購入検討中さん
[更新日時] 2009-08-17 14:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
そりゃあリビングがワイドスパンで南向きなら
積み立て君でも安心できないだろうよ。
-
722
購入検討中さん
-
723
匿名さん
生協の箱は玄関横のトランクルームにしまいましょうね
-
724
匿名さん
-
725
申込予定さん
Eタイプのリビングと洋室の間の壁って抜けるんですかね?
どなたか確認された方いらっしゃいますか。
-
726
匿名さん
ところでどこの部屋か忘れたけど、クロスがかなり汚れてたサンプルルームあった。
あれはやり直してくれるんだろうか?
というか、なんであんな汚れるんだろ。たかが見学だけでしょ?
-
727
匿名さん
-
728
申込予定さん
>711さん
賃貸ではなく所有でも家賃補助が出るのですか(家賃とは言わないかもしれませんが、、、)?それはすごいですね。
感覚的にはそれは給料と見なされ課税される気がするので、あまり一般的ではなさそうです。
羨ましい。
>719さん
保育園に関して言うと、都心部は全て全滅です。どこにいても厳しいので、とりあえずキャンセル待ちして考えようという人の方が多いと思います。また我が家も共働きですが、収入が本当に多いのであれば一人だけ働いてと言う選択をしていそうです。
また都心部に置いて経済力といわゆる「民度」に相関は見られないと思います。
あまりこのような書き込みをされていると、自らのコンプレックスをさらけ出しているように見えることも(本当はどうか分かりませんが)ご考慮下さい。
-
729
匿名さん
-
730
匿名さん
Eタイプのリビングは壁にインターフォンがついてました。
配線はどうなってるのでしょう?
-
-
731
匿名さん
DとEの玄関だけどあまり気にならないのでは?
私もタワマンで同様な状況だけど滅多にお隣さん
と出くわすことはないよ。月に1回あるかどうか。
同じ時間帯に行動する家族同士なら頻度高まるか
もしれないけどね。安心してDEで玉砕して下さ
い。
-
732
購入検討中さん
申し込むか迷ってるなら絶対申し込むべきだよ。
当たってから悩めばいい。
-
733
購入検討中さん
どなたかA、A'タイプ狙ってる人はいませんか?
倍率低そうなので絶対入りたいという人にはよさそうなのですが・・・
-
734
サラリーマンさん
A,A´は高倍率かと思います。方角と眺望は良くないですが、子供なし夫婦や資金力の弱い若年層が狙うと思われます。 本物件において、3LDKに比べて2LDKの戸数が少ない為、倍率はA、A´で平均30〜40倍と予想します。人気薄はGでしょうか。
-
735
匿名さん
質問です。交差点向かいの日本通運だかの営業所と、その向こうの
下水処理場は、現時点では再開発計画とかないんでしょうかね?
-
736
近所をよく知る人
-
737
匿名さん
えっ、そうなんですか?誰がどんなビル建てるのかわかりますか?
-
738
積立くん
-
739
匿名さん
>>735
新港南橋を渡った先にある水再生センターの事ですか?
あれは、サウスゲート計画でこれから大規模に再開発されていきますよ。
オフィスやコンベンションセンター、ホテルが立ち並ぶ街となるようです。
既に先行する形で、NTTドコモビルに隣接する部分につき150mの高層ビル建築が発表済です。
-
740
購入検討中さん
うちの職場(田町)ではもう7人郵送してます。
私は中間見てからにしますが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件