お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
お疲れ様です。
Part11です。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00
失礼しました。
ここの公表値10分でしたね。(改札までは14〜15分)
どちらにしてもB大崎はここより高くても仕方ないということです。
単純比較できませんからね。。
けど今回当選見越して提携以外で融資の打診したけど全部断られたよ
定期借地は取り扱っていませんだって・・・
新築でもそうなんだから中古はもっとむずかしいんじゃないかな
三井住友でも五年後は難しい気がする
みんな定借のローンのことを、あまく見過ぎているので、
ちょっと書くよ。
1.提携銀行以外は、ローン審査がおりない。
2.頭金と、諸費用について、ローンは実行されない。
3.担保価値は、物件価格が上限。
1.について
何人か相談にいって玉砕しているから、わかるだろうけど、
定借物件で、提携以外の銀行が貸してくれるのは、極めて、まれ。
一部上場の良い会社だから、とか、関係なく、
定借物件ということだけで、銀行内の規定に引っかかってしまう。
この物件が評価されるべきなのは、
財形融資+フラット35の組合せを、提携銀行に認めさせたこと。
こんな条件は、個人的には初めてみた。
2.について、
頭金と諸費用の金額(平均600万円)を9月中に用意できないひとは、
契約できない。パンフレットにも、そう書いてある。
頭金も含めて、ローンで借りられる、というのは、
定借物件において、通用しない。
3.について
融資条件が厳しくなるのは、これがあるから。
自分に都合のいいようにしか解釈しないひとがいるみたいだけど、
たとえば
「そうはいったって、宝くじ物件。みんなこの価値を
しっているから、融資できるに決まってる」
とか
「諸費用ローンだってあるんだ、大丈夫」
とか。
どちらも、借りての希望しか含まれていない。
貸し手の論理も考えないと。
・この物件は、5年間は、物件価格の90%の価値しかないこと。
また、
・5年後の不動産価格なんて、読み切れないこと。
そんな物件に、
「将来、倍の金額で売れると思う」という銀行がいるだろうか?
買い手の論理と、貸し手の論理は、違うんだ。
まぁ、貸してくれないときは、全額キャッシュで払えばいいんだけど。
安い安い、と言って、勢いで申し込んでしまった人の中で、
泣く泣くキャンセルをしないといけなくなる人は少なくないようですね。
>>523
まあ、大崎>>>>>CTSの大きな価格差が気になるからこそ、貴兄もこの板に何度も
カキコするという事なのでしょう。
何れにせよ人気度・注目度の違いを見れば自ずから世論の評価は決している気はしますが。
>>535
あちらは定期じゃなくて、ただの借地権なので、所有権とあまり変わらないもの。
更地費用も不要。(地代も千葉なので当然ここより安い。)だから中古でも普通に
販売されているんじゃないですかね?
よく考えると下手に所有権よりすぐれている面もある?
詳しくないのでわからないんですが。この千葉のやり方は独特なんですかね?
今書き込みは、抽選番号と部屋の情報のみにしましょう
私はダブルローン希望だったので、ここは諦めることにしました。
辞めるのにも決断できなかったので諦めつきました。
(調子にのって投資用2件目と考えていましたが、ここは見えないリスクが多すぎて迷ってました。)
それに、さすがにここはグレード低すぎなので自分で住む気になりません。
エレベータ数足りないことや廊下が狭いのですれ違いなどでストレスたまりそうだし。
貸すからいいやというのではなくて、自分でも住みたいと思えないところを賃貸に出すのにはちょっと不向きだと感じましたので。
なので周辺中古が下がるの待ちます。4〜5年後を見据えて、頭金貯めることにしました。
(まだ独身で必要に迫られてないですし)
>539
詳しそうなので質問させていただきます。
提携銀行はなぜ提携したのでしょうか?
銀行がデベと提携するメリットは一定数の客を取り込めることだと思っているのですが、
数を取ることで定借のリスクを減らすことができるのでしょうか?
543
勝手に決めるなよ。
そんなの知りたいやつそんなにいないって。
自分勝手ですね。
>500 二重ローンの問題について
例えば、5年後に定借マンションという条件でここを売った場合、どうなるだろうか?
試しに(定借ではない一般のマンションではあるが)住宅情報ナビで中古マンションで以下の条件
で検索してみた。
・港区 ・築10年以内 ・専有面積60m2以上 ・駅徒歩15分以内
そうすると、一番安いマンションで
「クレストフォルム田町ベイサイドコート/3LDK 70.4m2 99年12月築 田町駅徒歩12分」
が4000万円というのが引っかかった。管理費9900円+修繕積立金2150円=12050円/月
である。ちなみにCTSは安くても管理費等+地代で40000円/月くらいかかる。
立地や最寄り駅など、諸々の条件は違うが、将来ここを売るとして、どのくらい投資メリット
があるのか、ちょっと不安になってきた・・・。CTSの通常の90m2以下の間取りの部屋だと、
5年後、10年後売った場合、定借等の条件を考慮すれば、3000万で買った物件なら、せい
ぜい3500万円くらいでしか売れないのではないか(不動産屋の売値ではなく、あくまで不動
産屋に売る値段)。それに、ここのランニングコストは、将来的に右肩上がりに高くなる。購入
25年後には月6万円程度払わなければならない(これはパンフレットp31-32に書かれている金額
を足し算すればすぐ分かる)。このマンションを買った多くの人が年金生活に突入するときに、
果たしてこれだけの金額を毎月払っていけるだろうか?
ましてや、サブプライムローンの影響がじわじわと広がってきて、世界恐慌の足音が近づいて
いるような今のような時代に、二重ローンを組むのは、かなりリスキーであり、博打であると
感じます。5年後にマンション相場がますます落ち込む可能性もあります。初めてマンションを
買う人(本当に住みたい人)、あるいはキャッシュでポンと買える人以外は、手を出さないのが
無難だと思いますが。
541さんに座布団1枚! ってことでこの話題終了。大崎には興味も全然ないしね。
今日は日曜なので、さすがにハガキ到着のネタが少ないですね。来週がいよいよ本番か。
>>549
544は投資用に考えているけど、自分でも住みたいと思えない物件は投資対象としては厳しいと言っているのではないでしょうかね。私にはそう読めましたよ。
それにここは5年間は自分で住まなくてはいけないし。
>>542
(地代も千葉なので当然ここより安い。)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...
73平米で時代12.471円ですが?