東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 351 サラリーマンさん

    好立地にあるライオンズマンションの普通のグレードと同じくらいでは?

  2. 352 匿名さん

    最近は新築で、ライオンズマンションの好立地物件なんてないなぁ。
    昔は駅近マンションがウリだったのに。
    せいぜい根津の物件くらいだろうけど、あれは一応ハイグレード。

  3. 353 匿名さん

    やはり、この物件は豊洲を売り切るまでは、販売しないのでしょうか?

  4. 354 匿名さん

    豊洲買ったらここ買える権利がおまけでついてくればいいね。

  5. 355 匿名さん

    >やはり、この物件は豊洲を売り切るまでは、販売しないのでしょうか?

    なんで?。そしたらこの物件売り出されないってことじゃん。

  6. 356 匿名さん

    確かに・・・

  7. 357 匿名さん

    わろた

  8. 358 匿名さん

    ここ買ったら豊洲買う義務をおまけでつければ解決。

  9. 359 匿名さん

    坪200万円で毎月の定期借地代の支払い。
    都民優先枠以外は高倍率だね。

  10. 360 匿名さん

    都民を増やす目的もあるのに、
    都民優先枠?

  11. 361 購入検討中さん

    もう売れ切れたって本当?

  12. 362 匿名さん

    う・そ

  13. 363 匿名さん

    >>359

    あんたもしつこいね。
    坪200万じゃなくて1番高い部屋でも坪150万まででしょ。

  14. 364 匿名さん

    さっき自転車で観察してきました。1階にポロロッカていう食品スーパーが入るんですね。エントランスまわり意外と高級感ありました。

  15. 365 匿名さん

    >>364
    周りは高年収向けの高級マンションが何軒も建ってるので、
    ワールドのマルちゃん、ビッグターミナル内のクイーン&エキナカ、
    新名所アイランドの大丸、そして西口の各店もありますから、
    食品館は高所得層にも満足できる店構えにしてる訳でしょうね。
    ですからここのマンション入居できたら最高でしょうね。

  16. 366 住民さん

    単価低い「サイゼリヤ」や「すきや」もあるので、TPOに応じて使い分け出来ますね。

  17. 367 匿名さん

    Pにどうやって応じるの?

  18. 368 匿名さん

    プライスということでご勘弁を。

  19. 369 匿名さん

    勉強になります。

  20. 370 ご近所さん

    しっかし早く灯りがついてほしいものだ。
    夜に真っ暗な黒ビルが建ってるのは不気味だ。
    向かいのコスポリの明かりが綺麗なだけになおさら感じるな。

  21. 371 匿名さん

    年収500万ですが買えますか?

    このマンションの外観のお写真ある方、投稿お願いいたします。

  22. 372 匿名さん

    これだ・・・

    1. これだ・・・
  23. 373 匿名さん

    左の黒いやつ?

  24. 374 匿名さん

    そうそう。

  25. 375 匿名さん

    ありがとう。スミフっぽいね。
    会社が港南だから毎日行っているのに、みたことないなあ

  26. 376 サラリーマンさん

    個性的な色と形を感じる

  27. 377 匿名さん

    後ろ右にあるのがゴクレ
    ってどうでもいいけど

  28. 378 匿名さん

    右端のが、ケープとグローブですか?

  29. 379 匿名さん

    >>372
    東京タワーの右側タワーは何ですか?

  30. 380 ご近所さん

    真っ黒タワーの左側がビュローかな?
    で、その左はクリスタルスクエア?

    真っ黒タワーの右後ろにほとんど隠れた状態で見えるのが、コスポリ。
    それの右奥はCMT(かな?)で、
    その右が東京タワー。
    その右がフェイバで、
    その後ろにほとんど隠れている茶色いのがラクシア。
    フェイバの横の白いのが森永ビルで、
    その後ろに見える茶色い大きいのがケープ、
    その右がグローブ
    ですね。

  31. 381 サラリーマンさん

    南側は障害物なくて眺望よさそうですね。

  32. 382 ご近所さん

    380さん

    ぴったりですね。さすがご近所よくご存知で。

  33. 383 匿名さん

    380さんのような方と一緒に、東京タワー行ったら楽しそう。

  34. 384 デベにお勤めさん

    販売会社内部でPMが先日やっと決まりました。

    販売方法も昔の公団方式です(当然)

    いよいよですね〜!

