東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 129 匿名さん

    >>128
    ガキは寝ろ

  2. 130 住まいに詳しい人

    ハゲオヤジは育毛剤かけて寝ろ

  3. 133 匿名さん

    ここの路線価って結構高いんだね。
    港区だから当たり前なのかな?平成17年度分と見比べてもかなり上昇しているし
    地代への影響って意外と大きいかな?

  4. 134 申込予定さん

    港南は路線価高いですよね〜。

    同じ港区である芝浦近辺よりもむしろ高いくらいだし、最近なにかと話題の豊洲あたりとは比べ物にならないですよね。まぁ豊洲もこれから上昇してくるとは思いますが。

    しかし、そう考えると地代の影響が少なくはないのかもしれませんね。
    定借だと将来の地価上昇の恩恵は受けられないし・・・

  5. 135 物件比較中さん

    なんだかんだ言っても ここに住めば憧れの港区民ですよね!

  6. 136 匿名さん

    地価上昇?
    23区価格スレのつい先頃までの意見の多くを読んでると、
    とても上昇しそうな気になれませんが。

  7. 137 匿名さん

    >>135

    ですよね〜。なんだかんだいっても港区というのはうれしいものですよね。
    今でこそ港区の中では最も目立たない地域かもしれませんが、近い将来、羽田空港のさらなる国際化により交通の拠点及び日本の玄関となることを期待したいですね。

  8. 138 匿名さん

    既出かもしれませんけど、

    ヤマザキショップ(コンビニ)、ファルマルシェ薬局、内科クリニック、ほっかほっか亭、、美容院、酒屋、公文式、すき屋、サイゼリア、朝日新聞販売店カワイミュージックスクール、クリーニング屋が入ります(一部既に開店してます)。

    店舗の内容は分相応と思います。それから、竣工自体が今年の10月末の予定の様なので、情報が出て来るのは夏以降でしょうね。

  9. 139 匿名さん

    ポロロッカが入るって話はどうなったの?

  10. 141 匿名さん

    現地見てきましたが外側はもう出来上がってました。
    色合いがダーク系なのでオフィスビルのような感じでかっこよかったです。
    こらから10月まで内装工事のみ(?)ってずいぶん時間かけますね。

    1,2階の店舗はすでに営業している所もありますが、
    看板が大きすぎて建物のクールな雰囲気とミスマッチな感じが。

  11. 142 匿名さん

    食品系はゴキブリの住処にならぬか心配です

  12. 143 匿名さん

    心配なら申し込まなければ良い。

  13. 144 匿名さん

    この週末、品川駅の港南口で下りて見に行って来ましたが、
    想像していたより大きく存在感もあり、外観は十分満足でした。
    ついでに近くのマンションをブラブラ見て歩いたが、WCTは噂どうり天井が高く豪華だった。
    向かいのリクルートコスモの玄関もいい感じ、ここも玄関ホールがかっこいいのであってほしい。なんと云っても、毎日使うしマンションの顔になるから。
    あとは高倍率のくじ運にまかせるのみ。

  14. 145 周辺住民さん

    スーパー決まっていないんだったら OKは入ってくれないかな
    WCTのマルエツと青物横町のOK ブランド物でも2〜3割違うよ

    ちなみに栃木の紅おとめ 全く同じ生産者でOK298に対しWCT398
    万事この調子です

    ここにOK出来たら 青物横町までの買出しgas代が助かります

  15. 146 ビギナーさん

    あのー、すみません。
    この物件の坪単価ってどのくらになる見通しなのでしょうか?
    値段は決まっていないと思いますが、感覚的に知っておきたいので宜しくお願いします。

  16. 147 匿名さん

    全戸150万円/坪以下となっています。安いよね

    あと大型マンションのテナントに入るスーパーは最初だけ景気がい
    いですが、駅の近くなどでない場合等、集客に限界があるのでだん
    だん品揃えもショボくなりがちです。最初から品揃えが多いコンビ
    ニ程度くらいに認識しておくほうが無難でしょう。
    港南の商店は地元民の昔からの悲願なのですが、JRの線路で商圏
    が分断されているためか、なかなか商売としては厳しいようです。
    クイーンズ伊勢丹でさえ開店当時に比べると品揃えがイマイチに
    なってきたしね。

  17. 148 匿名さん

    スーパーはポロロッカ、5月オープン。

  18. 149 ご近所さん

    ポロロッカはマルエツのグループなんですけど店舗が小さいんで、ちょっぴり残念ではありますね。同じ住友だからWCTがマルエツでこちらがポロロッカなんでしょうけどね。

  19. 150 匿名さん

    >>147
    その坪単価は全戸ではなく1/2以上の住戸に適用というのが都との約束事では?

  20. 151 匿名さん

    >>150
    コンペ要項は1/2以上が150万/坪以下となるようということだったが、
    それを全戸に適用するというので、スミフ竹中が当選した。

  21. 152 匿名さん

    月々の維持費(管理費、修繕費、借地代)はいくら位かご存知の方います?

