お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
80番さん
!!いいもの見せてもらいました。
簡単で結構なので、どのあたりの部屋なのか教えてください!!
80さん
1番 いいですね お守りになりそうですね
一応、教えておくけど・・・
番号が小さい数だからといって、なぜ、喜ぶのでしょうか?
あなたが、5番でも、その後に、まだ、番号が続くのに・・・
はああ・・・
中間0倍のBタイプ、ねらい目だったと思ったのに・・・13番だった(T_T)
82さん
80です。低層Fです。
84さんのいうとおり、番号小さくても抽選に有利でも何でもない…
でも、めくった瞬間まるで当たったかのようにはしゃいでしまいましたとさ
42階、7番でした。
初日申込で中間倍率1倍だった人が、
もし1番でなかったら複雑な心境になるかも。
平均倍率10倍は超えるかな。
有効申込数1万程度か。
一応、教えておくけど・・・
番号が小さいほうが低倍率である確率が高い
抽選会場に行けば、最終倍率、わかりますよね。。。
行かれればいいのですが、行かれない場合、わからないってこと?
最終倍率が分からなきゃ、
何番の補欠か分からない1番の人が困るって。
つみたてくんがいるから、
何番の人の補欠なのかは分かりにくいね。
最終日申し込み、Kの中層で 13番でした。
つみたてくんの場合 たとえば1番〜20番ってかいてあるんですか?
>初日申込で中間倍率1倍だった人が、もし1番でなかったら複雑な心境になるかも。
しょうがないよな。ゼロ倍とか1倍で、申込がなかったり、次候補がいなかったすると
まずいので、それを防ぐための中間倍率発表でしょう。資金考慮しないで申し込んで
いる人がかなりいるようなので、結構キャンセルでるんじゃないかな。
ゼロ倍とか1倍はにはかえって殺到するという予測はありましたよね。
>>93
だから、「可能性」の話を言ってるのであって、、、
低い番号が来れば、低い倍率の「可能性」があるでない?
最終倍率が出ないんだから、こういう可能性で喜ぶのも
ありだって言ってんだよね。
かくいう自分は二桁で来てしまったから、穴だと思ってた
部屋だったのに二桁倍率なんだとがっくりきてんだけどね。
事務処理の問題でしょう?
早く申し込んでも、到着順に処理されていないってことでしょう。