東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 480 匿名さん

    マンションブームの最後の灯火にふさわしい物件。
    派手に行きましょうや^^

  2. 481 ぽちゃ

    そろそろポロロッカ食品館完成するね

  3. 482 ご近所さん05

    ポロロッカは6/6(金)グランドオープンだそうです。24時間営業みたい。(深夜勤務の募集もあったから…)

  4. 483 匿名さん

    よっしゃー。
    今のマンションから買い替えて貯金だな!3000万は浮くな。
    老後は賃貸だな!

  5. 484 ご近所さん05

    正式名称は【ポロロッカ港南シティタワー店】だって。

  6. 485 匿名さん

    ここは、都民の個人年金物件です。
    訳の分からない変額保険に入るよりマシです。
    実際に住みたいとは思いませんが申し込みします。
    運良く抽選通れば将来の年金のたしになりますよね

    住みたい方は必死なのは理解出来ますが、利権とまでは申しませんが
    リスクの少ない投資対象だと思います。
    ここを買う方は、現金が多いと思います。
    借金したらメリットが下がりますから、現金で買える人にとっては魅力的ですね

  7. 486 サラリーマンさん

    マンションの売れ行きが落ちてきているそうですが、価格が上がり
    すぎて消費者がついていけなくなっているためで、潜在需要はさほ
    ど減っていないと思いますね。
    だから、このマンションの購入申し込みは価格上昇でたまった潜在
    需要をとりこんで驚異的な抽選倍率になるんでしょね。

    確実な儲け話だから反社勢力の資金源なんかにならないよう頼みま
    すよ、石原さん。

  8. 487 ご近所さん

    この物件のことがはじめてメディアで紹介されたのはおそらく
    2006年7月15日号の週刊ダイヤモンド「マンション底値買い」
    という特集のコラムでしょう。(他にあったらごめんなさい)

    二度と出てこない「宝くじ案件」として紹介されています。

    記事では落札したのが住友不動産であることが分譲が遅れた
    原因ではないかと推測しています。当時同じ港南口で分譲中の
    WCTは港南でも高値で売れ行きが芳しくなかったので
    あえてWCTが完売するまでシティータワーを分譲しなかった
    のではないかと記事は推測しています。

  9. 488 ご近所さん

    所詮定借だし、作りも安っぽい----他に良いMS沢山あると思うよ。
    だから、ageるのやめてくれ。

  10. 489 匿名さん

    仕方ないですよ。
    こんな宝くじ物件ほかにありませんから。

  11. 490 ご近所さん

    >所詮定借だし、作りも安っぽい----他に良いMS沢山あると思うよ。

    その通りです。だけど坪150万以下という価格がネガな要因全てを
    吹き飛ばします。800戸以上ありますが、まったく宣伝せずとも平均で
    倍率5倍は軽いのではないでしょうか。
    ということでageますw

  12. 491 匿名さん

    ここまで有名になってしまうと、sageても無駄かもね。

  13. 492 匿名さん

    おそらく安い団地仕様。
    港南と言うだけでみんな必死になってるけど
    全てに余裕がない感じ。
    ここに住んでいることが恥ずかしくならないことを祈ります。

  14. 493 サラリーマンさん

    宝くじですって!!!
    もっと当選確率高いと思いますね。平均倍率5〜7倍くらいなもんでしょ、たぶん。

    低いほうが2〜3倍で、高層階は30〜50倍かな、たぶん。秋には全戸一斉販売、
    即日完売のニュースが新聞の一般紙に躍りますね。

    住友は5000人からのマンション購入希望者のリストが得られるわけだから
    ホクホクかな。みんながハッピーな明るい話題になりそですね。

  15. 494 マンション投資家さん

    >>492

    だって都内に新築マンション買う余裕が無かった人にも買えるような
    マンションをっていうのがこの物件のコンセプトだからしょうがないよ。
    もっとも余裕があるもたくさん申し込んじゃうんだろうけどね。
    私も資金に余裕があれば二部屋欲しい。一つは転売用でもう一つは賃貸用にね
    その前に抽選があるわけだがw

  16. 495 匿名さん

    この画像を見ながら思いを巡らせて議論してくれ!

    1. この画像を見ながら思いを巡らせて議論して...
  17. 496 匿名さん

    黒いの欲しい〜。

  18. 497 申込予定さん

    狭くていいから最上階が欲しい。でも狭い部屋ないんですよね??

  19. 498 購入経験者さん

    証券化されたら是非買いたい

  20. 499 匿名さん

    >狭い部屋ないんですよね??

    70平米から。でも、他マンションの40平米より安いかもね。

  21. 500 匿名さん

    >>493
    間取りごとの申込なのでは〜?
    低層・高層は選べないと思いますよ〜

  22. 501 匿名さん

    >証券化されたら是非買いたい

    LTV55%未満、DSCR2.3倍超のAAA格シニア債をクーポン4%で組成したら買ってみる?

  23. 502 申込予定さん

    500
    下から上まで全く同じ間取りじゃないでしょうに。。
    高層しかない間取りを選べばいいんでない?

