購入検討中さん
[更新日時] 2009-08-17 14:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
【メリット】
− 何といっても初期費用の安さ!!
− 同じ予算で、よりいい場所に、広くて、高層で、眺望のいいところに住める
− 港南がこれから発展することはあっても廃れないでしょう
【デメリットを考えてみる】
初期費用がとても安いですが、以下が考えないといけないデメリットでしょうか
− 70年続く"地代"と"取り壊し積立金" (管理費、修繕積立金は所有権物件もあり)
− 住み替えのときに担保にできない、または担保評価が低い可能性が高い
− 定借だと買い手がつきにくいorいてもローンの審査が通りにくいから売りにくい
− 業者の買い手はいるが、市場がせばまるのでたたかれるかもしれない
− 一度自分で賃貸に出すと、その後の売却の際に税控除などからはずれる
− このケースの後、周りや他地域の都営等も次々定借化して、古いものはなお価値が下がる?
【パンフをちらっと見では見えにくいかもしれないところ】
タワーの管理費や修繕積立金がどんどん上がってくるのは所有権も一緒で、想像できる
ところかもしれませんね。それに加えて、本物件は、
− 10年毎に30−40万円の修繕積立金が示されている
− 今はリーズナブルに見える地代は、品川の再開発が控えているので、港南の土地が
上がると当然、地代も値上げになってくる
− 一方、土地が値上がりしても、その分のキャピタルゲインはない
減る定借残余年数と古くなる建物が評価をかなり左右する
− "取り壊し"積立金も、タワーの経年化ともなって上がってくる可能性がある
(所有権の"修繕"積立金が上がってくるのと一緒ですね)
あと本質的ではないですが、
− 当選から契約まで1ヶ月くらいしかなく、資金調達など時間的制限がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
申込予定さん
あなた方ってバカだね。
なんでこんなに掲示板で盛り上がってんの?
こんなに盛り上がって書き込み増やすとライバル増やして買える可能性を自分で消してるも同然。
だいたいこんなに安いマンションに定借だのグレードが低いだの管理費が高いだの文句言える筋合いか?
あなた方まともな分譲マンション買えないんだろ?
ここを買い逃したら一生買えるチャンスがない当りくじの販売だぞ。
人並みに文句垂れずに黙って抽選になりそうもないところにおとなしく申し込み入れとけや。
もう書き込み止めて神に仏壇に祈りを捧げてろや!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>>3
ここのマンションを狙っているのは、
貧乏な人ばかりとお考えなのかもしれませんが、
現実は、そうでもありません。
私は、ここがはずれたら、
大崎のツインタワーか、五反田のグランスカイを購入いたします。
お金を持っていようが、いまいが、
気に入ったら買う、それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
03は間違って過去スレ【5】に煽り投稿をしたが、古いスレに書いてるってバカにされたので新しいスレに来て煽っているアホだと思われます…。
みなさんかわいがってあげてね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>04
allaboutでここの記事書いて褒めた人、
関連記事で同じ竹中のパークシティ武蔵小杉も褒めてるね。
竹中がお好きなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
AllAbout見ると、すごい高級マンションに見える。吹き抜けのエントランスがなんといっても
すごい。
殺到するんじゃないかな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
サンプルルームはMRにありがちな家具もないし、変な蛍光灯つけてるし、
建具もはずしてあるので安っぽい印象が強いけど、高層フロアのダークな
内装にプロのインテリアコーディネーターが家具をおいて作りこんだら
相当な高級マンションに見えると思うよ。
あの質素なサンプルルームってわざと質素に見せてる気がするね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
サラリーマンさん
今朝の日経にも出たことだし、
来週以降の週刊誌に、出そうですね。
週刊現代、ポスト、アエラ、ウィークリー読売など。。。
確か、ウィークリー読売では、3年前に、品川定期借地80m2:3000万円の衝撃!
