東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 341 デベにお勤めさん

    326さん

    次点、次次点「以降」です。
    それぞれのデベが客付けの手法を持っていますよ。

  2. 342 地中火葬場ってなんですか

    三井住友建設の地中火葬場の記事がとても気になります、運河の向かい側に三井住友の看板のある
    空き地がありましたので、(下水処理場の前)ここが候補地なのでしょうか?
    もしそうなら北西側は火葬場がみえるのでしょうか?

  3. 343 匿名さん

    図面見る限りではタワーパーキング確保のため、廊下狭いように思えますね。
    パーキング1棟削ってエレベーター2基増やしたほうがよっぽど良いと思うが。。

  4. 344 匿名さん

    >>333
    定借が売りにくいのは当たり前。全スレあたりから読み直してください。詳しく説明があります。
    特に、築50年では売れないでしょう。

    ところで、なんでスミフが坪140万円でコンペを落としたのに、120万円で売り出したのか、誰も答えられないんだね。

    自分は「スミフが早く、確実に、売りたいがため」だと思っているが、反論ないの?

    あのスミフだよ。高値当たり前、1円でも高く売るスミフだよ。
    売り渋りで失敗したスミフが焦っていると思ってる。

    上限価格より、【下げる】というのは、【ワケ】がある。

    みんな購入後、そのワケが来年にでも出てきて、腰を抜かさないように。

    宝くじ物件(一部の短絡的な人の意見)から ジョーカーを引いてしまって、大騒ぎしないでね。

  5. 345 匿名さん

    悔しがってる人はひとりだけ?
    概ね好評ということですね

  6. 346 匿名さん

    >>333
    分譲マンションと比べ、難しくなります。

    主な理由は、以下の3点。

    ①ローン審査が通りにくい。
    たとえ、買い手がついたとしても、その方に、
    十分な年収かキャッシュがなければ、難しいでしょう。
    何回か書かれているとおり、新築の今でさえ、ローン審査が
    厳しいため、中古では、さらに厳しくなることが想定されます。

    ②売り手と買い手の価格差
    ①の理由から、価格設定はかなり低めにせざるを得ませんが、
    そうなると、売り手が希望する価格と、
    実際に売れる価格との差が大きくなり、契約にいたらないケースが多くあります。

    ③60数年後のスラム化の危惧
    多くの人は、年老いて自己収入が年金しかなくなったときに、
    自己の住宅がなくなることは望まないでしょう。
    そうなる前に、安心して住める住宅を購入、あるいは賃貸契約しようとします。

    すると、建て壊しまで数年と迫ったタワーは、
    多くのひとが引っ越しをしてしまい、
    がらんどうな、タワーになる可能性が高くなります。
    危惧を強めるひとは、そこからスラム化を連想し、購入を渋ることになります。

    以上がここのタワーが中古市場において、
    有利な金額で売れない主な理由です。

  7. 347 サラリーマンさん

    プラウドなど名だたるマンションが採用しているスケルトンインフィル採用。
    将来的にはリニアの始発駅。
    天王洲から羽田へのアクセス。
    品川駅港南口の開発、東京ガスの開発など便利になる一方。
    そして安いコスト。

    本当に良いマンションです。
    当たるといいなあ。

    周りの定期借地権マンションも見たけど、やっぱり品川駅徒歩圏内という魅力には勝てないね。

  8. 348 買い換え検討中

    >333さん 定期借地の超高層の事例が無いから予想しにくいですけどゼロということにはならないでしょう。何らかの値は付くと思いますけどね。ただ70年も建物が持つかどうかは別問題。40年目で建て替えざるを得ないほど老朽化したときに建て替えは困難でしょうね。

    >334さん 外廊下物件に住んだことありますけど問題ありませんでした。内廊下物件と比較すると気圧差が心配でしたけど、24時間換気が付いていたせいか、40階レベルでは玄関ドアが開かないとか急に閉まるということもありませんでした。

    >320さん 私もリフォームでは埋まりきらない低仕様ぶりを目の当たりにして、一気に意欲が減退してます。戸境壁もプラスターボード2枚張りの奥は中空でグラスウール充填仕上げと来ては、吊り戸もつれないし重い壁材で体裁よく仕上るのも難しそう。芯が無いから規約も壁芯ではなく内則原則として、壁自体は共用部扱いだそうだ。

  9. 349 匿名さん

    だから、売出しを3ケ月早めたんだな…。

  10. 350 匿名さん

    外廊下のタワーに住んでいます。
    普通の雨は小走りにエレベータに入りますが、
    大雨は傘をさします。
    要は、自室玄関のドアを境にそこは、屋外です。
    そして又エレベーターを出ると、玄関ホールは屋内です。

  11. 351 匿名さん

    確かに140万/坪 当初公表予定価格は140万でしたよね。
    実際は‥最安値部屋は100万/坪 最高値131万/坪 
    安い。。というより、もともと安物なんですね。。

