東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    >>637

    確かURや公団では同じ倍率の部屋はまとめて抽選
    です。例えば倍率5倍の部屋が20室あった場合
    抽選番号はそえぞれの部屋に対して1−5番まで
    付与されますが、抽選はまとめてやります。つまり
    倍率が同じ部屋は当選番号は同じになるわけです。

  2. 644 購入検討中さん

    >642
    ですよね。
    じゃあ正直あんまり中間倍率ってあてにならないのかな。
    目安にはなるし、デベにはとてもいい方法だとは思うけど。

  3. 645 購入検討中さん

    >643
    637です。
    なるほど〜。
    なんか一瞬でざくざく切られる感じですね。
    それ考えるとやっぱり積み立て君の威力って
    一般とは段違いだなぁ。。って思います。

    当たらないとはわかっていても、期待をしてしまう庶民です。。

  4. 646 匿名さん

    >>643
    UR賃貸はまとめて抽選だけど、珍しい抽選方法をやりますよ。
    仕組みは複雑、やるのは簡単な。

  5. 647 購入検討中さん

    >646

    仕組みは複雑とは何ですか??

  6. 648 匿名さん

    642
    中間発表の時点でつみたて君いない部屋だと安心してつみたて君はその部屋に申し込みました。
    フタを開けてみたら同じことを倍率を見てから投函した一般人に多数申し込みをされ、更には
    同じことを考えていた別のつみたて君にも同じ部屋に申し込まれてしまってました。ちゃんちゃん

  7. 649 匿名さん

    私も明日の友引に郵便局へ行きます!

    現代人はそういうのあまり気にならないんでしょうか?

    私は細木さんが大好きです。

  8. 650 匿名さん

    当たればこのスレでこのマンションがいかに良いマンションかを述べ、
    外れればネガレス殺到。。
    ほとんどが外れるから、抽選後のスレが楽しみかも。

  9. 651 匿名さん

    申込み開始日だからすごい伸びですね。

  10. 652 匿名さん

    >>647
    千の位か百の位の0から9までの数字をガラポン抽選して数字に優先順を決め、
    千の位百の位十の位1の位と、それを続ける。

    そして決まった優先数字順にすべての当選番号が決まる。

  11. 653 匿名さん

    >652

    へぇぇぇ。
    すごいですね。
    なんか本当に宝くじみたい。

    それじゃあ不正しようがないですね。
    出来るとしたらつみたてくんじゃないけど20倍にしてあげる程度?

  12. 654 匿名さん

    抽選を見に行く人いますか?

  13. 655 匿名さん

    >>653
    あれは20倍や10倍の権利を貰える人が多いんですよ。
    高齢者や障害者や妊婦や…

  14. 656 匿名さん

    >655
    うらやましいけど、高齢者や障害者や妊婦だらけのマンションは
    ちょっと。。あれですね。

  15. 657 デベにお勤めさん

    あと、空玉いくつも入れて、そこに売りたい顧客をあてはめる。

  16. 658 匿名さん

    >654
    見ても見なくても一緒だから行かない。
    徒歩10分以上歩いて、待って、外れて帰るの想像するとせつなくない?
    近所ならいいけどね。

  17. 659 匿名さん

    >>658
    そうですよね…
    私も行かないつもりです。
    きっと当たらないし。

  18. 660 匿名さん

    660!

  19. 661 購入検討中さん

    C"ですかね。
    Kは人気ありそうだし。
    途中倍率で0倍の階に突入します。

  20. 662 匿名さん
  21. 663 契約済みさん

    おもろいからもっと書いてくれ。
    バウバウ。

  22. 664 物件比較中さん

    609の『共用廊下で布団干す』には、ワラタ。

  23. 665 匿名さん

    布団はともかく、洗濯物を違反せずに干すには
    リビングの内側に洗濯物を置き、窓を開けるしかないですね。

  24. 666 質問

    ひとつ質問なのですが、ここは三角部屋、共用廊下、非常に多い下がり天井のいずれも避けようとすると、買えませんが、スミフはあえてこのような修行を課したんでしょうか?
    スケルトンインフィルの恩恵は数十年後にならないと無いし、、、

  25. 667 匿名さん

    廊下にほしてたら落としちゃいよね。
    いやいや故意じゃなくて

  26. 668 匿名さん

    スケルトンインフィルは、中古転売のときに
    次の購入者が恩恵を得ます。

  27. 669 匿名さん

    部屋を見ずに申し込む人

    ノシ

  28. 670 購入検討中さん

    中間倍率みてから申し込む人。意味ないぞ。
    あとから倍率の低い部屋ねらってつっこんでくる方が多いだろうから
    倍率低い部屋も最終倍率では、中間発表で倍率の高かった部屋より倍率が上がる可能性大。
    確立50%も5%も当たるときは当たるもんだ。
    好きな部屋に申し込むべし。

  29. 671 購入検討中さん

    ポスト投函しちゃう人いるんだろうね

  30. 672 購入検討中さん

    親戚の名前を借りてまで申込しようとする人がいるみたいですが
    親戚はローンは組んでくれないですよね?
    すると現金を渡してその人の名義で現金購入させることになるんですかね。
    すると贈与税がかかってとんでもない出費が。
    どういう仕組みでそんな申込可能なのか聞いてみたい。

  31. 673 申込予定さん

    住友不動産は、私のようにこの物件のために2年以上も待った人に優先的に売るべきです!
    なぜなら、それだけ待った人は今後も普通の物件を買うことはないからです!

