東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-17 14:34:00

パート2立ち上げました
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!

①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?

最新の情報持っている方は教えて下さい。

【正式名称がシティタワー品川に決まったようですのでタイトルを
港南四丁目第3団地建替プロジェクトから修正させていただきました。管理人】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-10 12:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん


    この物件の物件概要はまだです。

    このレスを見てもわかるとおり、まったく先に進んでいません。

    年末から年始にかけてなんらかの情報が流れるか、完成後(10月末)
    に販売するか、

    直接住友不動産東京都に電話して問い合わせてみてください。

    値段はほぼ決まっているということですが、なんらかの理由で上げるかもしれないし、ふたを開けてみないと本当においしい物件かどうかはわかりません。

    もしも有力な情報が入ったら、こちらに教えてほしいくらいです。

  2. 402 匿名さん

    パンフレットが出来上がり次第送ってくれることになっています。いつになるのか・・・。取り合えず資料請求だけしておきました。

  3. 403 匿名さん

    >402さん

    資料請求はどちらでできますか?

  4. 404 匿名さん

    都営住宅経営部住宅整備課へ連絡をしたら住友不動産に連絡して欲しいとの言われ、住友不動産に連絡したら住所等聞かれてパンフレットが出来次第送付しますと言われました。もう2,3ヶ月前の話ですが。

  5. 405 買い換え検討中

    さらに倍率高くなりそう・・・。

  6. 406 近所をよく知る人

    品川シティータワーっていう名前に決定したんですね。

  7. 407 匿名さん

    シティタワー品川です。

  8. 408 購入検討中さん

    販売はいつですか

  9. 409 ご近所さん

    スーパーのオープンっていつなんでしょうか?
    ビューロー側の建物がスーパーだとすると、さっぱりオープンしそうにないですけど・・・

  10. 410 匿名さん


    何そんなに焦ってるの?

  11. 411 買い換え検討中

    レンタルビデオ屋は入るの?

  12. 412 匿名さん

    内装工事も30階くらいまでいきましたね。
    2階の屋根は芝が植えられてますけど、3階の住戸のルーフバルコニーにはならないようですね。

  13. 413 購入検討中さん

    スーパーはマンションと一緒。来年の10月です。

  14. 414 購入検討中さん

    全室オークションにして欲しい。
    そして、売り上げを住友と都で分け合えば、都の財政も潤うし、
    欲しい人が確実に手に入れられて言うことなし。

  15. 415 匿名さん

    1.0倍を超えれば『欲しい人が確実に手に入れられる方法』なんてものは無いな。

  16. 416 物件比較中さん

    プロポーザル当選案の提案金額が、オークションの最低落札金額か?
    それでも全室1倍以上のオッズにはなるだろうな。

    でも、皆さん、当物件は定期借地権物件です!
    冷静な判断をすべきですよ。
    しかも、建物グレードはDランクです。

  17. 417 匿名さん

    DランクということはWCTの一格下ということですか。

  18. 418 匿名さん

    WCTの3ランク下ぐらいだと思う。

    内廊下⇒外廊下

    ディスポーザーあり⇒なし

    各階ごみ出しあり⇒なしetc

  19. 419 匿名

    でも立地が比較的マシで安い分、1ランク下でしょう。

  20. 420 匿名さん

    >41=7419
    日本語読める?建物グレードの話してるでしょ?
    WCTに粘着してる煽りの方は、WCTスレに戻って頑張って下さい。
    あちらのスレでも相手にされてないようですが(笑)

    それにしても、タワーで各階ゴミ出しがないのはかなり辛いな。。。

  21. 421 匿名さん

    ×41=7419
    ○417=419

  22. 422 匿名さん

    内廊下⇒外廊下

    ディスポーザーあり⇒なし

    各階ごみ出しあり⇒なしetc

    は、決まっているのですか?

  23. 423 匿名さん

    スレ主さんへ>

    シティタワー品川に変えないのですか?

  24. 424 匿名さん

    >>420
    各階でゴミ出し部屋は在るよ。(クリーンステーションって書いてある)
    外廊下で高層用EV3台で低層階3台、非常用2台
    パーティールーム在り(31F)
    ゲストルーム2部屋在り(30F)
    キッズルーム在り(2F)

    立地も良いし、安けりゃ十分だよ。

  25. 425 匿名さん

    >>424
    詳しそうなので、知っていたら教えてください。

    各室同じような面積なんでしょうか?
    (当初の条件に一般的?3LDKばかりとか、うろおぼえ)
    通常タワーマンションて、1LDKから150㎡位混在してますよね。

  26. 426 匿名さん

    >>424
    どこに書いてあるんですか?
    よかったら教えてください。

  27. 427 匿名さん

    Type-A 2LDK 81戸 70.55㎡
    Type-B 3LDK 82戸 76.00㎡
    Type-C 3LDK 82戸 82.00㎡
    Type-D 3LDK 246戸 82.15㎡
    Type-E 3LDK 245戸 89.95㎡
    Type-F 4LDK 82戸 89.95㎡
    Type-G 2LDK 11戸 75.60㎡