    もしかすると、販売延ばしたのは専有部分の仕様落とすための再設計のためだったのかも。
    などと勘ぐってしまうほど、内装はチープですしね。

  12. 352 匿名さん

    >>344

    公表された資料には、スミフが平米あたり45万円「以下で」発売する、とだけあったはず。
    勝手に平米45万円「で」売る、と勘違いしないように。

    ここは、もとから、この値付けで住友が応札したんだよ。
    他社が、もっと高値で売れる、と主張したのに対して、
    「この金額でも建てられる」と主張した住友の評価が高かった。

    相手が東京都だから、住友も値段を勝手に買えられない、それだけ。

    別に、値下げなんてしてないよ。

  13. 353 匿名さん

    ゴメン間違えた 
    >>280だが、
    穴場は南西だった。

  14. 354 ビギナーさん

    333です。

    ご返答いただいた皆様、本当に有難うございました。

    ビギナーながら、定期借地物件は家族の住居として考える方よりは、既にしっかりとした資産をお持ちの方で賃貸に回して短期的に資金を回収されるような方がいいのかなって思いました。
    (立地とかは凄く良さそうですし。)

    今はとてもこの物件に魅力を感じていますが、数十年後に自分や家族がどのような環境に身をおいているか判りませんから少なくとも多少は売りやすい普通の分譲マンションにしようかなって思いました。

  15. 355 匿名さん

    だったら、最高値の部屋くらい45万平米で売ればいいんじゃないの?

    でも、45万平米って、考えてみると安くないじゃん。

    ケープやTTTは既出だけど、48万平米からあったのに…。
    あそこは土地代もあるから、建物代金は 25〜30平米くらい?
    それでも、ここより仕様はいいよ。

    場所柄もっと高く売れるだろうと他社が思ったのもわかるが、ここは建物の価格だけなんだから、
    今の価格は適正価格であって、全然割安ではない。
    仕様を考えると、割高だとさえ感じる。

  16. 356 デベにお勤めさん

    これから都営住宅の建替えがいろいろと出てくるのに、上限いっぱいで売ったら今後の商売に差し支えるでしょ。
    これ一軒で終わるわけじゃないんだから・・・

  17. 357 匿名さん

    TTTは同じ外廊下でも、マシな造りでした。

  18. 358 匿名さん

    >>346
    前に誰かが書いていたが、60数年後なんて全く予見できない。
    それを指折り数えるような細かい計算ばかりしてても仕様がないだろう。

    60数年前といえば太平洋戦争前だが、その時代にも人生設計の計算が好きな連中は沢山いた。
    しかし彼らの用意周到だった筈の生命保険や金融財産が戦後どんな悲惨な事になったか。
    無論長期試算を一概に否定するものではないが、ケセラセラの考え方を持つ事も大切だろう。

  19. 359 匿名さん

    63年前で戦後。
    用意周到に都内の土地を手にいれて、
    きちんと人生設計してた人たちもいました。

  20. 360 匿名さん

    わぁ〜やっと謎が解けた。

    買いたい人はネガレス大歓迎のはずなのに、(倍率が落ちるため)
    どうして、ノー天気なポジレス、売却したら3千万儲かるとか、賃貸出したら10%で回るとか、
    危ない発言が多いのか、わかったよ。

    スミフは今後の定借物件の入札で勝ちたいがため、どうしてもこの物件を大成功にしたいんだ。

    だから、値段もかなりかなり抑え目、でも利益幅を取るために、仕様もかなり低くしたんだ。

    それで、ネガレスで人気なくなったら困るから、一生懸命ここでポジレスしてるってわけか。
    ネガレスで真実に気がつく人が増えないように、すぐに反論し、人気が出るように扇動してるってわけか。

    本気の検討者さんは、ネガレスもポジレスも、冷静になって分析し、リスクも十分理解したうえで、契約することをお勧めします。

  21. 361 匿名さん

    それよりも戦後のどさくさに紛れ、一等地を二束三文で手に入れたたくましい連中の方が
    多かったような。

  22. 362 匿名さん

    株で言うと、大暴落=戦後ですね。

    株は大暴落のとき買えば、どんな銘柄(土地)でも儲かる。

    また、上昇基調のとき買えば、値幅が取れる(戦後〜バブル期にかけて)

    下落基調のときは、手出し無用。損するだけ。(バブル期が弾けて現在)


    株にたとえると、今は下落基調が大きなトレンド、その中のマイナートレンドが、昨今のプチバブル(新価格、新新価格)

    ということは、プチバブルは単なる反発なので、すぐに終わるのもやむなし。

  23. 363 匿名

    都営の建て替えってきいたので、当然いちど追い出された都営の住民が、またどこからともなく帰ってくるのかと思ったらなんと分譲。しかも定期借地権つき!?