なんて記事を書いてたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
09の意見に同意。これは意図的に目立たないようにしてるね。
北東高層階の眺望はこれで3千万台はありえないっていうレベル。
それをわざわざ目立たなくて平凡な3階しか見学させてない所に逆に凄みを感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
物件比較中さん
現地見学に行こうと思っています。
17(日)か、18(月)のどちらかに。
日曜だと混んでいそうですが、18日も最終日だから混みそうでどっちもどっちという感じですが。
既に行かれた方、待ち時間や見学時間など、教えてくださるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
競合物件企業さん
CTSの販売が終わるまで、マンション販売は一時休戦ですよ。
何せ、われわれ同業者の社員も、多数申し込むのですから。
北東の高層階は、真夏の宝くじです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
周辺住民さん
近隣のタワーマンション住民です。
我が家も申込ます。
当選すれば、CTに引っ越し、現マンションを賃貸で回します。
(不動産屋に確認したら、25−27万円/月)とのこと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>>14
前スレより引用。
見た目の安さだけに反応している人は、
購入後に後悔をするか、
当選しても、頭金+諸費用がないために、
購入をあきらめる人も多いと考えます。
とくに、買い換えを検討しているひと。
ローンを数千万抱えている状態で、
定期借地物件のローン審査が通るひとは、
極めてまれです。
定期借地物件のローン審査の厳しさを実感してください。
当選しただけで、ぬか喜びをしないように。
みなさん、よく考えてから、買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
これはやはり高層階なら北東、中層なら南、南西って感じか。
階差価格が10万円しかないなら、絶対に高い階がお得。まさに今夏最大の祭りだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
この時期に記事出すのはなぜ?パンフレットが想定よりさばけてないから??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
とうとうマスコミが騒ぎ始めましたね。
15のような人達のネガキャンがある意味クールダウン効果を果たしてくれてたのに、
そんな営みも所詮『蟷螂の斧』に終ってしまいそうな流れの凄さ、勢いを感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
会社でも秘密にしてたのに…。
平日のMR閑散ぶりにビビったスミフが売り込んだのかと疑ってます。
うちの会社はチャリ通勤圏内なので、明日から祭ですよ…
ちなみに私もここが外れたらグランスカイの予定です。
プラウドタワーよりグランスカイかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
サラリーマンさん
祭りだ、祭りだ、わっしょい、わっしょい。
みんな、はっぴを着て、鉢巻をして、MRに集合だー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
親と同居中さん
Kの最上階を検討していました。
うちの場合、パンフ記載通りの計算として、引渡しまでの諸費用150万。
引渡し時に修繕積み立て一時金等が90万程度。頭金600万程度。
3000万借り入れで20年ローンで支払いが月々16万。
管理費、修繕積立金、地代、駐車場代、固定資産税などが約10万。
現在親と同居で家賃を10万払っているので、出る条件として同金額10万を実家へ仕送り。
その他生活費を考えると購入は無理です。
皆さんに幸運が訪れますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
購入検討中さん
>> 19
グランスカイを見に行きましたか?
80平米前後の3LDKを中心に見ましたが、眺望良いとこは皆9000万はしますよ。
簡単にこんなこと書かれると困るな。
私もグランスカイは買えないので、ここを申し込みます。
>> 14
ダブルローンは通らないと思うので、確認したほうが良いと思いますよ。
独身で年収1200の時、ローン完済が次のローンの条件と言われたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
購入検討中さん
近辺マンションに住んでます。
仕事場が品川の人はちょっと検討し直した方がいいですよ。
うちは夫が品川にある会社に勤めています。
お互い仕事を持っているので夕食は外食が多いのですが
品川駅周辺の行きたいお店はあってもいけなくなりました。
夫の職場の人も同じ界隈に飲みに来ているため
鉢合わせがあるからです。
引っ越して来てすぐは品川駅周辺で食事していましたが
2回程職場の人に会ってしまい上司もいたためかあまり楽しめませんでした。
こちらも不用意に夫の職場の人に会うのはとても気が引けます。
品川は意外と行きたいお店は限られているので
結局、今は「もしかしたら職場の人がいるかもしれない」と思うと足が向かなくなってしまいました。
特に気にされない人もいるとは思いますが、
私はせっかくの品川に引っ越して来たのに思い切り楽しめないので
残念に思っています。参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
年収1500万円以下は結局3000万程度の物件が無理せず買えて
ちょうど良いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>23
では、徒歩圏内の天王洲アイルは?
