お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
なんでいちいち部屋番号隠すの?別にいいじゃん。
それによって当選確率が変わるわけじゃないのに。
それよりもどれくらい倍率あるのか情報出し合った
方が有益じゃない?
ちなみにうちは3706F。
最終日昼ごろ出した。4番。
みんなの今までの投稿から判断すると
積み立て君さえ居なければ、大方一桁倍率っぽいですね。
ほんと、積み立て野郎なんとかして欲しい。
2●09Iタイプを申し込まれた方居ませんか?
Iの書き込みが全くないので・・
ちなみに私は24日夜に出して0001でした。
一斉送付ってところでシャッフルあるだろうなあとは思ってたけどさ
それにしても49番ってのが気に入らない
これが最後の番号なのか始めの方の番号なのか
最終倍率が知りたいよホンマ
もしシャッフルありならダミー出した人は金と労力の無駄でしたね
玄関から風呂場が見えるのはBもそうだよね。
BとDで迷ってたけどこの理由でDにしました。
自分は勤め先がマンションとオフィス複合タワーで、社用車をそこのタワーパーキングに入れてました。
仕事で緊急にクルマを使いたいときに本当に困りました。
結局、解約して徒歩5分ところで平地の駐車場に借りなおしました。
値段も高くなりましたが、時間が読める分でよっぽどマシということで。
住民の方でもそういうかたが何人かいました。
ところで、322さんは学生で購入希望?
ご両親が同居なのでしょうか。
331さん
何階ですか?
うちはまさにIの20階前半で、番号は0004でした。
私の友人は、低層階で二桁でした。
>>338
もしかしてダミーを出した方かな?
シャッフルされてるかされて無いかなんて誰にもわからんでしょ
この掲示板で住友に聞きましたって人もいたけど
それすら匿名掲示板では本当かすらあやしい
削除出したところで管理人が果たして削除するかなあ
スルーされて終わりだと思うけど
339さん
いつ頃出されましたか?
Iは人気がない=確立高物件なのですかね。
ちなみにうちは26〜29階の間です。
ドキドキしますね。
私もIです。
20階上層で8番でした
最終日の朝に投函です
F´高層で25番でした。
短い期間で処理しなきゃならないのだからシャッフルしている暇など無いと思うが。
せいぜい同日に窓口で受け取ったものを部屋番号ごとに同じ箱に入れて上から順に抽選番号のスタンプを打つのが関の山。
DBへ入力するのはその後だろう。
>>329さん
そうなんです。たしかにすごく待たされるのが頻繁にあるわけではないのです。
ただ、本当に急いでいるときにたまたま当たってしまうストレスが大きいのです。
自分の場合、急いでいる時に「急用なんだ!」とかいって割り込みしようとするような住民がいて不快な経験を何度かしたことがありますので。
決してネガスレではないのをご理解いただきたいのですが、
タワーパーキングを使ったことが無い方に対して「そういう可能性がある」
ということの情報として書き込みさせていただきました。
私は、札の辻付近に住んでいるが、今週は、夜中まで、2Fの販売センターの明かり点いていた。かなり、大掛かりの作業だったのだろう。所々でシャッフルするのは、容易だったと思う。
D中層階で9番でした。
D'の間違いでした・・・。
親が20日に出して中間倍率に反映されてたと思う。ちなみに2倍。
ハガキの番号は2だったよ。
4018号室 Mタイプ
抽選番号000012
24日(日)夜出し
です。
所々にシャッフルってどういう意味ですか? 気が向いたところだけシャッフル?
Hの情報どなたかください!!
4118、Mタイプはその倍はいってますよ。
ひとつ下げればよかった。
今時、住所氏名は、スキャンで取り入れられるでしょ。どこかで、コンピュターシャッフルかけてもおかしくない。積み立て君が、ランダム数字なら、尚更かも。
早く申し込んだ人の番号は若いことが多くて、かつ中間倍率と一致している人も
ちらほらいるのに? 自分がそうなんですが。シャッフルはないでしょう。
355
他人の情報ばっかあてにしないで自分の情報から出しなよ。
もう何をどう信じていいのかよくわからん
Iの10階台前半で14番でした。。。
人気なさそうな部屋を選んだのに。。。
初日に申し込んで中間倍率1倍のお部屋、抽選番号も1番でしたよ。
Cの高層だから見込みあるかな?
C”の間違い
うちは最終日に出して、9番でした。
なんか、こちらの掲示板読んでいたらどきどきしてきました。
どうせ高倍率で当たりっこないだろうな〜なんて思いながら、抽選日もよく知らずに、あまりにも安いので安易な気持ちで申し込みだけしてみました。
私は結婚してから東京の下町に住んでいますが、近くに大きなスーパーや百貨店もあり、気さくな人ばかりでとても居心地がいいんです。
港区ってセレブですよね〜。
高輪だの白金だの、、、
まあ港南は下のようですが、わたし的にはそこがむしろ安心する。
当たったら悩むだろうな〜。
当たらなかったら、ちょっと残念ですがほっとするんだろうな〜。
一番心配なのが2人の幼児のこと。
保育園はいっぱいだし、私立は遠いし、近くの港南幼稚園は2年保育だし。
まあ当たってから考えればいいか。
あーあ。ハガキがまだ届かない。
いっそのこと、このまま届かないで、未着電話を掛けてみたい…
シャッフルはされてないです。
中間倍率11倍で11連続の番号なので。
ただ、中間発表後に届いた分についてはシャッフルされている可能性はあります。
中間倍率後にはどさどさ来ているから、シャッフルとかさほどの意味を持たない
気がする。日にちごとに届いた順の可能性が高いのでは?