    ここをねらうひとって一般の人なのか、都営の住民なみのひとなのかよくわからない。でも中流階級者より下でしょうね。

    ってことは、**人が集まってくるのか!?近所に住んでいらっしゃる方々はそぞかし不安で一杯だと思います。
    こんなのがあると周りの相場はがんがん下がるよ。
    マンションは管理と住民の民度を買えっていうから、そういう意味ではここはNGだね。

  24. 364 匿名さん

    363
    あんた、最低だな。
    そういうのは自分の心の中にとどめておくもの。

  25. 365 匿名さん

    あなたにとってはNGでも、そういう民度の人にとってはOKでしょう。

    早いうちにスラム化し、平成長屋の雰囲気をかもし出すと思います。
    変に気取ってるより、気を使わなくていいんじゃないの?

    隣の犬がうるさけりゃ、隣に殴り込めばよし。
    ウンチでも、嫌がらせに玄関にでも放っておきなはれ。

    自分は、父が裕福だったけど家庭を顧みず、あきれた母が家出をした時に、風呂ナシの長屋に2年住んでたけど、喜怒哀楽がはっきり出て、酔うと酒乱になって、夜中に暴れまくる住民とか多かったよ。
    友達が持ち回りで家に来た時だけは、さすがに恥ずかしかったけど、それ以外は気を使うことがまったくなくて、悪いことばかりではないです。

    でも、噂話は大好きな民度なので、奥さん方は気をつけてね。

  26. 366 申込予定さん

    >344さん
    私見を申し上げるのであれば、結果的に120万円でここまでの人気になったことを考えると、140万円にしなかったことは単に失敗です。今の状況を見ると140万円にしても瞬間蒸発になるような人気ぶりにあまり違いはなかったのではないかと思います。

    間違えた理由を吟味することにはあまり意味がない気はしますが、おそらくは不動産が下降気味克つ流動性が低下している中で、定期借地権物件にここまでの人気が出るとは思わなかったというのがあるのではないでしょうか。
    この読み違いの背景は、従来の住友のマンションの買い手に投資用に複数戸を買うような投資家がかなり含まれており、今回の物件では彼らが参戦しにくいということがあったのではないでしょうか。
    しかし予想以上に賃貸から脱出したい層が多かったということで。

    私も基本的には土地は下落傾向だと思っていますが、建物部分だけを買うこの物件の場合、さほど違いはないように思います。

  27. 367 デベにお勤めさん

    住む住民のレベルを意識するのであれば大型タワーにはすめません。
    価格だけでなく、部屋の広さ(50平米や60平米の狭小部屋がないこと)、価格もTTTだと単価に倍以上の差があったので将来的に広さ割で大規模修繕等の金額を割り振られたときにおおもめになることは見えています。
    ここはそういう意味では広さも差が無く、金額的にも差が無い。
    さらには解体積み立て金を払うということまで規定されている。
    こんなタワーマンションは小生の知る限りありません。
    間取り変更もしやすくなっておりかつ将来設計もされていて非常に良いマンションだと思いますがね。

    20から30戸くらいの全戸2億円以上のマンションくらいならまだしも、その辺のサラリーマンが民度を気にしてもしょうがないですよ。

  28. 368 申込予定さん

    >363さん
    大丈夫。中流階級層は分厚いのです。
    上流と思える人も直接は数えるぐらいしか知りませんが、下流という人もブルーシートの人を除いて私はあまり見たことがありません。
    今日も地下鉄の中で下品なおばさんを見ましたが、服も鞄もそこそこのブランド、時計はブルガリ、指には0.8ctぐらいの婚約指輪とは思えないデザインのダイヤが光っていました。彼女も中流階級の上ぐらいなのでしょう。
    お手伝いさんぐらい少なくともいないと上流ではないので、みんな中流です。

    むしろたいした資産のない我々中流にとって大事なのはキャッシュフロー。若い夫婦の収入はこれから多少は上がるのでしょうし、安い物件を買った人たちの集合体の方がむしろ豊かかもしれませんよ。

  29. 369 匿名さん

    >No.363
    おれ、世界的に名の知れた会社勤めだけど、これくらいのマンションが妥当レベル・・・

    でも、若くて金持ってる奴(20,30代)も、親の力だったり、マネーゲームで稼いだり、パチンコ屋とかマスコミ芸能関係と、人間性で優れているから、金持っているようには思えないんだけどなぁ。

    このマンションが妥当な人たちも、そんな心配するようなレベルにならないとは思うのですが。

  30. 370 匿名さん

    おそらく入札の時点ですべての住居の価格を出しているはずです。
    都の条件は「45万/㎡以下の住戸が50%以上」だから最上階を
    坪400万に設定してもよかったわけです。
    ただ住友不動産が落札できた理由として他の入札者に比較して価格
    が断トツに安かったことが大きなポイントとして効いています。

    もう少し高く(上限値である45万/㎡)でも売れたと思いますが
    そのような価格設定ではそもそも住友が落札できなかったと考えます。

  31. 371 匿名さん

    当選すれば物件評価でフルローンが出ると思われます。逆に出ないなら5年後のローン評価は現在価格の81%評価みたいな感じ

  32. 372 申込予定さん

    レベルでどうこうい言わせてもらえば、

    ここ、洗濯物干しちゃダメなのですよね?