あそこは60近い飲み食いの店があり、
種類もピンキリ揃ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
購入検討中さん
>24
夫は六本木へ移動になったので(笑
でも、品川の使いにくさは変わりません。
結局同僚やら上司やらがうろうろしているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
>23
品川に住んで、週末などだけなら足を伸ばしますが、
普段使いにはなりませんよ。天王洲アイル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
申込予定さん
>>938 (Part 6)
Fなどの三角形の部屋についておたずねでしたが、確かに使いにくいかなと思いました。
その△という形ゆえに、表示されている面積に見えない
家具が置きにくい、また置いたらなお有効な面積がせまい
ここまでは図面でわかりますが、行って思ったのは、その三角の部屋の天井が
かなりの太さで梁があって、なお三角の圧迫感というか、せまさの感覚が増しました。
そして、戸建てや四角の間取りしか住んだことないせいか、三角で変な梁の抑圧で、
どっちを向いていいかわからないような、方向感覚の奇妙な感じもするものだなと
思いました。前のレスで、間取りに酔った感じがして、、というのがありましたが、
あ、これか、と思いました。
よって、うちは同じ面積を求めるなら別の間取りの部屋にすることにしました。
でも、人によって感覚は違うので、三角部屋を酔わずに十分四角い感覚で使える
人もいるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>22
グランスカイ、見に行きましたよ。
確かに高いですよね、グランスカイ。
私は独身なのでグランスカイなら3LDKではなく2LDKにするつもりです。
生涯コストは5000万クラスのくせに定借というリスキーな物件(ここ)に申し込む以上、
6000万クラスの物件が買えるくらいの余裕はありますよ。
日本の中古不動産市場における定借って、それくらいギャンブルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>30
もうわざとらしいネギャキャンやめようよ。
トータルコストとかわけわかんないこと言わないでよ。
例えばワールドシティタワーVSここ
価格
8000万円VS3000万円
管理費、諸費用
WCT>ここ
固定資産税
WCT>ここ
全額ローン組んだ場合35年で総支払額
1億400万円VS3900万円
駅からの距離
WCT歩けないぐらい遠い
シティタワー8分程度
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
前スレから結論でてるじゃん。
生涯住むならお得。
住み替えするならリスキー。
WCTと生涯住むのを前提に比較するのは無駄だよ無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>31
駅からの距離(道路が来年まっすぐになったら)
WCT徒歩11分
ここ徒歩10分
びみょ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
全然でてないでしょそんな結論
誰が出したの?
途中で売るにしたって大得。
5年後に不動産屋通さなくたって3000万の80平米を4500万で売れますよ。
5年住んで1500万円は儲かるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
結局のところここで何を書こうが抽選で当たらないと意味ないよ。
書き込んでる連中のほとんどがはずれるのですよ。残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
グランスカイ買いたいな〜。今のところ、私は正直無理です。
あなた達のような人は、もしも当たったら、5年後に賃貸出して、グランスカイのような物件に住むんでしょうね。夫帯者ですが、結婚したい(笑)
ま、独身の時Vタワー買ってポルシェ乗ってた男振って、旦那と結婚したんだから仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
>>31
32に続いて突っ込んで申し訳ないが
>管理費、諸費用
>WCT>ここ
WCTとここだと管理費殆ど変わらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
またいつもの深夜常連が来た気がする。
ネギャキャン発言や独特のノリと嘘満載の決めつけ楽天主義。
違うスレ行ってくれないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
29さま、
貴重なサンプルルーム体験談ありがとうございます。
△部屋って、そんな感じなんですね。うーーん、微妙。
間取り等、いろいろ考えてみます。
他のサンプルルームの感想を持っている方いましたら、引き続き情報をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
ソニーに勤務しているものですが、私の事業部45人のうち30人程度が申し込みます。他の事業部もあわせたら、ソニー本社だけでも1000人近く申し込むんじゃないでしょうか。
なにせ会社の裏ですからね。便利この上ありません。ドコモの友人も同じようなことを言っていました。当社の社宅に近いものになりそうな気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>34
なぜ、80㎡が5年後に4500で売れると言いきれるのですか?
