大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2009-08-17 14:34:00
パート2立ち上げました
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!
①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?
最新の情報持っている方は教えて下さい。
【正式名称がシティタワー品川に決まったようですのでタイトルを
港南四丁目第3団地建替プロジェクトから修正させていただきました。管理人】
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-08-10 12:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
440
検討中でしたさん
①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?
と書いていますが、本当でしょうか。
90平米近くで4000万円台であれば即決ですね。
住友さんも早く当物件を叩き売り、別物件に注力したらどうかと思いますが....。発売を遅らせても反感を買うだけですよ、とっとと発売してくださいな。
-
441
匿名さん
あの酒屋さんの看板手書きですかね?なんとも趣きがあります。
-
442
サラリーマンさん
販売開始はあと1年弱くらいありますよ
完成販売が前提なので
-
443
物件比較中さん
当時、戸山タワーを毎日眺めながら通学してたけど、
羨望だったよ。
-
444
検討中さん
あと1年弱というと来年の10月ですか...しゃあない待ちましょう。
抽選から落ちて買えなかった場合は、住友さん以外の物件を検討します。どちらにしても今物件を買うのは得策ではないようです、北京オリンピックも終わり住宅バブルも下落する来年末あたりが買い時かな。
-
445
申込予定さん
ディスポーザーは無いんですか?
今時珍しくないですか?
-
446
匿名さん
コンペで安かろう悪かろう仕様にして勝ち取ったこと考えると、設備は期待できないでしょうね。各回ゴミステーションがなくてディズポーザーも無いとなると、結構つらいですね。。
-
447
匿名さん
>>446さん
>>424に各階に在るって書いてるよ。
ディスポーザーまでは分からないけど無いって決め付けるのは
どうかと思うね。
-
448
匿名さん
タワーマンションは戸数が多いから、ディスポーザが当たり前のように設備されてますけど、タワーでなくて戸数の少ないマンションだとディスポーザのないほうが多いですよ。無ければなくても良い設備ですね。
-
449
匿名さん
ディスポーザーは豊洲シエルがないから、ないんじゃない?
-
-
450
匿名さん
生ゴミがキッチン処理できないと、ゴミの全体量が増えて、もしも遠いゴミ置場まで運ぶなら大変だし、
なによりも生ゴミが残ってると臭くなる。
早く販売したって、入居は完成後だから、いつ売っても同じ。
下手に先物買いして失敗するよりも、入居ギリギリに買ったほうが諦めがつくってものです。
-
451
匿名さん
過去レスの3年前だか資料によると、各階ゴミステーションあり。だそうです。
この規模なら毎日ゴミ回収はあるだろうし
ディスポーザー、個人的にはなくても良いのでは、と思います。
(実際にはこの物件であるのかどうなのか知らないのですが)
少なくとも今のマンションではディスポーザー使ってないです。
使わなくてもメンテ費用は管理費でかかるし、
ディスポーザー導入後何十年もたった実績がない以上、
配管が痛み具合が心配だし。
オール電化と同じくらい、自分にとってはいらない仕様です。
-
452
匿名さん
各階ゴミステーションはあっても、
ゴミ集めの日だけドアの鍵が開いててゴミが出せる、
ってタワマンもどこかにあったよ。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
-
455
匿名さん
ディスポーザはあったほうが、シンクの排水溝が汚くならないので、それが良いと思いますね。
-
456
周辺住民さん
カワイ音楽教室のチラシが入ってきますね。12月にグランドオープンだそうですが・・・。商業店舗のみ先行して営業開始するのでしょうか?
-
457
匿名さん
-
458
購入検討中さん
このタイトルやめてもらえないかなぁ。。。
無闇に抽選の確率が増える一方なんだけど。
-
459
匿名さん
いやいや、どうせ当たらないんだから、一部業者とかハイエナ凍死家だけにおいしい思いをさせず、みんなでお祭りにしようじゃないか。
本当に当てたいならロトでも買った方がいいし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件