    これまで、普通の暮らし(一般的な)されていた方は、洗濯物の日光消毒できないなんて
    辛くないですか?

    都営でしたら、尚更、今までお布団もベランダに干していたでしょ?

    若いご夫婦や、これまでこのような暮らしされていた方々は問題なく暮らせると思うのですが、
    オープンルームの見学者、以外にお子さん連れのご家族・中年の方々が多く、洗濯物干せないこと知って、どう思うのかな〜?なんて思いました。

    洗濯物、ベランダ、干したいでショーーーー?
    そうなると、揉め事の一つになりますよね?

  33. 373 購入検討中さん

    北や北西が人気あるかもというレスが多いが、他のマンションに比べると
    倍率は高いと考えられるが、オーシャンビューの東、日当たり&眺望の南と
    比べると倍率の差が比較にならないと思われる。
    条件の差のわりに価格の差がほとんどないので。どう考えても、一番人気は
    東〜南でしょう。

  34. 374 匿名さん

    この掲示板見てる人は応募者の一部だと思うし、干せないことを知らない人は多いでしょう。
    特に、始めのパンフには干せるって書いてあるし。

    知らないで干している人⇒住民が管理人に報告⇒一部は止める、一部は無視して干し続ける

    こんな感じでしょう。
    まさか、洗濯物干し続けて、本当に嫌がらせる人はいないのでは?
    嫌がる人は、中流以上でしょうから。

    管理規約に違反していても、それを止めさせるのが難しいことは、他のマンションでも同じです。

    ここは都営団地がとなりにあるし、元都営団地だし、団地ってスミフのパンフにも書いてあるので、布団を干す人は多いと推察されます。

    あきらめてね。

  35. 375 匿名さん

    というか、そんなこと気にするな。
    ここは安いから買うんでしょ?
    見た目とか気にする人は、もともとここの廊下側の窓の柵をみた段階で買わない。
    まるで、昭和の団地みたいだからね。

    そんなこと気にするなら、WCTにでも行ってくれ!

    ここは、廊下の安い作りと、団地の雰囲気を気にしない層が買う物件。
    今更、洗濯もんとか、うるさいことはナシ!

  36. 376 匿名さん

    ところで自己資金は用意できたのか?

  37. 377 購入検討中さん

    都内、湾岸、高速近くというだけでも
    外で洗濯物を干すのはやめた方がいいとお勧めしますよ。
    うちは子供もいるので洗濯物の量が多いし、手間がかかるので
    自動乾燥機付き洗濯機でかなり重宝してます。
    指一本で全て完了です。
    安くマンション買えたら自動洗濯機買ったら?
    楽だよ〜

  38. 378 購入検討中さん

    北西方面の水再生センターや品川-田町間に掛けて再開発があるから、高層ビルがいくつか建つ予定です。そうなるとメリットも減ります。

    どの方角にしようか悩む。

    東は、形が悪い。リビングはサンプル中、一番狭く感じます。
    あと、正午以降は、ホント暗い。

    南東がベストですが、倍率高いのと、眺望が面白くないですね。

    高層は高倍率なので、低層狙いも考えているのですが、あえて共用廊下側が真っ暗になるタワー住居を買う必要があるのか。

    うーん、悩みます。

  39. 379 匿名さん

    長屋という表現は面白いですね。
    確かにマンションは現代の長屋なのでしょう。
    江戸時代でも自分の長屋は日当たりがよいとか水はけがよいとか言っていたようですので、その辺りも似ています。
    高級住宅街の低層物件が表長屋だとすると、普通のマンションは全部裏長屋ぐらいでしょうかね。
    時代が違うと五十歩百歩に思えてきます。
    そうすると妾奉公で長屋に住んでいるひとが、湾岸や豊洲にマンションを買ってもらった銀座の子とか言う感じでしょうか。
    お粗末。

  40. 380 買い換え検討中

    布団は落っこちてくると危ないし、火事のとき類焼の原因になるんですよね。

    超高層の南向きははっきり言ってつらいものがありますよ。
    軒が深けりゃ別だけど、直射日光さえぎるにはカーテン締め切るしかないのです。
    アメリカあたりでは北向きのほうが高めの設定になっているケースもありました。

