物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
283
匿名さん
>277さん
273です。
D情報ありがとうございます!
中間倍率発表時、Dは高層めちゃあいてましたもんね。
我が家はどうなんだー;;
お互い当選して、ご近所さんになれる事を祈っています!
-
284
匿名さん
北東高層
ダメもとで申し込んだら抽選番号50来ました。
予想通りでしたw
-
285
匿名さん
279
フジテックって去年、
エレベーターに使う資材で問題を起こしてましたね。
-
286
匿名さん
>>279
> T2は間取りタイプのBから反時計周りにC"まで
> T3はそれ以外のAから時計周りにF'までに採用されています。
T3の方向は比較的うるさいのでしょうか?
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
Dの中層です。抽選番号は1桁番台後半でしたが倍率は10〜20倍くらいですかね。厳しいな。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
4X階
やっぱり最終倍率の発表は未着者申出9/3が終わってからだろうな〜。
待ち遠しい。
当たったら奇跡な倍率。
-
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
いつか買いたいさん
【発送日時】25(月)PM(26日扱い)
【部屋番号】2?階(後半)B
【抽選番号】12番
一縷の望みを託す!
-
296
匿名さん
低層は安くて人気だったからやっぱり中層が一番狙い目だったみたいですね
高層は普通に人気だし10階台中間くらいから20階台までにしといた人が当たりやすそう
-
297
匿名さん
286
道路に面しているためにうるさいから、
T3なのでしょう。
-
298
匿名さん
>>290
>>291
ありがとうございます。
3*05 ですが、Eはやはりそれほど倍率が高くならないかもしれないですね。
ほっ。あたるかは別として。
-
299
匿名さん
倍率は30を超えたら100倍だろうと200倍だろうと全部一緒だよねぇ
3%以上ならまだ望みあるけどそれを切ると1%でも0.5%でもほぼ当たらんて
倍率40とか微妙な倍率だったらV狙っときゃ良かった
-
300
学生さん
>>285さん
そうですよね。
たしか強度不足の鋼材の使用で問題になって
フジテックと鋼材の納入元との見解が違ってましたね。
>>286さん
おそらく。
北側に大きい道路が通っているのと
東側の首都高のためにその方向をむいている住戸はT3サッシュ採用かと思います。
あと先程の長文、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
港南二丁目勤務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件