東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 283 申込予定さん

    いよいよあと3日でサンプルルームは終わりですね。
    最後の週末ということで、今週末はどのくらい混むのでしょうか?
    今日、明日サンプルルームに行く方、状況を教えてください。
    ちなみに昨日の15:00頃、3度目のサンプルルームに行きましたが、
    思ったほど混んでなく、15分〜30分待ちでした。
    しかし8/12よりは3倍くらい人は増えてましたね。
    1回あたりの見学者の数が多くて見づらかったです。
    不動産会社か地元勤務の20歳代くらいの若者が3人くらいの
    グループで見学に来ていました。恐らく社内でうわさになっているのでしょうね。
    こういう人は、どこに申し込むのだろうか・・・

  2. 284 匿名さん

    ところで、別冊5に書いてある個人情報の利用目的はデベの一般的な内容?
    訪問等による営業活動とか書いてあるんだけど。

  3. 285 匿名さん

    ようやくネガレスおわったみたいねー。
    深夜から朝方にかけては生活スタイル的にネガレスを書く輩が多くなるよね。
    なぜ高倍率確実なのに同じことを繰り返しかくんかなぁ

  4. 286 匿名さん

    見てきた。
    10時30分の回、100人弱。
    次は10時45分、人数同程度。
    見学は10分。
    北東から南東の7部屋。
    値段考えたら上々と思う。

  5. 287 匿名さん

    高倍率確実でも、それをネガレスとしか受け取れない、あなたみたいな人はともかく、
    真剣にここを検討し、どうしようか考えている人向けのメッセージだと思うけど?
    わりと勉強になるけどね。

  6. 288 匿名さん

    普通のマンションは他社の営業などがネガレス書き込むことはあると思うけど、
    ここの異常なポジレスやネガレスに反論する輩はどういうポジションなんだろう?

    本気でここに住みたいなら、デメリットを的確に述べてくれて、検討者が減ったほうがいいはずなのに。

    あなたこそ、確実に売りたい、住友さん?

  7. 289 匿名さん

    昨日二度目のサンプルルームいってきました。
    平日でしたがお盆休み中ということもあり、30分待って見ることができました。
    それにしても15分であれだけの部屋を見るのは大変ですね。

    部屋を見た印象はおおむねみなさんと変わらず分譲としては見たことない低仕様で、建具や家具がないわりにやはりそれぞれの部屋が狭いなぁという感じですね。
    普通モデルルームってゴージャスな家具がおいてあっても広さを体感できると思うのですが、この部屋たちに同じようにおいたら結構狭い部屋多いなって感じでした。
    でも、バルコニーは広いし、窓側の部屋は明るくて好感がもてました。
    間取り的にはやはり外廊下側に部屋が少ないものがいいですよね、あの格子窓はきついし。

  8. 290 匿名さん

    周りの中古が売り出し価格以下になる日がくるなら、確かに考えようは
    アリかもしれないですよね。でも、まだまだ上乗せがすごい。。。

  9. 291 匿名さん

    関心させられるネガレスがないからじゃない?
    同じような、根拠に乏しい机上の論理ばかり。
    このスレみるような人はみんなわかっていると思うが。
    結局この価格の前ではたいがいのことは妥協点にしかならないのに。

  10. 292 匿名さん

    >>287
    真剣にここを考えている人に赤の他人がメッセージを?
    暇だなその人。
    私には悪意のあるメッセージにしか見えませんが…

  11. 293 匿名さん

    東向きの部屋って、確かにリビングが狭く感じました。光のせいもあるのか
    と思ったのですが、違うのでしょうか?
    普通のマンションだと真東だと朝しか日が当たらなくて、採光や植物を育てたり
    することに難ありですが、タワーだと違うんでしょうか?

  12. 294 匿名さん

    ネガレスを繰り返す人達は

    ①売りたくても売れない中小デぺの悲鳴・嫉妬
    ②近辺の分譲MS購入者

    マンション潜在需要はありますね、価格、立地条件が合えばまだまだ売れますね。

  13. 295 匿名さん

    >>293
    最近のマンションはタワーに限らず開口部が大きいので、縦長リビング以外なら北向きでも採光に問題があることはまずないと思います。
    植物は当然育てるものによると思いますが、室内という意味では南向き住戸といえどバルコニーが広くてあまり室内まで日が入らないですね。
    私は現在、真東にすんでいますが、室内で観葉植物を3つほど育てています。特に問題はなさそうです。

  14. 296 匿名さん

    東は縦長リビングだから。

  15. 297 匿名さん

    ここに限っては、他社営業は意外とポジレスしてるのではないでしょうか。
    落選者が多いほど、その後彼らを自社物件に引き込める可能性が増えるし。

    PCT落選者が大挙TOTに流れ込んだ様に、興奮した余韻で他物件を探しだす人達も相当数
    出てくる気がします。

  16. 298 匿名さん

    >>295
    っていうかあのリビングは採光うんぬん以前に他の住戸に比べてせまいでしょ。
    横開きのつなげられる部屋がないしね。

  17. 299 匿名

    安定した所得のある、安全な人に住んで欲しい方も書いていると思うわ。
    購入時の価格が払えても、その後がキツい人が多いと面倒な事になりそうだし。

  18. 300 匿名さん

    >>297
    PCTTOTみたいなっていうが、ここは価格が違いすぎだと思うが。
    ここの検討者の多くは他物件を検討できるとは思えないが…。
    まぁ郊外の物件なら別だけど

  19. 301 匿名さん

    294
    私も結構ネガレス書きこんでる一人です。もちろん①でも②でもありません。
    もともとここを真剣に購入しようと2年前から販売を待ち望んでいた者です。
    しかし、フタを空けてみたら買いたいと思わせる要素がほとんどないんですよね。。
    当時はMS価格が上昇傾向にあったので、ここの安さ(坪単価公表時の)は突出して良く見えたのですが、今や上昇傾向(便乗値上げ)は頭打ちでそのアドバンテージはどんどん薄れつつあります。その上これまでに見た事のない低仕様。。気持ちも萎えます。
    ただ、この掲示板に粘着してる理由は、2年間見守ってきたこともあり、最後まで見届けたいと思っているだけです。
    この掲示板のパート1から書き込んでいましたが、8月頭に内覧するまではずっとポジレス派だったんですが。。
    私は永住するつもりがなく、早期に賃貸に出すこと前提なので特に旨味がないというのがネガな理由なのかもしれません。

    でも、本気でここを検討している方たちにネガ要素をわかってもらって判断して欲しいというのは紛れもない事実です。(何を書いてもネガキャンだと言い張る人には弁解する余地ないでしょうが)

  20. 302 匿名さん

    >301さんはどこに住んでいらっしゃるんですか?持ち家ですか?

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