    眺望的には南側の夜間航空機離発着は見ていて飽きませんけど。

  41. 381 匿名さん

    上層階あたりだと、キャシュ500万円持ってて、3200万のローン組める人が買う訳だがそこそこのクラスなのでは中廊下。

  42. 382 匿名さん

    今更ながら、ランニングコストを計算すると、修繕費って最後の62年目からを除き、当初の5年までは一番安く設定されているんですよね。

    狙ってるDで計算すると、当初4.3万円+8千(敷金、修繕積立基金、管理準備金当初96万円を10年間の月数で割る)+固定資産税1.6万円(月)=6.7万円でいいですが、
    地代は読めないとしても、修繕積立金がどんどん値上がって、8万5千円月が最低かかります。
    これって、年金だけでは生活できません。
    今後、年金は下がると予測されており、高級取りで年金が沢山出る方はいいですが、国民年金の方は、7.2万円では、すでにランニングコストがオーバーしてしまいます。

    当方キャッシュ買いなので、ローンはありませんが、これにローンを足す方は、本当に支払いが可能なのか、要らぬ心配をしてしまいます。
    ローンある方で、月に15万〜18万円払うとして、ローン払い終わっても自分のものになるわけでもなし、上記ランニングコストはかかり続けます。その債務は72年間続きます。
    その割には、いい家に住んでいるという、満足感は少ない気もするんです。

    素人目からは、一生賃貸のほうが有利だと思ってしまうのですが、
    賃貸から脱出組のかた、賃貸より有利な理由を教えてください。
    あ、年取ると賃貸が借りにくくなるという理由は入りません。
    何か、ここに住むとどんな得することがあるのか、知りたいのです。

  43. 383 匿名さん

    >382さん
    賃貸で同じような広さの物件を借りると、現状ではおそらく25万円ぐらいになってしまいます。また2年に一度は契約更新で月額分が上乗せ。修繕積立金ならば金額はある程度確定していますし、家賃に比べればかなり低いです。
    少なくとも、賃貸業者がいることからも分かるように、長期的には賃貸の方がトータルコストは高くなると考えるのが普通です。(もちろん相場環境に影響を受けることは知っています。)
    私としてはここの3,000万円は基本的に家賃を長期間割引してもらえる権利を買うコストのつもりでいます。

    年金が減少するという見方には大賛成ですが、高い家賃をずっと払いながら十分な老後の貯蓄を行う自信はあまりありません。
    7年ぐらいで返済するつもりなのですが、強制的に現在のキャッシュフローを消費に使えなくして、ローンの支払いに廻し、返済が終わったらそれをそのまま貯蓄に向けるつもりです。
    年金の減少を前提にすると、住む場所があったとしても退職時に少なくとも1億円、出来ればもう少し貯蓄を持っておかないと、今の老人達のように優雅には暮らせなくなると思っています。
    平均よりはかなりもらっている方だと思うのですが、老後の生活設計をきちんと組んでみると結構苦しいです。

  44. 384 購入検討中さん

    うちが賃貸より有利と思うところはこれくらい。

    -この辺りで月に15万〜18万じゃ80平米の3LDKには住めない。
    -好きなようにリフォームできる。(将来の家族の増減にも対応)
    -小型犬を買っているので賃貸だとペット可の物件は限られるしいろいろと面倒。
    -引っ越しの度にかかる礼金や引っ越し費用などの無駄金を使わなくていい。(次に住むところの心配をしなくていい)
    -ローンが終われば地代と管理費、修繕積み立てなどの費用だけで(たぶん)死ぬまで無条件で住んでいられる。

  45. 385 匿名さん

    382さん
    住まいは損得でえらばず住みたいかどうかで選びましょう。

  46. 386 匿名さん

    住むつもりはなく、売ることしか考えていないので、坪単価と仕様しか見ていません。
    あとは、いかにして倍率を下げ、安く買ってた高く売る、これだけです。。。

  47. 387 匿名さん

    382さん、計算ついでに例えば近くのパークタワーなら70年後、固定資産税含めて月
    いくらになるか計算してもらえませんか? マンションに住む限り月々費用は
    それなりにかかります。

  48. 388 匿名さん

    場所で言うなら、住みたいかどうかだけで選んだら、あんまり住みたくないな。
    この場所で、この価格だから、まぁトクだから住んでみようかな。というくらい。

    物件で言うなら、この物件に住みたいほどの魅力はないです。
    買えるんだったら、ワールドシティータワーズとか、芝浦グローブかケープのが住みたいと思う。

    トクが大きいから、この物件に群がってるんでしょ、結局は。

  49. 389 匿名さん

    382さんが言いたいのは、3700万円のマンションを買うなら都心ではなく、それなりに郊外がいいってことになりますか?
    修繕費も管理費も余計な設備がないから高くならないマンションのがいいとか。

    というか、3700万をギリギリローンで買うような人は、最後のほうの管理費他が払うのツライですよ。ってことですね。
    ある程度、年金や退職金に余裕があるなら、いい物件ですね。

  50. 390 匿名さん

    得したい人に当たるのでなく住みたい人に当たるといいですね。

  51. 391 匿名さん

    382です。皆さんお返事ありがとう。
    芝浦アイランドは抽選漏れ。WCTは初期のアクアの値段を知っていて、あれよあれよという間に値上がりしてしまったので、結局割高感が否めず、買えませんでした。

