東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 815 匿名さん

    都営住宅は公団と違い、収入の上限があり一定以上の収入有ったら資格なしだったはず。

  2. 816 ビギナーさん

    中堅といった場合の所得は以下ですよ。


    4人 3,540,000〜5,004,000 5,004,001〜6,480,000 6,480,001〜8,352,000

    所得なので額面年収ベースだと1200万ぐらいまでですね。

  3. 817 匿名さん

    もし私が都の担当者だったら、まず都営と都民住宅に現在入居している
    世帯に優先販売します。
    次に都民住宅の入居資格に準じ適合する世帯に2次販売します。
    最後に売れ残った住戸を一般販売にまわしますね。

  4. 818 匿名さん

    >>817
    あなたは、都の担当者でないし、なることもできませんよね。
    そんな変わった思考をお持ちのようだと、出世もしてないんでしょうね。
    可笑しすぎです。

  5. 819 購入検討中さん

    たしかに。。常識ハズレだ。

  6. 820 匿名さん

    >>817
    おもしろすぎ

  7. 821 匿名さん

    818のキレっぷりもなかなかおもしろい。

  8. 822 匿名さん

    このタワーの目と鼻の先に、ポロロッカがオープンした。
    お店は周辺著名スーパーに比べると小ぶりな面積ながら、
    コンパクトに商品を効率よく陳列してあり日頃の買い物は
    充足できるようになり便利になったようだ。

    外周陳列は生鮮品や肉類など食卓を彩る商品が右回りで見て回れる配置で、
    食材だけ購入の場合は外周をまわれば購入を完結できる。
    中央の陳列棚は瓶缶等乾き物や生活用品・雑貨、食器、調理器具、事務用品等を
    必要に応じて通路に入り込む配置構成。面積のわりには上手くまとめた感じだ。

    エントランスの電光看板も良好。入り口を道路と平行にせず、商業店舗側に捻り
    東に向けたのも上手い。店舗群の前の広がりが意外とあり、近隣高級マンションにも
    生活感を丸見えにしなかった配慮は立派。
    このタワー物件入居想定者は品位上位者が見込まれるだけに、来年は美人の奥様や
    ディンクス美形OL等もさらに増加しそうだ。

  9. 823 匿名さん

    キミヤバそうな人だね

  10. 824 匿名さん

    822
    だからなんなの??

    君はいつもレポートだけで自分の意見とかないの?

    ガキの使いみたいに・・・君の人生を文章が物語ってるね。

    あと、空気を読めないね。

  11. 825 匿名さん

    中身が薄っぺら
    額面と収入を勘違いしている輩や
    中間層のえ年収が800万などと言ってる輩も。

    いったいこの掲示板にまともな奴はいねーのか?

  12. 826 匿名さん


    それを言うならそもそもこんな掃き溜めみたいな板に確実な情報など集まらないし、頭が良い人はいちいち一喜一憂しないでしょう。ご自分でお調べになって正しい情報を得るようにしてください。

  13. 827 匿名さん

    >>822
    品位上位者が見込まれるらしいよ。
    君のような人が集まるのかな?**

    金が無い人が集まるのでは?
    君のように。。。

  14. 828 匿名さん

    さっきポロロッカ見てきましたけど
    実際アレは便利だとおもいますよ。
    24時間スーパーやってたら深夜まで働いて帰ってくる私にとってはありがたい存在です。

    今までは鮮品は休日にクイーンズでまとめ買いをしてましたが
    これから平日はポロロッカで済みそうです。
    価格比や品質に関してはまだわかりませんが。

    情報が不確定でなかなか購入までも大変そうですが、
    やはりそう安い買い物でもないので、
    買ってからの生活もちゃんと考えないといけませんね。
    私にとって品川はぴったりの街ですが、
    安いからといってとびつくと自分のライフスタイルや価値観とちがったりするかもしれないですし。。。
    今のところ品川は決して物価の安い街ではないですからね。

  15. 829 匿名さん

    ポロロッカ好きだねー君は。
    じゃぁ、聞くけどポロロッカの売りってなんですか?
    他の同classのスーパーと違うところを教えてください。

  16. 830 匿名さん

    ↑別にポロロッカにこだわってる文章ではなくないですか?

    駅から離れた住宅街に24時間のスーパーができてよかった!

    ってだけのことですよね?

