東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1001 購入検討中さん

    998のような変人が入居するんなら、買わない

  2. 1002 匿名さん

    >>1001

    800世帯もあるんだから変人の一人や二人は余裕でいるでしょ

  3. 1003 匿名さん

    ここに住みたい人には気の毒だけど
    個人年金みたいな感じだよ
    真剣に居住を望んでいる方は、ここに住めなかったらもうマンション買えないかもね

  4. 1004 匿名さん

    足立 葛飾 江戸川 北 板橋・・・あたりここがだめでも買える物件ありますよ

  5. 1005 匿名さん

    >足立 葛飾 江戸川 北 板橋・・・あたりここがだめでも買える物件ありますよ

    坪150を切る物件など、如何に上記地域といえど無いんじゃないか?
    ここが駄目なら23区内は無理という結論だと思う。
    バス30分とかいう物件があれば可能性はあるが、そんな物件聞いた事無い。

    「定借だから安いのは当たり前」とかいう1周遅れの反論は不要。
    低所得層にとって重要なのはイニシャルコストであって、将来的な資産価値なんてものは二の次。
    そんなもの考慮するんだったら、はじめからこの物件は検討しない。

  6. 1006 匿名さん

    そろそろ販売かな

  7. 1007 匿名さん

    そろそろ次スレかな

  8. 1008 名無し

    ポロロッカ港南に勤めている者です。
    みなさんの意見読ませて頂きました。参考までに…。時給がいいので応募したのですが、なんかもうすべてが嫌で今月いっぱいで辞めますがOPENしてまだ1ケ月たってないのにみんなどんどん辞めていきます。従業員に対する思いというのが全くないからでしょうか?
    後方は狭くトイレは1つ。更衣室も1つだけで2人入っていっぱいで着替えるのに一苦労です。休憩するところもろくに無く仕事も正直言って大変です。未経験の人にいきなり発注2日分とか、普通ありえないでしょ?教えてくれる担当者は何の指示も無く外で1時間30分寝っぱなし!休憩は2時間行って戻ってこないしうちらは後回し。もう最悪ですよ!こんなんじゃやる気もなくしますよね?
    よかったらご意見お願いします。

  9. 1009 匿名さん

    販売が始まったら祭りだね^^

  10. 1010 匿名さん

    ポロロッカってかわいい名前で私は好印象でしたが働いているパートさんは大変だったのですね 休憩などは8時間労働の場合最低1時間と労働法の決まりがあります その他不満などありましたら労働監督署?(忘れてしまいました)相談窓口に相談することをおすすめします

  11. 1011 匿名さん

    >>1008
    スレ違いも甚だしい。つーかサイト違いだ。
    何でマンション評価サイトにわざわざ来てそんな事書き込んでるんだ?
    釣りじゃねーんなら、さっさとふさわしい場所で訴えろ。

  12. 1012 匿名さん

    >>1011
    釣りだったらいいのかよ(笑)

  13. 1013 申込予定さん

    ↑いいのだと思う。

    でも、祭りにならないね。

  14. 1014 匿名さん

    だから白金の店舗でも、傷んだ野菜置いてたり、売場でネギ坊主が育ったりしてたんだ…

  15. 1015 匿名さん

    ついこの間デベから電話きたよ。うふっ

  16. 1016 匿名さん


    おっ!
    ついにやったじゃん!
    いいね。オメデトー。
    君は選ばれし勇者だ!

  17. 1017 匿名さん

    私は全タイプの間取り図面と仕様書を入手しました。購入するか現在検討中です。

  18. 1018 サラリーマンさん

    ↑ あやしいなぁぁ〜
    ほんとなら資料の一部の画像を公開してみて。

  19. 1020 匿名さん


    顔がみたいなー
    綺麗なからだですね

  20. 1021 購入検討中さん

    ↑というか、選ばれし者になりたいのですけど・・・

    住友に電話してもまだ決まっていません。といわれるだけ。
    ここの投稿信用したいのだが、みなさんがからかいすぎてどこまでがほんとうか見抜けない。

    ふたをあけたら魅力的じゃないのかも・・・

    かなり複雑

    港区に住める最後のチャンスだと思っていますが、中央区の物件も見始めています。
    だって、おそすぎるもん。
    詳細を明らかにしてもいいですよね。

  21. 1022 匿名さん

    いよいよ開示だね
    お待たせし過ぎ

  22. 1023 匿名さん

    どうやら、いよいよ第一期販売の坪単価は210万円前後で最終局面を向かえたらしいいですよ。
    今後の最終の価格発表決定まで価格の微調整はあるものの、低層階最多価格帯180万円、高層階240万平均が濃厚ラインだそうです。
    やはり皆さんの予想通り、住宅局とデベとの価格調整の折り合いがつかないのが遅れている最大の要因だと都の関係者から聞きました。もっともそこにはゼネコンの赤字工事が起因しているのですが。
    内装工事はとっくに終わっているのに・・・・

  23. 1024 匿名さん

    今更そんなことあるのかね?
    まあ自分はもう他物件購入済で、ここは野次馬で見てるだけだけど、
    今更価格変更って、入札で競合した他のデベとか納得しないだろ。
    赤字工事も糞もあるかと。

    お祭りを期待してる身としては釣り情報であって欲しいよ。

  24. 1025 匿名さん

    え〜〜!