    皆さんの意見を拝聴いたしますと、ポイントは広さですね。
    やはり、この広さでは賃貸金額もかかってしまうのでしょう。

    自分は家族2人なので、こんなに広くなくてもいいんです。主人が出張が多く、ほとんどいないので、1LDKでもいい位。今は実家住まいなので、実質家賃ゼロですし。そろそろ出なきゃいけないんです。便利なので東京に住まいが欲しいと思うのですが、私にとってはどうなんでしょうか?
    きっと家族連れの方には、いい選択肢なんでしょうね。

    1LDKの便利なマンションのほうがいいかな?
    管理費も固定資産税も安いだろうし、、、それとも、賃貸のほうがいいかな?
    ここ広すぎるんですよね。50平米で1800万ならいいのに。
    北はパーキングの隣なので、騒音が不安ですし。
    ふー、迷います。

  52. 392 匿名さん

    しかし、なんだな、
    当初よりここを見ているが、大方の予想はこの場所故に値が高いとの事だった。
    ところが、蓋を開ければ、スミフは都との約束通りの破格値を提示してきた。
    それでも、高いだのこの値でこの仕様だの、中には「スミフ憎し」まで
    紛れ込んでの不平不満。
    よみながら、つくづく、
    低価格で入札、低価格で売り出しのスミフが気の毒になってきた。

  53. 393 申込予定さん

    シティタワー品川は外断熱ですか?

  54. 394 匿名さん

    んなわけないじゃん

  55. 395 申込予定さん

    図面とサンプルルームを見て気になっていることがあります。
    DタイプとEタイプ、D'タイプとE'タイプの玄関が近いということです。
    DタイプEタイプを希望しているので気になっています。
    パンフレットにうたっている、プライバシーに配慮した専用玄関ポーチになっていないと思いますが・・・。
    私的にはもう少し配慮して計画していただきたかったのですが。
    プライバシーに配慮した専用玄関ポーチのタイプに変更すべきか迷っています。
    皆さんの玄関ポーチに対する考えを教えてください。

  56. 396 匿名さん

    >>392

    これは匿名掲示板で、色々な人達が入り乱れているからでしょう。
    大もうけで得をしたい人ではなく、本当に住みたい人達は、
    東京都住友不動産に感謝をしていると思いますよ。

  57. 397 購入検討中さん

    ポーチって何が良いのかわかりません。
    ポーチの部分も専有面積として表示されているとちょっと?と思ってしまう自分です。
    あれくらいの広さでプライバシーも何もあるかという感じですが。。

  58. 398 購入検討中さん

    住みたい街と思えなければやめた方がいい。
    住みたい街と思えばこの物件はかなり良い。

  59. 399 申込予定さん

    1.ネガキャンをふりきり、超高倍率になる。
    2.やっぱり人気だねって事がわかる。
    3.当たった人はラッキー
    4.生活してみて何も文句なし。やはり品川便利。というか23区内便利。
    5.今後もこのような、都道府県と民間の取り組みが強化。
    6.国民大喜び。
    7.東京都も大喜び。

    国民視点では、スラム化なんてネガキャンがあるが、70年後のことより、
    今後、20年の幸せを優先すべき。
    その場合、本物件の超破格を疑うより、素直に乗れば良い。

    東京都としては、住民税が増えることと、
    先祖代々の土地にしがみついて、
    新幹線引くのを邪魔したり、高速道路引くの邪魔したりする人がいなくなるため、
    スミフに大きな援助をしたとしても、損な話ではない。

    私の考えでは、
    今後も、こういう物件は増えるのではないかと思う。
    増えて欲しい。

  60. 400 匿名さん

    ポーチは必要でしょう。特にここは廊下が狭いんだから。

  61. 401 匿名さん

    ポーチは大雨の日に、傘を開いたり閉じたりする場所。
    外廊下が狭いだけにね。
    住民の意識が低いと、勝手に物置場にしちゃうけどね。

  62. 402 匿名さん

    >>381

    >上層階あたりだと、キャシュ500万円持ってて、3200万のローン組める人が買う訳だが

    3200万円のローンを組むってことは、
    物件価格が、3555万円ってことですかね?