  17. 831 住民さんC

    ポロロンポッカ なんでもええわ

  18. 832 周辺住民さん

    目の前の住民です。

    ポロロッカがオープンしてとっても便利になりました。
    今までは夜中に帰ってきて買い物できるスーパーが近くになかったし、
    日曜日は大島屋も休みだし。

    格段に普段使いの買い物が便利になりそう!
    100均も最初は安っぽくてイヤだっけど、
    できてみると意外といいね。

  19. 833 契約済みさん

    ポロカッカ便利で愛用しちゃってます♪

  20. 834 匿名さん

    >>833
    まだ販売開始していないのに契約するなよ

  21. 835 匿名さん

    このスレって、検討板というよりも、ご近所さん集会所のような感じですね(笑)

  22. 836 購入検討中さん

    834
    別に1軒しか買えない人ばっかではないですよ。

  23. 837 匿名さん

    836
    そういう意味じゃないだろ…。
    ここはシティタワー品川スレ。
    他で契約していようが関係ない。

    それに、どうせナリスマシで他の板でも煽っているだけだろ?

    顔洗って出直してきなさい。

  24. 838 購入検討中さん

    837
    流れ読みなよ。イタイですよ。

  25. 839 匿名さん

    >>838=836
    流れって…痛いのはあなたですよ。

  26. 840 物件比較中さん

    都合悪くなると流れ読めって言う人結構いますよね。
    ここのスレだけの話ではありませんが。

  27. 841 マンション住民さん

    ネタスレなのに流れも糞もあるかよw

  28. 842 匿名さん

    ほんとだよ。
    作文でも書いてろよ。

  29. 843 匿名さん


    いづれにせよ7月の中旬までは結論が出ないのだから
    じっくり待てとうじゃないよ。
    そうじたばたするなよ。

    入居の基準は厳しいが、
    結婚していない人は早く今のうちに配偶者を見つけておくことだな

  30. 844 匿名さん

    7月中旬ってちょっと前に誰かがてきとーにかいたガセネタじゃなかった?
    そんなに早くでないでしょ

  31. 845 匿名さん

    じゃぁあなただけ出遅れて寝ていてください。
    お願いします。

  32. 846 匿名さん

    じゃああなたは7月中旬からテントはってずっと並んでいてください(笑)

  33. 847 匿名さん

    あなたひとりで七月に脳内抽選ですか?
    人生楽しそう。
    当たるといいですね。

  34. 848 匿名さん

    >>845
    こういうやつに限って空回りして抽選もおちるんだよね。

  35. 849 匿名さん


    自分のこと言ってる・笑
    ははは

  36. 850 匿名さん

    848そんなに抽選が怖いのかい?
    ビビってるのが伝わってくるよw
    それとも頭金が不足してるのかい?
    金を持ってないならあきらめなよw

  37. 851 匿名さん

    なにをいってるの?
    おれはこんな低仕様マンション申し込まないよ。
    君たちみたいな低所得者と一緒にしないでくれる。
    **が偽の情報に流されてるから本当のことを教えてあげてるだけ。

  38. 852 匿名さん

    >>850
    大丈夫。君よりはお金あるから。

  39. 853 通りすがり

    なんかみなさん必死なんですね。
    こんなスレで・・・。
    暇なんですか?

  40. 854 匿名さん

    このスレの住民はしょうがないよ

  41. 855 匿名さん

    所得があり過ぎるとこのマンション買えないよ(笑)

  42. 856 匿名さん

    まだ助走でケンカしたらダメじゃん。

  43. 857 匿名さん

    ここって収入が高い人は駄目なんだよね。
    来たっーーー!
    初めて、人より所得が低くて、得したよ〜。

  44. 858 匿名さん

    1世帯1人分の所得だったらたぶんココの審査基準に当てはまると思うけど、
    ウチは彼もアタシもMAXで働いてるからムリかもなぁ。。。
    う〜ん。
    詳細がしりたいです。。

  45. 859 匿名さん

    意味不明。
    こんな低レベルなヤツがご近所かと思うと萎える。
    最強のネガキャンだ。

  46. 860 匿名さん


    君も相当異常w
    ほとんど病気・・・

  47. 861 サラリーマンさん

    盛り上がってる物件のスレって言うのはこういうものなんだよ。
    あおり煽られネガキャンポジキャン。
    他にこういう物件がほとんど無いんで、みんな集まってきちゃうんだよ。
    そういう雰囲気まで含めて楽しまないと、このスレにいる資格は無いって事。

  48. 862 匿名さん

    盛り上がってはいないんだけど・・・

  49. 863 入居予定さん

    盛り上がってきたね。
    本当に欲しい人はこんなところで情報交換しないよね。
    あるサイトでは・・・
    これ以上は書きません。

  50. 864 匿名さん

    他社のサイトでは結構高い角度の情報がでていますよね。
    それに比べてここは最低だな。

    ありもしないことや憶測や打算的な内容であふれている。
    少しは賢いやつはここにはいないのか?