  32. 674 匿名さん

    J’の部屋を指定し、先ほどポストに投函しておきました!
    当たるといいなぁ。

  33. 675 匿名さん

    申込書を赤や黄色の蛍光ペンを使って目立つようにデコレーション
    すると当選し易いってホント?

  34. 676 匿名さん

    アピールしなきゃね。
    履歴書がいいかも。

  35. 677 匿名さん

    >先ほどポストに投函

    ポスト投函は駄目でしょ。
    配達記録にしないと。

  36. 678 匿名さん

    がはは。
    さっそくポストに投函したおばかさんがいるのか。。

  37. 679 匿名さん

    ヤマトだったら集荷に来てもらえるぞ 追跡も出来るし

  38. 680 購入検討中さん

    ↑そういう問題なの?

  39. 681 ビギナーさん

    私もJにしたから、いれないでね。
    一応中層よりしたので。

  40. 682 匿名さん

    625さん、世帯分けの場合、7月30日(確認ください)より以前に住所変更や世帯わけした場合はOKですが、ここの申込み基準を知ってから住所変更や世帯わけをした場合は無効になりますよ。
    私が確認した時は、同じ住所でも前から世帯が分かれている場合、有効だと聞きました。

  41. 683 入居予定さん

    「K」35階に つみたてくんを使って突撃します。
    皆さん避難してください

  42. 684 購入検討中さん

    階段使えるので3階Aで投函しました

  43. 685 契約済みさん

    私はKタイプ20階台後半で攻めるつもりです。
    ヨロシク。

  44. 686 申込予定さん

    Kと同じようなタイプの南西のIはそんなに悪いでしょうか・・悩。

    西向きは敬遠されるようですが、駅付近とその向こうの大崎五反田ビル群が
    夜きれいだとか?wctの方が言ってましたよね。今日もまだ悩み中。

  45. 687 申込予定さん

    WCTの西とか南西の高層階の方、大崎とか富士山はほんとに見えますか?

  46. 688 匿名さん

    50円切手を貼るハガキ、あんなにペラペラでキチンと届くのか?

    それから封筒、パンフから剥がし取るのが大変だったぞ。

  47. 689 匿名さん

    住民票の住所だけ変えると困るのは…

    ・選挙
    ・住民税(別途手続きしないと確定申告とかが面倒)
    ・車の免許や車検証、パスポートの申請など

    ですかね。
    単身赴任のときに車を買うために結局住所移しました。

    あとは、印鑑証明も当然住民票住所の役所で扱うのかな?
    転出扱いになるから。
    転出入という点では、子供の就学とか公共サービス系も全滅のはず。
    (少なくとも公立の学校には入れない)
    ロクなことにはならないと思いますが…

    ちなみに法律上は違法。

  48. 690 匿名さん

    パンフレット見ると43階からでも大崎や富士山は見えませんね。

  49. 691 匿名さん

    >>689
    あと、年金や保険も??

  50. 692 匿名さん

    シティタワー品川は、本当に安いのですか。

    1012号室 Kタイプで試算しました。(価格3202.5万)
    価格は安いですが、問題はp.31,32です。
    1.月々の支払いです。
     管理費14,725円,修繕積立金 2,158〜26,308円,賃料 16,766円, 解体積立金 2,943円
     駐車場 24,500円    つまり月々61,092〜85,242円が住宅ローン以外にかかります。

    2.引渡時にかかる転借敷金、初回修繕積立金、管理準備金 957620円
     この後、10年毎に修繕積立金が4回で残り1675625円の支払い
    3.その他の引渡に必要な費用 約146万

    すると、最初の5年間に頭金、ローン以外に6,491,980円(67,406円/月)
    最初の10年間に11,183,824円(10年目71,063円/月+修繕積立基金428,064円)
    20年間に20,781,448円 (20年目 78,196円/月+修繕積立基金428,064円)
    30年間に31,224,532  (30年目 85,153円/月+修繕積立基金428,064円)
    66年間に64,621,149円を本体価格+利息に加えて支払うことになります。

    66年間に支払う修繕積立金が13,822,176円、管理費が11,662,200円、
    賃料が13,278,672円、解体積立金が2,330,856円です。

    何かの間違いであればと思いますが、ご自身で希望プラン、ローンを計算して下さい。

    月々の支払いは31-36年目にピークとなり、85,242円+ローンです。
    今46歳の私は77歳となり、とても支払えません。残念ながら、私はあきらめました。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