東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part2
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-17 14:34:00

パート2立ち上げました
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!

①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?

最新の情報持っている方は教えて下さい。

【正式名称がシティタワー品川に決まったようですのでタイトルを
港南四丁目第3団地建替プロジェクトから修正させていただきました。管理人】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-10 12:50:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 460 サラリーマンさん

    このプロジェクトに参画している会社の関係者が大半の戸数を購入することになっています。
    だから、分母が低くなるわけだから、とんでもない競争倍率になること必至です。
    内装についてはたいしたことないので、居住というよりは、賃貸でまわす
    人(関係者で購入する人達)が多いみたいです。

    現時点で不公平になっている状態でいいのでしょうかね?

  2. 461 匿名さん

    >>458
    そうですね。
    しかも次スレまであと500もあるよ。。。

  3. 462 匿名さん

    今日見たらスーパーはまだオープンしてないけど1Fの店舗は営業開始
    してたね。

  4. 463 匿名さん

    >>460 このプロジェクトに参画している会社の関係者が大半の戸数を購入することになっています

    これってどういうことでしょうか?
    今までの話では都の土地なので購入する条件は厳格...とか書かれていますが...。

  5. 464 周辺住民さん

    >>462
    デフレ系の店が多くないですか?

  6. 465 サラリーマンさん

    >>463
    この件についてですが、都は土地を貸すだけで、上物の販売方法には
    関知しないってことです。
    販売価格(坪単価)の制限はありますが、住民票を移す、何年間か転売禁止等々の制限は無いそうです。
    なので、この物件に関わった企業(住友不動産竹中工務店等々)の関係者の方々が販売前から物件を押さえてしまう現象が生じます。
    この件については、都に文句を言ってももともと関知しないことですから
    取り合ってもらえないかと思います。
    いろいろな諸条件ができれば、競争倍率も下がるかと思いますが・・・

  7. 466 匿名さん

    なんかその企業の社宅みたいになっちゃいそうですね。

  8. 467 匿名さん

    転売禁止の制限がないの?
    それじや社宅みたいになるよりも、
    買ったら直ぐ濡れ手に粟で高値転売が続出でしょ。

  9. 468 匿名さん

    もともと、都が都民中堅所得層のために住宅購入機会を提供する
    という目的で、このようなプロジェクトになっていると思います。
    そのコンセプトに基づいたコンペで落としたはず。
    それが、関連会社の人のおいしい投資対象になってしまうなどいう
    ことが、もし本当だとすればこれだけ残念なことはありません。
    戸山のように、何らかの制限がなければ、最初から問題ありの
    プロジェクトということになってしまいますね。

  10. 469 匿名さん

    都は上物の販売方法には感知しない。 というのは、どこかで一般人が調べられるとか確認できる方法はありますか?

  11. 470 匿名さん

    土地が都のもので、販売価格制限付けている訳ですから、公平に抽選とかで販売すべき物件ではないでしょうか。 逆に業者関係の方には販売しない(させない)のが常識ですよ...。本当だとすると東京都から業者への利益供与になるのでは?

  12. 471 周辺住民さん

    投資で買えないと思ってたけど、買えるんですね!?

    それなら絶対に参戦したいです!

  13. 472 匿名さん

    みんなで参戦して盛り上げていきましょう。価格的にリーズナブルな物件であれば無駄な宣伝費も要らない、青田売りも必要ない、即日完売、などなど不動産業者にとってもメリットるのが分かるでしょうから、今の異常なマンション価格も適正価格へ調整されていくのではないでしょうか。

  14. 473 匿名さん

    >逆に業者関係の方には販売しない(させない)のが常識ですよ...。本当だ
    >とすると東京都から業者への利益供与になるのでは?
    そう思います。

  15. 474 不動産会社サラリーマン

    都庁に電話すれば丁寧に答えてくれますよ
    >>465さんと同じ話してくれましたよ

  16. 475 匿名さん

    投資OKなら皆で参戦ですね!!
    私はここにすごい魅力は感じないんですけど宝くじ感覚で皆で登録ってのもおもしろいね。

    ただ冷静になると定借物件なんで地代とか管理費とかの詳細わかんないと何とも言えませんなw

  17. 476 匿名さん

    新築でリーズナブルでも
    転売OKなら、
    すぐに転売されて「今の高額な」適正価格の築浅中古になります。

  18. 477 入居予定さん

    特定のフロア全体が、○社の社宅みたいに関係者ばかりだったりしてね。

    土地の落札価格と、上物販売価格制限の足かせで、デベが儲からないから関係者に斡旋販売して利益を取り返そうっていうことですかね?

    法に触れない、直接でない、都→落札デベへの利益供与の形に見えますね。
    販売価格に制限があって儲からないと分かっていても、一棟丸ごと 「現在の適正価格」 で転売すればデベは損しない仕組みです。
    出来レースでした。

    あとは市場価格に乗せてみて、定借物件の判断がどのくらいつくか? で、株のように売買が混乱するんでしょうね。
    その様子を見るのは面白いかも。
    それが本当なら酷いものです。

  19. 478 匿名さん

    安いなら転売しないで保有するほうが賢明だと思うのですが。
    もちろん出口もしっかり見ておく必要はありますけどね。

  20. 479 匿名さん

    定借はローン絡みで転売し難いそうだから、
    築浅で売り易い時に手放したほうが楽じゃない。

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