  28. 428 匿名さん

    地元住民にこんな建物作りますって事で建設設計概要って事で
    3年前位に送られて来た物です。
    よくマンションのパンフレットで各階の概要って事で各フロアの
    断面図が載ってるけどあれと同じ物です。

  29. 429 匿名さん

    >>427
    >>428

    80平米台前後といったところですか。
    ありがとう

  30. 430 匿名さん

    ズバリ坪いくら位になるのでしょうか。

  31. 431 匿名さん

    坪140万円以下です。
    これはコンペに当たっての都の条件ですから確定事項です。

  32. 433 匿名さん

    土地の値段分は借地だからバブりようがないと思いますが。。
    建築費くらいでしょ、上がったとしても。

  33. 434 匿名さん

    単純に倍にして坪280万相当ですか。
    まあ借地だし、そんなものかな。

  34. 435 匿名さん

    比較的駅近という立地と、建物や管理面のグレードの低さを相殺すると、近隣のマンション価格と同等の評価ですか。
    すると80平米クラスで8,000万円くらいですから、借地ということで、土地代を1,500万円割り引くと、6,500万円となります。
    たしかに、購入価格の2倍になるんですね。

    仮に譲渡制限がついても5年くらいなもんでしょうから、5年の国債を買ったつもりで投資すれば、確実にもうかりますね。知人、友人、親戚、ポチまで繰り出して申し込みしましょうか。

  35. 436 匿名さん

    >>435
    五年という事はないでしょう。

    新大久保と高田馬場の線路際に建った三棟のタワーマンションが譲渡禁止が十年だったとか。
    その期限を待っていた人たちが、明けて次々と売りに出して大安売りになってしまったとこぼしている人が居ました。
    その人すごい倍率で購入できたのですが、売るときは買ったときより少し安くなってしまったそうです。
    しかし十年住んだのなら、その間の家賃分をマイナスすると、やはりかなり幸運だった事になります。

  36. 437 匿名さん

    グレードの低いマンションに10年かぁ…
    10年後はさすがにマンションブームは終わってるでしょうね。

  37. 438 購入検討中さん

    販売スタートはいつ頃か知ってる方いますか?

  38. 439 匿名さん

    酒屋だとかいろいろ看板あがりましたね。

  39. 440 検討中でしたさん

    ①安い!90平米4000万円台から!?
    ②なにげに立地は港南№1か!?
    ③貸したら利回り10%以上か!?
    と書いていますが、本当でしょうか。
    90平米近くで4000万円台であれば即決ですね。
    住友さんも早く当物件を叩き売り、別物件に注力したらどうかと思いますが....。発売を遅らせても反感を買うだけですよ、とっとと発売してくださいな。

  40. 441 匿名さん

    あの酒屋さんの看板手書きですかね?なんとも趣きがあります。

  41. 442 サラリーマンさん

    販売開始はあと1年弱くらいありますよ
    完成販売が前提なので

  42. 443 物件比較中さん

    当時、戸山タワーを毎日眺めながら通学してたけど、
    羨望だったよ。

  43. 444 検討中さん

    あと1年弱というと来年の10月ですか...しゃあない待ちましょう。
    抽選から落ちて買えなかった場合は、住友さん以外の物件を検討します。どちらにしても今物件を買うのは得策ではないようです、北京オリンピックも終わり住宅バブルも下落する来年末あたりが買い時かな。

  44. 445 申込予定さん

    ディスポーザーは無いんですか?
    今時珍しくないですか?

  45. 446 匿名さん

    コンペで安かろう悪かろう仕様にして勝ち取ったこと考えると、設備は期待できないでしょうね。各回ゴミステーションがなくてディズポーザーも無いとなると、結構つらいですね。。

  46. 447 匿名さん

    >>446さん

    >>424に各階に在るって書いてるよ。
    ディスポーザーまでは分からないけど無いって決め付けるのは
    どうかと思うね。

  47. 448 匿名さん

    タワーマンションは戸数が多いから、ディスポーザが当たり前のように設備されてますけど、タワーでなくて戸数の少ないマンションだとディスポーザのないほうが多いですよ。無ければなくても良い設備ですね。

  48. 449 匿名さん

    ディスポーザーは豊洲シエルがないから、ないんじゃない?

  49. 450 匿名さん

    生ゴミがキッチン処理できないと、ゴミの全体量が増えて、もしも遠いゴミ置場まで運ぶなら大変だし、
    なによりも生ゴミが残ってると臭くなる。

    早く販売したって、入居は完成後だから、いつ売っても同じ。
    下手に先物買いして失敗するよりも、入居ギリギリに買ったほうが諦めがつくってものです。

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