  51. 865 匿名さん

    たしかにレベルが低い
    厚顔無知。

  52. 866 匿名さん

    ここはデベに媚売りすぐ削除するから知識ある人たちがアフォらしくて他の掲示板に流出しています

  53. 867 匿名さん

    そんなに人をからかって面白いのかなー

    目的がわからん

  54. 868 匿名さん

    ポロロッカもオープンして、いよいよ住宅の分譲受付開始。
    7月から発売が始まるようですよ!

  55. 869 匿名さん

    それを待ってたのよ〜。
    当たるにしても外れるにしても早く結果を出してもらいたいね。

  56. 870 周辺住民さん

    とりあえずこのマンションの抽選が終わらないと、他のマンションが買えないです(笑)

  57. 871 匿名さん

    同感

  58. 872 匿名さん

    >>868
    ソースは?
    ほかにも7月っていう人いるけど、根拠がないんだよね。
    このスレって情報が嘘ばっかりでほんとくだらない。

  59. 873 匿名さん

    しょうがないですよ、からかいたいだけですから

  60. 874 匿名さん

    ソース、ソースって。。。

    自分で何の情報も提供しないくせにくだらないとかあつかましいよな。

  61. 875 匿名さん

    ここの販売は9月です。
    うそはよくないな。

  62. 876 匿名さん

    ソースは?

  63. 877 匿名さん
  64. 878 匿名さん

    >>877
    有難うございました。
    たしかに9月ですね。

  65. 879 匿名さん

    おもろー

  66. 880 匿名さん

    WCTの売れ行き次第ですね。

  67. 881 匿名さん

    もう売らないということ?

  68. 882 匿名さん

    WCTってまだ売れ残りあるの?
    それとも業者が寝かせていた新古物件?
    どちらでも良いけど価格帯違うからWCTとの競合はないよ。

  69. 883 匿名さん

    >>882

    売れ残りありますよ。価格表もWebページに載ってます。
    プレミアムフロアは@800超とかありますが、低層なら@290と
    豊洲の新築より安いです。シティータワーズと直接競合にはならないと
    思いますが、定借&庶民仕様(?)とはいえ@150で800戸も新築が
    販売された場合、プレミアムフロア以外で@290を検討している人に
    とってはWCTの価格が割高に見える可能性はあります。

  70. 884 ご近所さん

    今日タクシーで札の辻を通ったら、島の旧モデルハウス跡地に建った建物で、「City TOWER」というネオンを見ました。(但し来るまで走りながらだったので確かではないが・・」
    ここのモデルハウス???
    できているから別のところに作るわけないか!

  71. 885 匿名さん

    ↑それ、麻布と大崎のやつだから。格が違い過ぎ・・・

  72. 886 申込予定さん

    ここ、激しい競争率を勝ち抜いて入居理できたとして、修繕積立金設定はどうなるねだろうか?また管理組合の形態はどうなるのだろうか。管理費の変更議案が出て紛糾しそうな様相だな。

  73. 887 匿名さん

    でも坪150万て
    品川駅近タワーで
    破格中の破格値ですね
    楽しみですね
    友達や会社の先輩も興味津々でした

  74. 888 匿名さん

    安かろう悪かろう。

    あきらかに手抜き内装。

    塩ビタイルにタイルカーペット。

    ここは事務所ビルかぃ!

  75. 889 匿名さん

    内装仕上表を内装工事会社から入手しました。

  76. 890 匿名さん

    うp汁!!

  77. 891 匿名さん

    >>883
    豊洲は@260くらい〜じゃないの?

  78. 892 匿名さん

    豊洲はトランクルームと柱の分を差し引いたら坪280〜くらいかな?