    高いよ〜!

    坪150くらいでないと中堅所得者には無理!

    嘘つきだなぁ〜。期待して待っていただけにショック!

  25. 1026 物件比較中さん

    >1023
    普通の価格に落ち着くという情報を流して、ライバルを減らそうという作戦ですね。(^−^)v
    いい考えです。そういうことにしときましょう。

  26. 1027 匿名さん

    坪単価は150万円でも高いでしょう。
    その価格には土地代が含まれていないのだから。
    田舎の安い土地のマンションならもっともっと安い単価で買えるので、資材費だけではそんな高単価の説明がつかないが。

  27. 1028 購入検討中さん

    着工当初の港南物件の土地建物比率の平均値は50:50くらいだったと思います。それを考えると当初145万/坪設定のこの物件、仮に土地所有権だと仮定して単純計算で290万/坪相当になりませんか。
    当時の港南物件は平均200〜230万/坪だったと記憶していますが、明らかに割高だと思うんですよ。

    1027さんも言ってますが、あくまでも借地ですからね。ここ。

  28. 1029 匿名さん

    定期借地物件って大体80%位が相場じゃない。

    芝浦港南での指標は①アイランド②この物件周辺で、近年のデータをとれば、
    土地評価×坪換算価格×実勢取引=坪当たり土地相場・・・とした場合、

    ①はここ2年で690万円→1360万円の急騰で上昇率約2倍の価格。
     この急騰価格は前年(2007年)比でみても、元麻布の1.6倍、三田の1.6倍、
     神宮前の1.8倍、六本木の1.5倍と、超一等地と比較しても優良住宅街区入りした
     ことになり、単純価格では六本木1680万円、神宮前1570万円、
     三田1490万円より僅かに低いレベルになっている。

    ②はここ2年で700万円→1030万円と約1.48倍と急カーブで価格上昇しており、
     1000万円超過の地区は都心部の有望地域しか存在しないのが現実。

    この物件は既に2年以上前に計画されており、上記①②よりさらに価格上昇が大きく
    なっているのが現実であり、この地域の将来性やセレブリティ住民の多さからも
    数年前の価格での分譲はスライド上昇を無視することになり、実態にそぐわないことになる。
    そういう価格再調整を考慮すれば、>>1028の控えめな数値を使用した場合でも、
    200万円×80%=160万円(坪単価)
    160万円×1.48=236万円(最低価格帯)となり
    より高層階、より南東西向き・・・となるほど1.1〜1.3ほどの係数を掛けるのが妥当。

    当初基準を220万円程度とすれば、80%=176万円×1.48=260万円となり
    北側の低層階66平米で5200万円、中層南70平米÷3.3×260×1.15UPの6400万円±?%が
    港区の東京マンハッタン地区の相場と読み取ることもできそうであるが・・・

  29. 1030 匿名さん

    1029訂正
    ①の2行目
    誤:この急騰価格は前年(2007年)比
    正:2006年比

  30. 1031 購入検討中さん

    地価の上昇分を上乗せしちゃうんだ? ここ借地ですよ。
    当初の計画から上乗せされるべきものは資材価格上昇分とスミフの都合で遅らせた遅延に関わる経費くらいじゃないですか。地価に関わる部分は毎月の地代と保証金へ転嫁されるでしょうし、販売価格には影響しないはず。
    今のこの状況でスミフにとっての誤算はWCT完売のために販売遅らせたこの物件がさらに売りにくくなっていることでしょうね。ただでさえ銀行融資下りなくなりつつあるのに、ここは借地権付き物件なんですよ。そこそこ頭金払える人じゃないと買えなくなりそうです。でもMS価格下落中なんだから、頭金多く払えるような人はもっと価値のある物件の値落ちを待っていると思います。
    フタをあけてみたら歴史的倍率なんて幻なのかもしれませんね。
    独り言なので、反論不要。

  31. 1032 匿名さん

    でもワクワク。
    豊洲の住民は自分たちがいつまでも話題の中心だと勘違いしてるみたいだけど
    みんなこの物件に注目しています。

    それにしても港南は熱いな〜

  32. 1033 匿名さん

    この価格なら、借地としては高いかも。

  33. 1034 匿名さん
  34. 1035 匿名さん
  35. 1036 みど

    part4 閉鎖 なぜ?

  36. 1037 匿名さん

    1000超えたから…

  37. 1038 おもい。

    http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1217778191/
    こっちで、倍率発表後の情報盛り上がり中

  38. 1039 匿名さん

    money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1217778191/
    これかな。

  39. 1040 匿名さん

    祭アゲ

  40. 1041 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  41. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