抽選方法が、倍率ごとならば当然結果発表に最終倍率はつきものです。

  66. 108 匿名さん

    Lで最低でも43倍でした。
    がっくりです。

    Lの43番は私です。

    積立くんが1名います

  67. 109 匿名さん

    Pの申込で、番号は中間倍率の46より下の数字が来ました。
    46より上の数字ではがき来た方いますか?

  68. 110 匿名さん

    一応、教えておくけど・・・

    番号が小さいほうが低倍率である確率は高いが、
    どんな高倍率の部屋にも3番はいるからね

  69. 111 購入検討中さん

    >110

    重々わかっております。^^

    後は、待つだけです。

  70. 112 匿名さん

    私は積立君応募者です。
    ハガキにはランダム数字が20個並んで印刷された小さなグレー色のシールが貼られています。ご参考まで。

  71. 113 匿名さん

    110さん性格悪い…
    そんなこと皆わかってるよ。何でわざわざ書くかな。

  72. 114 匿名さん

    112さん、貴重な情報ありがとうございます。つみたてくんはその方法だとますます確率上がりますね。うらやましいです。

  73. 115 匿名さん

    ランダム?
    ってことはシャッフルしたってこと?

    それから補欠になる可能性が高いってこと?
    不公平だな。

  74. 116 匿名さん

    >115
    わかってないね。

  75. 117 匿名さん

    112
    ランダムだと割振りの為に、スミフが未公開で予備抽選をしたのと同じです。
    あまり良い事だとは思えません。

  76. 118 匿名さん

    >>113
    一日中このスレに張り付いて、いちいち皮肉を言いたいようです。
    まあ、ノリの悪い人もいるという事で。

  77. 119 匿名さん

    つみたてくん、不公平すぎる

  78. 120 匿名さん

    つみたてくんおそるべし。どうか同じ部屋申し込みしていませんように!

  79. 121 匿名さん

    ハガキ来てない…
    日曜日配達ないから、月曜日夜まで確認できない。長い…

  80. 122 匿名さん

    >>116
    なにがわかってないの?

  81. 123 購入検討中さん

    Vタイプ2512 250番を超えた!
    これより大きな数字はあるか?

  82. 124 匿名さん

    ランダムだと、当選確率は変わりませんが、
    補欠に成れる確率が連番よりも遥かに増えます。

  83. 125 業界人

    112さん
    写真アップしてもらうと助かりますね

  84. 126 申込予定さん

    >>110さん

    番号が小さいほうが低倍率である確率は高い。というのは、どのような根拠から
    説明できるのでしょうか?

    今回の抽選の仕組みは、一般の方は知らないはずですが・・・

    番号が小さいほうが低倍率である確率は高いを確信して言える理由は、あなたがスミフの関係者ですか?


    番号処理で番号を振り分けているだけなのに、その番号が、小さいから低倍率である確率は高いというのは、おかしいですね。

    同じ部屋の応募した方が他にいないと自信を持っている姿が滑稽です。

  85. 127 ビギナーさん

    高層K、中間4、5倍だったのが、番号は10代前半。まあこんなもんか。

    また積立君情報に踊らされてるの?

  86. 128 匿名さん

    >126

    難しく考えすぎなんじゃないですか?
    もし3番だったら、その部屋は3倍である可能性がある。
    30番だったら、少なくとも30倍以上である。
    それだけのことです。

  87. 129 匿名さん

    中層ちょっと下の階のJタイプで、月曜日の午後に出して、13番でした。
    まぁ、天運に任せて待つのみですね。

  88. 130 匿名さん

    112は嘘ってことですかね?
    「つみたてくん」じゃなくて「積立君」だし、シールの色もグレーだし。

  89. 131 うわー。。

    今、葉書届きました!
    最上階、方角良好、110番でした。
    ちなみに、最終日の朝一に都心の郵便局で出しました。
    この分だと最終倍率は150倍くらいでしょうか。。
    思ったより倍率高いですね。

  90. 132 匿名さん

    ある部屋の倍率が「0」つまり申込者無し、だったり申請に何らかの不備や辞退が重なって該当者なしの場合は、再募集ですか?
    それとも条件の近い方に、内密で打診があるんでしょうか?

  91. 133 購入検討中さん

    すみません、低層、中層、高層って・・・何階の区切りになるのでしょうか?
    20階くらいだと中層ってことで、15階くらいだと低層になるんでしょうか?

    くだらないこと聞いてすみません・・・。

  92. 134 匿名さん

    >ランダムだと割振りの為に、スミフが未公開で予備抽選をしたのと同じです。

    なにそれ? じゃ連番にするべきだったということ。

    どっちにしても数学的には当選確率は変わらないと思うけど。
    さっそく、クレーム屋さんの登場かな。面倒なことにならな
    ければいいけど。

  93. 135 匿名さん

    >132
    そうです、アエラ読んでから知って申し込みできなくて悔しい思いしている人にもチャンスがあるのですw

  94. 136 匿名さん

    >133
    パンフp15-p17
    ・低層階(3F〜17F)は、モダンで爽やかなホワイトのカラーリング
    ・中層階(18F〜31F)は、優しくナチュラルな味わいのカラーリング
    ・高層階(32F〜43F)は、深みと柔らかさを感じさせるカラーリング

  95. 137 賃貸住まいさん

    3x階 
    中間1倍で 私は3番 
    23日午後に横浜から発送でした。
    .
    まったく期待してないのに、.0.
    なんかちょっと現実的になってきた。

  96. 138 購入検討中さん

    >136

    ご親切に、ありがとうございました。

  97. 139 匿名さん

    >134

    補欠になる確率は増える。

    134自身が他人にクレーム付けるクレーム屋だと
    気付かないのだろうか?

  98. 140 匿名さん

    もうつみたてくん情報はいらないよ。

    2倍以上であれば、抽選なんだから、当たる人は当たるし、当たらない人もでてくる。
    確率が高かろうが、低かろうが関係なし。一人だけは確実にあたるんだし、今更
    騒いでもどうにもならない。

    つみたてくんが確率高いのは前からわかっていたこと。つみたてくんだって落ちる
    可能性はある。これは結構悲惨だと思うが・・・。

    あとからクレームつけるってどうかしている。文句を言えば、今からでも
    つみたてくんの有利さをさげられるとでも思っているのか・・・。

    本当のつみたてくんだったら、当選するまで書かないことを望む。面倒くさくって
    しょうがない。クレーマーが発生しそうだし・・・。

  99. 141 ビギナーさん

    あまりに無知無能な書き込みが多すぎる。。

    ていうか釣り?荒らし?そっちのほうがまだいい。

  100. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