  79. 893 匿名さん

    あ、トランクルームでなくて自転車置場でしたね

  80. 894 匿名さん

    ポロロッカですか…以前白金店で黒ずんだ(傷んだ)野菜とか売ってるの何度か見てガッカリした記憶があります。でもここは新規オープンだからキレイそう

  81. 895 サラリーマンさん

    千葉や埼玉の物件で東京駅まで40分台と表示されてても、実際には
    乗換えなんかで1時間以上はかります。そういった物件のほうが価格
    が高いのだからやっぱりここは破格ですよ。

  82. 896 物件比較中さん

    そうそう、それに戸数も多いし画一的だからスケールメリットあるんだろね。キッズルームもシアタールームもラウンジもトレーニングジムも無いから共用部は最悪だけど、150万なら我慢できる。

  83. 897 物件比較中さん

    内装なんて入居してからリフォームしてしまえばいい。
    結局マンションの内装なんてどこも同じで、言ってしまえば、ただの箱。
    設備で善し悪しが決まるからね。

  84. 898 申込予定さん

    だったら設備の悪いココはどうなるんですか?
    住所のみしか価値ないってことになりますね。
    設備は変えられないものもあるので、じっくり考えたほうがよさそうです。

    最近クレストタワー(天王洲)の営業から電話掛かってきてちょっと迷惑してます。思うように売れてないんでしょうね。あそこ場所悪いし。

  85. 899 匿名さん

    そう簡単に言うなよな
    リフォームだって結構金がかかるんだぜ
    せっかく安く買えたのに改修するなんて

    でも事務所雑居ビルみたいに殺風景な部屋はヤだなー

  86. 900 近所をよく知る人

    >>896
    キッズルーム(2F)とパーティールーム(31F)は在るよ。おまけにゲストルーム(30F)も在る。

  87. 901 匿名さん

    モデルルームは作らないから、細かいところを気にしない性格の人向きだろうね!
    今、見てなくて文句を言ってる人は、契約しないほうがいいと思うよ。

  88. 902 うんこしたところ

    6年前くらいの鹿島のマンションって坪150万以下の部屋もあった気がするけど。
    こっちは定借なんだから坪150万以下でもいいでしょ。
    もうけるためにやるわけじゃなくて都営住宅みたいなもんなんだから。

  89. 903 匿名さん

    6年前・・・。

  90. 904 買い換え検討中

    70年後に更地返還だけどSIとは。。。

  91. 905 匿名さん

    建築期間も含むからあと65年くらいでしょ。

  92. 906 購入検討中さん

    70年も経てば間取りの大幅変更も必要になるでしょ。
    間取り変更しないと売りにくくなるとかもでてくるでしょうし。

  93. 907 匿名さん

    金利が上がっています。

    マンション立ち上がり、地震等を何度か経験し年数がたち過ぎると“中古物件”?

    所有権ではないので、価格は安めでないと買う気が・・・・。

    ローン終わって、毎月、家賃として支払う金額(借地料、管理費、設備費、修繕積み立て金、税金関係)が気になります!所有権でない分、廉価で販売をお願いします。

  94. 908 匿名さん

    ここの2階ってさらにお店入るのかな?

  95. 909 匿名さん

    気になってみにいったが、せっかくのタワーマンションなのに1、2階の庶民的な店舗群で高級感丸つぶれでしたね。
    かなりげんなりしてしまいました。

    肝心な住居棟はエアコンすら実装されてないことから住不さんもかなり苦労されてることがわかりました。

  96. 910 匿名さん

    そうそう、もともと高級感なんぞないですが、あの店舗群は狙ったとしか思えない低仕様(笑)。
    そこまでしなくてもって感じですね。
    24時間の店舗があって明るいし、周りの道もきれいだから治安には悪くないけど、あれはちょっとね。

  97. 911 購入検討中さん

    分譲マンションの場合、テナント入れる前に分譲して引き渡してしまうと、住民と売主の間でよく揉め事が起きます。例えば、高級感がないテナントを入れるなだとかテナント自体がなかなか入らずに責任問われるだとか。。もちろんWCTの完売が先ってのもありますが、そういう点も販売先送りになっている理由の一つかもしれませんね。

  98. 912 匿名さん

    マンションの二階、三階には保育園とクリニックが入るはず

  99. 913 匿名さん

    ここに高級感を求めるのはナンセンスかと。
    だって港南ですよ。利便性とコストパフォーマンスが重視な庶民の街ですから。
    ただ、地権者のお店は大丈夫か?営業時間もそうだが、もやし50円は厳しいだろう(笑)

  100. 914 匿名さん

    コンビニより高い…

  101. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