    多分、不動産会社社員が多いんでしょうね!!

    抽選ですから神頼みですが・・・

  35. 385 匿名さん

    スミフの方ですか?
    差し支えなければ、詳しい内容を教えていただけませんでしょうか?

  36. 386 撮影者さん

    真っ黒タワーの左は都営だと思います。
    タワーの南側に位置してます。
    布団のかけ具合から見ても都営で間違いないと思います。
    真っ黒タワーに布団がかからないことを祈ります。

  37. 387 匿名さん

    う〜ん。

    太くて、丸っこくて、黒光りして、硬そうなものが天にむかってそそり立っている様に見えるのは私だけですか?。

  38. 388 匿名さん

    >>386
    この界隈でも、堂々と目立つ干し方をしているのは都営ですね、
    次に意外なのは、芝浦の高層マンションキャピタルマークタワーです。

    ほんとに、ここの黒い建物に、白い布団がパネルを超えて見えない事を願います。

  39. 389 撮影者さん

    すみません、あとコスポリの奥はPT品川でした。。

  40. 390 匿名さん

    布団を干せるようなベランダ付きなのでしょうか?

  41. 391 サラリーマンさん

    実家の母親と、嫁の実家の父親と、自分と弟の4人で申し込みます。だれか当たるでしょうから、買っておいて後で売買で名義を変えればよいだけね。

  42. 392 匿名さん

    多分、十年譲渡禁止あたりかと・・。
    西戸山タワーホームズが、元公務員宿舎でそのような条件で分譲したと聞いたことがあります。
    おまけに、十年後には一気に売りが出て大変だったとか。

    ま、親族同士だったら内緒で・・・・・・。

  43. 393 ご近所さん

    ポロロッカ来月上旬OPENですね。ポロロッカってあんまり安くはないですけど。

  44. 394 周辺住民さん

    >388 その芝浦に建ったCMTは、
    かって販売当時、
    センタク干し設置派と、
    落下危険、体裁悪いので反対派が、
    ここで、議論を戦わしていましたが、
    結局、容認されたのね。

  45. 395 匿名さん

    >>393
    芝浦・港南にも比較店ができたので、ここの食品館は、
    ①高級マンションが多い地区なので店舗の雰囲気を上げて、従業員対応も強化する
    ②高級店舗路線ながらアイランドや品川駅中店などの近隣との競合を考慮し
    価格はリーズナブルにするが拘り(高級)商品も陳列する
    ③生鮮関係は当然扱う
    ④深夜対応型で都心派一流ビジネス世帯の時間にマッチングさせる
    ⑤近隣タワーマンションや今後販売が開始されるこの物件の顧客獲得率を
    高めるため、郊外や県境外周区食品館より格上の充実(ハイクオリティ)展開とする
    ・・・などが目標になるんでしょうかね。

  46. 396 匿名さん

    上に入居する人たちも、品揃えや安さにつられてWTCのマルエツに行くのでは?
    消費者も**じゃないから、高級物件(?)に住む一般の人たちは安いところに行くと思います。
    ヨーカドーのネットスーパーやジャスコの無料送迎バスもあり、かなり苦戦するのでは、と思います。

  47. 397 匿名さん

    失礼。

    × WTC
     ↓
    WCT

    でした。

  48. 398 匿名さん

    >>384 デベにお勤めさん

    販売は旧公団方式との情報ありがとうございます。
    ちょっと検索をしてみたのですが、現在のURは賃貸の情報ばかりで
    なかなかよく分からず、どのような方法なのか教えてはいただけませんか。
    1戸ごとの応募や抽選ではないということですよね・・・??

  49. 399 匿名さん

    つまり、
    階数は関係なく部屋タイプごとに応募して、
    抽選して当落と当選順位を決め、
    あとで当選順位ごとに希望階数を決める方式?

    なんだかなぁ。

  50. 400 サラリーマンさん

    >392
    都と住友の取り決めを前に調べたときに譲渡制限も賃貸使用も大丈夫だったと思います。

    >396
    ポロロッカとマルエツは同じ会社だから仕入れも一緒、同じ品物は同一値段だと思いますね。ただ店舗面積がポロロッカのほうが狭いので、多品種少量になるのではないかな。
    WCTのマルエツで酒類の棚が一列両側にあるけど、ここは隣に酒屋があるから売らなくてもよいし・・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