物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
278
匿名さん
-
279
近所をよく知る人
>>277
掲示板に管理人にことわらずに自分の掲示板へ誘導促すのは、正直「マナー悪い!」と思う。
逆にあっち(2ch)でのマナーしか知らない人が多数、こっちへ来て荒れるのも1利用者として困る。
>>269
ここは定借だから、他のマンションの価格と比較にならんと思うよ。
ただ、見た目の物件価格が低くても、定借保証金や毎月の地代が必要になるので、購入者側も慎重に支払いシュミレーションしないとね。
-
280
匿名さん
>>279
デベ乙。
事件でもなければ単独マンションのスレが2chに立つことはないので安心していいですよ。
この板に関するスレは立っているが。
http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1205077127/
この掲示板はデベ側が管理し切れるスケールだし、巧妙な目くらまし的書き込みも多くて、情報の見極めに疲れる。
広告を取っているため、荒らしと言ってもいいデベ側の書き込み(特にスミフ関連スレ)は削除されないし。
「中目黒」スレなどを見ればよくわかるが、何故荒れるかわからない管理人やスルーができない人などで、板としての成熟度がまだまだだ。
反論はあるだろうし、このレスも削除だろうが、2chの方が民主的だと思う。
ところで、このマンションは液状化が心配される港南において、土地復旧の責任が住民でなく東京都にある点がよい、というのは穿った見方か。
-
281
279
>>280
当方は、定期借地権付きの戸建て購入経験からアドバイスしたまでです。
特殊なルールが適用される2chに浸かると、疑心暗鬼になるし、普通の人達と普通の会話ができなくなるんです。
↑これは中傷するつもりでなく、仕事上TPOの区別ができなくなった人達を見てるので真剣に忠告してるつもりです。
-
282
匿名さん
他の、不動産関係掲示板への誘導リンクレスは、
マナーが悪いというより、削除対象のはずだけど。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
-
285
申込予定さん
-
286
匿名さん
>284
あなたの書き込みで皆フリーズしてしまっているようですよ、
いつ、どういう方法で販売されたんですか?
-
287
匿名さん
勘違いでは?
スミフに確認したら10月頃の販売と連絡あり。
-
-
288
匿名さん
情報ありがとうございます。
10月頃販売ということは、登録とかいろいろなことがそれより前にありますよね。
もう少しってことですね。 当たるといいな。
やっぱり視界の将来リスクが少ない南向きが一番いいですかね?
遠くに大学の低いキャンパスが広がってますから。
-
289
匿名さん
南側は一番人気でしょうね。
タワーの南面は夏に灼熱地獄とか言う人いますが、
南側に遮るものが無ければタワーであろうとなかろうと一緒です。
タワーの場合
・南面に遮るものが無い可能性が高い
・ハイサッシュを採用した物件が多い
(眺望を良くするために、サッシュ面積を大きく確保するので、太陽光もたくさん入る)
→夏場のみサッシュの上部1/3程度をロールブラインド等で遮ってあげればかなり改善されます
でも、東面も良いですよね?
・レインボーブリッジやお台場の夜景まで楽しめますから(30階以上限定)
それに比べると、南東面は魅力無いですね...
北面はあまり住戸も無いですが最悪...
西面もひどい...
逆に言うと、どうしても当てたい人は西面か北面なら倍率もたいした事無いだろうね?
-
290
匿名さん
>いつのまにか販売終了とは許せん!
これだけ期待させて、本当にいつの間にか販売終了していたら笑える。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
>>288
>10月頃販売ということは、登録とかいろいろなことがそれより前にありますよね。
>もう少しってことですね。 当たるといいな。
自分の単なる予想ですが、ここは通常の物件と売り方が異なると思います。
おそらく10月といったら10月、それ以前には何も無いのかなと思ってます。
そして10月の販売1回で終了。人件費を掛けないためにそうするかと。
勿論、そうでは無い可能性もありますので、情報収集は必須ですが。
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
-
295
物件比較中さん
>>294
港南中古最近安いね。微妙にここのありがたみが減ってきた
-
296
匿名さん
>292
昨年の10月に販売終了??
聞いてないよ!!
-
297
匿名さん
>284、296
今年の10月発売と分かってるのに何をとぼけてるのかな?
ひょっとしたらどこかの業者?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件