    その場合、キャッシュ500万じゃ買えないですよ。

    物件価格3555万円の場合、キャッシュで必要なのは、

    頭金の355万円と
    修繕積立+敷金の100万円と
    ローン諸費用の150万円で

    合計600万円!
    まずキャッシュで必要。

    そのほかに、引っ越し代とか、カーテン代とか、エアコン代とか。

    どっかのレスにあったけど、
    700万円はないと、無理ですよ。

  63. 403 匿名さん

    402
    細かいね。
    たぶんざっくりした話をしてるんだと思うけど。。

  64. 404 匿名さん

    頭金払った後に、
    お金が足りないどうしよう!
    じゃ済まないでしょう。

  65. 405 匿名さん

    >>402
    だから700万の計算が違うっつーの。
    何度もお前の書き込みうざいよ。
    頭金なんてローンで先に借りられんだよ。これ常識。
    ローン諸費用もローンに組み込めるんだよ。
    700万ないと無理とか書いて倍率下げようとしてるのみえみえ。
    ほんと黙ってたけどこいつの嘘うざいよ。

  66. 406 匿名さん

    ちなみローン審査なんて普通のサラリーマンならすぐ仮審査通るよ。
    この物件の価値を一番知ってる三井住友銀行なんてすぐOKでしょう。

  67. 407 匿名さん

    2割の手持ちがあれば、残り8割+諸費用は融資してもらえるんですね。良かった。

  68. 408 匿名さん

    今パンフレット読みましたが、杭のことは書いてあるけど、耐震、制震などの対策はなされているのでしょうか?ご存知の方いましたら、教えてください。また、どこに書かれているのかもお願いします。そのどちらでもない場合、どう考えれば良いのでしょうか?

  69. 409 匿名さん

    700万くらい誰でもあるやろ

  70. 410 匿名さん

    >>408
    何も書いてなきゃ耐震、そうでなければ、制震なり免震と書いてあるだろ。
    何も書いてないから耐震でもなく地震が来たら壊れますとか、有り得ん。
    普通に考えろよ。

  71. 411 購入検討中さん

    DとEのポーチは私も悩みました。
    両方とも間取り自体はよかったので。
    見学にいって、あまりにも嫌でしたので、私はJタイプの中層にしました。
    意外と人気ないかなぁと。どうでしょう。

  72. 412 匿名さん

    410 イライラし過ぎ。リラックス!

  73. 413 匿名さん

    凄い人気みたいですね。わくわく!
    当たるかな?

  74. 414 サラリーマンさん

    パンフレットもらってきました。
    この物件の南側にある小学校の校舎とプールの場所に公共施設が建つって書いてありますが、
    どんな施設が出来るのか・・・知ってる人いますか?

  75. 415 匿名さん

    410
    普通は考えなくてもわかるものなんだけどね。

  76. 416 匿名さん

    スミフは気の毒なくらい、この物件に手を出して失敗してると思う。
    自分トコの物件販売雑誌にも載せられないし。載せたら読者はこっちに流れるでしょ。
    売主としては儲からないのに、売らなきゃならない。こんなつまらない商売はない。

    東京都としては、住宅地用に使える土地があればこういう賃借手法も悪くはないが、入札する会社は儲からないし、自分で儲かるマンションを建てたほうがいいな。

  77. 417 匿名さん

    共用廊下に面した部屋がくらい。
    非常にきになる。
    やっぱりタワーは間取りに制約が多い。

  78. 418 東京都稲城市在住

    ちょっと話題がそれるけど
    ここの騒ぎを見ていて3年前の同じ定借の 稲城市のアルボの丘 を思い出しました。あそこも坪100万円〜で5000万円までの部屋があったかな、価格帯や規模感、70年もの借地期間も同じ
    だったと思います、ついでに大々的なTV宣伝もあって瞬間蒸発的に売れた事を覚えています。

    ちなみにリセールバリューで見ると、3年経った今でも発売価格を維持して販売しているという
    事は定借ゆえのデメリットを打ち消してくれるのではないでしょうか。現状売り出し例
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=... 

    もしその時のスレが残っていたら見返してみると良いかも、定借のメリットデメリ
    ットや仕様に対する価格の妥当性の論議もありました。 定借のみで迷っている人の参考になる
    と思います。

  79. 419 申込予定さん

    >>稲城市在住さん
    ありがとうございます。

  80. 420 匿名さん

    よんひゃくじゅうきゅ〜う

  81. 421 匿名さん

    よんひゃくにじゅうだった。

  82. 422 匿名さん

    これからこの手の定借物件増えるのであれば、住不は実績作れてデメリット
    ないんじゃないですか?赤字でやってるんじゃないですよね?

    土地を自治体が用意してくれれば、デベは土地の価格変動リスク負わずに上物の
    売却益を得られるんだから、ローリスク・ローリターンなのは当然では。

  83. 423 匿名さん

    稲城の丘さん、売り出し価格は売主の希望価格、売却価格ではありませんよ。
    このまま1年さらし者になるかもしれないし。
    どうせなら、不動産屋の売買取引価格の証拠をだしてください。

  84. 424 匿名さん

    耐震、制震のことをお聞きしたものです。何も書いてないなら、耐震って本当ですか?
    他のマンションのパンフには、耐震は耐震と明記されていますよ。
    いいかげんなことを言わないでください。
    そういう思い込みが一番危険なんですよ。
    〜に違いない、〜だろう、、、等。
    ご存知の方がいらっしゃらないようなので、明日、住友に電話して確認してみます。

  85. 425 申込予定さん

    >>416
    確かに、ホールの待機場にWCTやシティタワー高輪のパンフを置いてある程度。

    ここを申し込む身としては、CTSを大々的に宣伝して欲しくない気持ち。

  86. 426 匿名さん

    >どうせなら、不動産屋の売買取引価格の証拠をだしてください。

    完全に不可能な要求だな。

  87. 427 匿名さん

    稲城市辺り土地勘ないのですが、あの近辺で同時期に分譲された物件が
    現在幾らで売りに出てるかどなたか分かりますか?

