東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    中庭のある部屋とは、屋上緑化のことですよね。
    共用廊下の方でタワーの中?

  2. 142 申込予定さん

    うちは高層のCに申し込みます。

  3. 143 匿名さん

    狙い目は、高層階の北東と南東です!ガンガレ!

  4. 144 匿名さん

    宝くじと割り切って、北東高層階一本に絞ります。
    いくらなんでも宝くじよりは確率高いだろうし、階差10万円であの眺望はやっぱり魅力的です。

  5. 145 匿名さん

    Iが和室があっていいかと思ったのですが、25階位までは都営住宅がもろに邪魔ですね。

  6. 146 申込予定さん

    高層階は激戦だが、狙い目は北か西。
    真北は、43階までいかないとコスポリ見合いから逃れられない。
    西は、やはりタワー独特の西日の厳しさ。
    では、低層なら倍率低いかというとそうもいえない。
    低層でも、中学校を超えれば抜ける南東は非常に激戦でしょう。
    低層で眺望の悪い南やレストランの臭気が心配な東がやや不人
    気かと思われる。

  7. 147 購入検討中さん

    間取りが良くて眺望もいい部屋が希望でも、当たらなきゃ意味ナシ。
    倍率を考えて間取りを選ぶべき。
    35階以上はまずもって無理でしょう。

  8. 148 匿名さん

    中間倍率みて一番高いところに申し込みます。
    宝くじですから

  9. 149 購入検討中さん

    人気は北東〜東の高層階が眺望でNO1人気。
    南東〜南が将来にわたり目の前がひらけるのでNO2かな。
    この2つはどの階も100倍近くなりそう。

    逆に南西、西、北西は32階以上じゃないと眺望がぬけないので、
    中低層は人気ないんじゃないかな。それでも20倍くらいにはなるんじゃないですかね。

    北は価格が安いので投資目的や若者が買いそうですが、そんな倍率でないじゃ
    ないでしょうか?

    かくいう私は南東L20階程度を申し込みます。やっぱどうせ買うなら良い部屋を
    買いたいですからね。

  10. 150 購入検討中さん

    何故 一斉に申し込む訳でなく 先に申し込む(中間発表)があるのですか?
    たいがい中間発表を参考にして申し込む方の方が多いと思うのですが。過去スレに書いてあるかも?と思いますが、スレが多すぎて読み切れません。 どなたか教えていただけますか?

  11. 151 申込予定さん

    >150さん
    私の勝手な解釈ですが、住友不動産としては事務費を出来る限り削減したいと考えているのではないかと思います。
    大量の申し込みがあるとは言え、約800戸が短期決戦になるわけですので、申し込みのない部屋も場合によっては出るかもしれません。それを防止して、確実に全住居を販売できるように工夫したのではないでしょうか。中間発表以降の日数が限られているため、中間発表以降の申し込みが有利だとは思っても、先に申し込む人も大量にいると思われます。
    複数の選択肢がある人は中間倍率を見てからの方が良いと思います。私はP希望なのでいずれにせよ高倍率は避けがたく、申し込み初日に郵送するつもりです。
    それにしても、人気のある部屋は確率が低く、人気のある部屋は確率が少ないわけで、価格設定的に高層階がお買い得だと思われるだけに、うまくできているものだなとつくづく感心します。これが3期ぐらいに別れていたならば、まずは割安な部屋から狙う人が多くなるでしょうからね。

  12. 152 匿名さん

    良くみてみたら笑った

    過去ログの置き場がgooになってる
    全てを言わないがスレを立てたのが誰か分かっちゃった
    ○○側も注目の物件てことですね

    こんなのPC豊洲以来かな

  13. 153 匿名さん

    >>149さん
    北は価格が安いというよりも狭い為に将来貸しやすいって事で
    業者と言うか不動産に関わる人たちで人気が集中しそうです
    やはり将来貸すのであれば80平米越えは借り手がだいぶ減ります

  14. 154 匿名さん

    西はタワー独特の西日の厳しさ、なんて書いてあるけど
    それを言うなら、
    東は朝から暑い、南は長い時間暑い、北は冬寒い。
    が、タワー独特の特徴。

  15. 155 購入検討中さん

    今日3度目のサンプルルーム見学をしました。待ってる間、後部の席に独身者ともおぼしき6人組の若者たちがいました。 投資目的のような会話をしていました。 東京都は「家族での都心生活」のような事をテーマにあげておきながら、今回、独身者を応募条件から外さなかった事は大きな影響を与えると思います。 約200戸の当選者が投資目的だった場合、5年後には利益目的の賃貸だらけになる可能性があります。 東京都は少し考えてほしい。

  16. 156 匿名さん

    >>155
    そう思うなら、買わない方がいいじゃないの?
    いくら制限したところで、抜け道は必ずあります。

  17. 157 申込予定さん

    品川勤務の商社マンです。ダメもとで申し込み予定です。 もし当選すれば徒歩通勤なので確率は低いでしょうけど願ってます。 品川近辺の勤務じゃない方は、朝は相当大変だと思いますよ。 朝、港南口に出てくる人波を逆流して歩くストレスは半端じゃないです。一度、平日麻の品川駅を見に行って下さい。 といっても、本物件の価格の安さであれば耐えれるでしょうが。

  18. 158 匿名さん

    >>155
    独身者=投資目的
    と考えるあさはかさ。
    こんなところに愚痴を書き込むのなら、その場で注意すればいいのに。

  19. 159 匿名さん

    独身者が投資目的で住まないんなら、よくねぇ。ファミリーに賃貸っていいじゃん。そのまますむ方が趣旨に反する。よって独身だけ当たったら賃賃貸OKになんないかな(笑)

  20. 160 申込予定さん

    どいつもこいつも、くだらねえぞ。暑いの我慢して読んでんだからもう少し内容のある書き込みを希望する。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