  22. 153 周辺住民さん

    5月オープン!
    そりゃありがたい

  23. 154 匿名さん

    >>152
    借地代は借地料からざっと逆算してみたが、
    一戸あたり1.4〜1.6万/月くらいだと思う。

  24. 155 匿名さん

    現在のマンション(ローン残あり)を賃貸に出して、こちらに申し込むことはできるのでしょうか。当たったら、もちろん居住するつもりです。諸事情により現在の住居の売却が難しく、
    虫のいいことを考えています。二重ローンはそもそも無理なのでしょうか。返済は問題ないのですが、、、。

  25. 156 ご近所さん

    近くのMS住民だが ブリティッシュグリーンのこの物件 
    新規性のある色調なのに高級感重厚感があり 
    周りのMSを圧倒するような 存在感があります。

    公園 保育園 幼稚園 小学校 中学校が隣にあり
    MS前の歩道は広く 車道も広いがトラフィックは少なく
    運河の水辺も近くて子育て環境は抜群です。

    そして東京都「品川周辺地域 都市・居住環境整備基本計画」の
    中心的エリアにロケーションしていて 都内では
    2度とこのような物件は出てこないでしょう。

    もちろん抽選に応募しますが
    どのように利用するかは 当たってから考えます。

  26. 157 匿名さん

    しかも、バス停も目の前。もちろん、徒歩8分なので、歩くことも可能ですが、定期があればバス便が便利でしょう。今朝はほかほか亭のキッチンを搬入していて、お店も結構いろいろ出来上がってきてましたね。楽しみです。

  27. 158 匿名さん

    >155
    それは銀行とあなたの頭金によるのでは?

    ・年収制限はない
    ・売却、賃貸の制限を調整中
    ・坪単価と「中層所得者にも持ち家を」の大前提に変化なし

    今聞いてるのはここまでです。

  28. 159 匿名さん

    >>158
    「中所得者層」が大前提であるのであれば、年収制限なしというのは
    矛盾するのですが、どういうことなのでしょうね。販売に関する主導権は
    住友不でしょうか、それとも都が契約がとっくに終わった今からあれこれと
    言えるのでしょうか。みんな待っているのに、なかなか情報が出てこない
    ものですね。あぁ、まちどうしい。宝くじみたいなものでしょうが。

  29. 160 匿名さん

    >159
    確かに待ち遠しいですね…すでに首が長くなりすぎました。

    都に詳しい知人は居ないので何とも言えませんが…
    価格を落とす=中層向け、ということだと解釈しました。

    通常なら優先してくれるかな?という立場だと思っていたのですが、
    ここの話を振ったらまるでダメでした(笑)
    これじゃあ、知り合いがいる程度で買える人はいないのでは?

  30. 161 申込予定さん

    いつから申し込みができるのかしら。
    ぜんぜん情報が出てこないわね。

  31. 162 マンション住民さん

    情報が出てこないと言えば、誰かここのマンションの間取り図持ってる?

  32. 163 匿名さん

    中所得者層の年収の定義っていくらですか?。

    デべはローンが通らない人集めたくないですからね。

  33. 164 匿名さん

    中所得者層って、イメージだと700万から1200万くらいって思えます。
    でもそれは人それぞれなんでしょうね・・・

  34. 165 匿名さん

    >164

    個人的には同感ですけど、まあ反感買うでしょうね。

    収入制限無いなら関係ないか。

    ここもデベが上手く誘導して、この物件の中でもお金のない人はそれなりの部屋になるのでは無いですかね。ここがこんなに盛り上がるってことは、ここならなんとかっていう予算の人がイッパイ来ちゃうからね。そこは、デベもプロだから、上手くやるでしょ。スミフの人は、高倍率物件に慣れてないから、そこがもしかしたら突っ込みどころかもしれないけど、、、。販売担当はこなんですかね、やっぱりスミフかな?。

  35. 166 匿名さん

    当然この質問は提案者からも東京都にも出されています。東京都の回答は東京の勤労世帯平均、すなわち世帯収入700万程度をイメージしているとのことでした。

  36. 167 匿名さん

    販社は住不販に決定しています。

  37. 168 ご近所さん

    WCTの住人です。

    WCTを購入したときのスミフの営業に このMSどうにかならないのかと聞いたところ
    これっばかりはどうにもなりませんと冷たい返事でした。

    WCTを売りつけるときはペコペコしていたのに180度の変わりようです。

  38. 169 匿名さん

    >このMSどうにかならないのか

    すいませんけど、どんな意味で何を聞いたのか抽象的すぎてわかりません。

  39. 174 匿名さん

    すごいね、営業ごときに言ったぐらいで「どうにかなる」と思ったんだ…
    しかもただ別物件を買っただけで。
    純粋に驚いたよ。

  40. 175 ご近所

    知人が地権者で一部屋契約済みとのことです。

    彼女いわく11月入居と言ってましたよん。

  41. 176 匿名さん

    購入した時の営業といつまでも付き合ってるの?
    WCTを最初に売り出した時からなら長いけど。

  42. 177 匿名さん

    >175
    ここの地権者は東京都
    東京都が一部屋契約してるのですか?

  43. 178 匿名さん

    >175, 177
    地権者と直接契約するのですか? 住友が一括契約して、入ろうが
    空いていようが、都に払うのでは、と思ってました。全然知らないのですけど。

  44. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