周辺物件の相場、食肉センター、運河の悪臭などを考えると、
とても、5年落ちの定借MSが4500で売れるとは思えないのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>31
ゲストルーム9室他、数多い共用施設を持つWCTは意外と管理費は安く、こことほぼ同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>42
4500万円で売る自信ですか?不動産仲介頼まなくてもそれぐらいで売れますよ。最低ね。
立地がいいんですよ。駅には近いしワールドシティタワーより駅に近いし品川駅は
便利だし文句のつけようがないところで坪180万円ですよ。都心から1時間かかって
徒歩15分のところでも坪200万はしますよ(笑)
4500万でも安売りもいいとこでしょ。
坪120万の物件ですよ品川で。何を言おうが定期借地権も70年あってマンションの
世界では永久所有権と変わんないしね。坪120万じゃ埼玉も買えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
サンプルルームの印象
312(K):LD広く視界も開けるが、三角部屋はNG。
313(L)314(C’):視界は開けるが、LD幅狭し。
315(F’):狭い4LDK大家族向き。三角部屋はやはりNG。
316(E’):中層以上なら眺望good、中廊下に面する部屋無くgood、でもLD狭し
317(D’):このLDの梁は邪魔(段差36センチはありえん!)
318(M):ビューバスは覗かれても平気な独身男性向き(低層なら前の歩道橋から丸見え)
こんな感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>40
△部屋は、使いようによっては活用できると思いましたよ。
例えば書斎とか。子供部屋でも一人なら、ベッドにすれば壁面はあるので
机も可能ですし。(もちろん四角にこしたことはないと思いますが、
この形なら形で使う方法はあると思います。)
ただ、それよりは、KとIのいいところは、台所から洗面所とリビング
に抜ける導線があるということかなと思います。マンションとしては、
なかなか贅沢ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
申込予定さん
>>40さん
南東のサンプルルームに行って、もうひとつ。
意外とブランファーレが近いと感じました。しかし一方、矛盾して聞こえるかも
しれないのですが、近いといっても150mやそのくらいは距離があるでしょうから、
こちらの方が上の階でも向こうのずっと下の階からリビングが結構見える、お互い
夜はカーテン閉めるなと、角度の感じからわかりました。えー、なんといったら
いいのでしょう、つまり隣接なら、1階高ければ隣の階下からは見えないけど、
離れると見えるということです。
All Aboutに南西43階からの眺望が出ていましたよね。南西は暑いと言われますが、
逆に冬は暖かいということで、倍率のことも思うと、南西は悪くないのではとも
思いますが、まったくサンプルルームがないので、地権者さんなど、実際に部屋を
見た人が少し情報をくれるといいのですが。
どなたか南西中高層階の部屋を実際に見た方(業者、関係者、地権者さんなど?)、
眺望とか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入検討中さん
ここは、風の道プロジェクトで、運河も綺麗にするみたいですよ。だから、運河の悪臭はいずれ解決するんでない?そもそも運河の匂いって潮の匂いでしょ?これは、地方の水質の良い港でもするわけですから、残るでしょうね。いやなら、山手側に行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>40
細かいコストダウンをいろいろ感じました。
お風呂のシャワーヘッドがとても安っぽいものがついていて、シャワーモードが選べないとか、
トイレの手を洗うところが、タンクと一体になっているものになっていて、鏡もないとか、
洗濯機を置くところにお湯が来ていないとか、
天井にセットされるエアコンがついていないとか、
折上げの間接照明になっていないとか、
まぁ、あったった後取り替えたりすることもできますし、
普通に住むのには、慣れてしまえば、関係ないかもしれませんが、
何度もご自身で納得がいくまで見に行くことをおすすめします。
安いとはいえ、数千万の買い物ですから、見に来るのに交通費が数万かかったとしても、
たいしたことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
みんないっぱいいっぱいで痛々しいですよ。どうせ当たらないと思って申し込めばいいんですよ。ネガレスしたって全く無駄なくらい高倍率になりますから。気合入れたって鼻息荒くしたって高倍率の抽選なんだから。あまり気合入れすぎると外れたときへこみますよ。投函するときと結果のはがきを見るとき(電話?)の時だけ手を合わせればいいんです。
祭りなんですよ、祭り。祭りに気合入れすぎたら祭りの後が虚しくなりますからね。
どうせ当たらないだろうものに動揺し、人を罵り、申込みを妨害し、翻弄されるなんて人生もったいない。外れたら外れたで違うもっといい時に「運」が周ってくると思えばいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件