  24. 503 匿名さん

    えっ?
    下から上まで同じでしょ。

  25. 504 匿名さん

    えっ?!
    下から上まで同じって聞いたんだけど。

  26. 505 申込予定さん

    URですら同じじゃないのに、ここは同じ??
    まさかね。

  27. 506 匿名さん

    同じです

  28. 507 匿名さん

    >URですら同じじゃないのに

    URの方が上と思っているのであれば、認識を改めた方がいいですよ。
    ここは最近の一部URよりもランク的には下と思うべきです。

  29. 508 申込予定さん

    誰も最近のURと比べてるつもりはないんですけどね。
    築10〜15年のものでも上下階の間取りって全部同じとこなんて稀ですよ。
    (URタワーは古くても10年ほどでしょうけど)

    それと都心UR物件と郊外UR物件ではグレード違うのも認識してます。
    分譲も結構見てきましたが、賃貸物件はもっと見てます。

  30. 509 匿名さん

    だから何だよ。
    上から下まで違うのが事実なんだから、嫌ならさっさと消えればいい。

  31. 510 申込予定さん

    上から下まで同じっていうのは確定情報ではないんでしょ?
    誰が適当に情報流してるんだって言いたい。

    509はちゃんと読みなさいよ。上から下まで同じじゃないでしょ!って書いてるんだから。

    URですらって言ったのはグレードが上と思っているわけではなくて、分譲じゃない物件ですらある程度は階数に応じて間取りかえてるのにってことですよ。

    レス不要。

  32. 511 申込予定さん

    なんかどうでも良い情報で盛り上がらないでほしい

    この物件は、2〜3年前にマンション買えなかった人のほとんどが申し込むでしょ?

    いくらマイナスな情報を流そうがそんなに倍率変わりませんよ。

  33. 512 周辺住民さん

    だから上から下まで一緒だっていってんだろ。
    確定だよ。
    北側の中層ぐらいまではタワー型駐車場が入るからその部分は部屋がないけど(、それ以外はみな同じ。
    つまり、高層にしかない部屋というのは北側でコスポリに完全お見合いのものだけ。

    知らないくせにがたがた騒ぐな。

    まずは低層がこれね。

  34. 513 周辺住民さん

    んで、高層階

    1. んで、高層階
  35. 514 周辺住民さん

    すまん、スレが混み合ってて低層がうまくいかんかった。

    もう一度

    1. すまん、スレが混み合ってて低層がうまくい...
  36. 515 匿名さん

    全く同じですね間取り
    なんかガッカリ

  37. 516 匿名さん

    512-514さん

    情報ありがとう。説得力あるな〜。
    間取りが一緒であって欲しくない、という希望的観測が多いようだね。

  38. 517 匿名さん

    あんまりここよくないけど、それでも倍率すごいのでしょうね
    私もネガ要素を知っても欲しい気持ちは変らないし
    みんなもそうなんでしょうね

  39. 518 申込予定さん

    知らないくせにとか、口悪いですね。
    こういう輩が申し込むのかと思うと、安いだけの物件は住んでからが大変そう。
    でも申し込みますけどね。

  40. 519 匿名さん

    ネガレスしても…
    圧倒的に価格が安い訳ですから
    全てのデメリット吹き飛ばしますよ
    住むつもりはありませんが申し込みします。

  41. 521 匿名さん

    いや、この512のお方は、もう権利確定では。

  42. 522 サラリーマンさん

    安い間取りだと3000万円以下で買えそうですね。
    3000万円を10年でローン組むと某地方銀行で10年固定金利
    1.75%で毎月273,000円ほど。

    月額30万円で貸すことができれば、管理費や固定資産税等の諸経
    費引いてもローン返済は可能です。自分の財布の負担なく、10年
    待てばタダで自分のものです。

    おいしいですね〜

  43. 523 申込予定さん

    522
    サラリーマン、甘すぎ。

  44. 524 サラリーマンさん

    なんで?

  45. 525 匿名さん

    >>424 などに書かれている通り、
    1平米45万円以下、全て70〜90平米という条件を達成する必要があるので、
    上から下まで、北でも南でも全て1平米45万円ちょうどになるでしょう。
    下の階を安くすると、単に住友の損がふくらむだけです。
    つまり、3150〜4050万円。

  46. 526 匿名さん

    522は、アホだね。ほんとイライラする。20代か?

    ①30万が収入になるのを知らない(所得税住民税を計算していない)
    ②しかも30万なんて収入にはならない。(20万〜25万でしょ)
    ③3000万以下の物件なんてない。
    ④地代が計算されていない。
    ⑤空室リスクをしらない。
    ⑥住宅ローンで借りて、貸そうとしている。(貸す場合は投資ローンで利率が違います。)

    おいしいとか言うのは、おにぎり食べてるときだけにしろよ。

    10年フルローンでキャッシュフローは赤だよ。大赤。ヴぁかだな。ほんと

    もう素人は、不動産運用とかに手を出さないで自分で住めよ。

  47. 527 匿名さん

    サラリーマンさんは、ほめ殺しタイプのネガキャンを張っているんでしょう。
    ちょっとやり過ぎで白々しいです。

    525さんの言うとおり、低層階の条件の悪い70平米の部屋でも3150万円未満の価格設定をすることはないでしょうが、そんな部屋が30万円で貸せるはずありません。

  48. 528 匿名さん

    まぁ実際はキャッシュが無ければ20年ローンで借り、
    10年ほど返したあとオーナーチェンジで売却しゲインを得るのが理想的ですかね?

  49. 529 匿名さん

    条件あるなら住みかえて今のマンション売ってゲインしようと思ってたけど
    賃貸OKならはじめから賃貸かな。8%は確保できるでしょ。インカムの
    キャッシュフローは、おそらくプラス100万くらいかな。
    節税もできるし。

    リスク少なく100万年収アップはいいね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