    3年前の物件だと中古でも値上がりしてる例もあるかもしれないので、
    分譲物件と定借物件の価格変動を比べたいですね。

  88. 428 購入検討中さん

    投資家の方に質問です。

    ずっとスレ読んで来て思った事なのですが
    ここを5年後に賃貸に出したい為、今の持ち家を賃貸にしてここに5年住むとか
    5年は我慢してここに住むとかいう人がいますが、
    今後不動産の値段は下がると言われています。
    ここの物件は5年後に大売り出しがあるだろうと予測されています。
    ならば、今申し込まず5年後に売りに出ている(恐らく価格も下がった)
    良さそうな間取りを選んで好きなように選んで購入し
    そのまま賃貸に回す方が、余計な費用や手間もかからず良いのではないのですか?

  89. 429 匿名さん

    向陽台といえば多摩ニュータウンの区画なので
    比較どうかな。
    昔、稲城駅の近くに住んでいたのなつかしいなぁ。
    向陽台の三和よく行ったなぁ。

  90. 430 匿名さん

    >>423
    高飛車姿勢で証拠を出せ、とはいったいあなた何様ですか?
    売出し価格イコール成約価格ではないことくらい、皆知ってるよ
    性格捻じ曲がってるな

  91. 431 匿名さん

    >>424
    だからさぁ、耐震安全性の設計審査を通らなかったら、建てられないっちゅうの。
    審査に出さずに不法建築を作り、審査もしてないから耐震性能が足りなくても偽装じゃなくて、
    堂々と壊れても知らねえぞとか、耐震性能足りなくても居住続けられるとか無いから。
    耐震性能は確保されてるから、最低限でも耐震ではある。

    逆に、コスト掛けて制震や免震の機能を組み込むなら、売り文句になるんだから宣伝するでしょ。
    修繕コストが嵩むからと、隠すとかしないよ。

  92. 432 匿名さん

    423です。確かに言い方はきつかったかもしれませんね。すみません。
    ただ、430のように名指しで性格ねじまがっている、とまで言うあなたほどは性格曲がってないと思いますよ。あなたも気をつけてくださいね。

    証拠は出せると思ったのです。
    私が3年前にセンチュリー21でマンションを売った時、売り出し価格は3290万でした。
    本当は値引きを考えて高めに出すらしいのですが、素人なので、値下げ分をいれないで出したので、若干引いて、3200万円で売りました(もともとこの価格で売りたかった)

    実際、不動産やのHPを見ると住所、築年数、売却価格が出ています。
    誰でも調べられますが?センチュリー21だけなのですかね?
    住まいサーフィンでも、自分が登録した物件は、売却価格を教えてくれます。

  93. 433 匿名さん

    >>423
    読んだけど、ぜんぜん高飛車じゃないよ。
    430は性格が捻じ曲がってるから、相手にしないほうがいい。

  94. 434 匿名さん

    でも、あなたがそう書いているだけで、3200万円で
    売った証拠は?

  95. 435 物件比較中さん

    >424
    高さ60mを超える建築は、構造高層評定という特殊な審査をパスして、国土交通大臣の認定を受けなければ建築許可(確認申許可)がおりません。
    つまり、工事に入れないのです。
    構造高層評定は、耐震、制振、免震のいずれかを問わす、建築の高さが60mを超えれば取る必要があります。
    ここは、湾岸とは名ばかりで、地盤も悪くなく(高輪台地の延長にある)、耐震構造で十分なのです。

  96. 436 匿名さん

    取引事例は誰でも検索できるんですか?

    試しに418さんご紹介物件の取引事例を調べて教えてもらえませんか?

  97. 437 匿名さん

    >428
    どこかの投資家さんが、前スレあたりで、5年後に買ったほうがいい、って書いてた。

  98. 438 匿名さん

    423です。434さん、疑り深いんですね。もう少し人のいうことは信じてくださいね。
    値段を書いてしまったので、個人が特定されますので、私の区の分は出しませんが、今HPを調べてみましたら、今も取引事例は示されていました。
    疑うなら、23区の全て調べれば、わかるんじゃないですか。

    http://www.baikyakunotomo.com/cgi_quotation/search.cgi?eria=03&b_s...

  99. 439 匿名さん

    ワールドシティタワーズ、キャピタル、60.7=4400万円
    大体80万/㎡だったから、ついに新築価格を割った物件が出てきた。

  100. 440 匿名さん

    >>438
    取引事例じゃないんだけど…

  101. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,198万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