申込予定さん
[更新日時] 2009-08-17 14:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
641
ご近所さん
なんと六本木の郵便局でおんなじ封筒持っている人がいた。かなりの高倍率になるね。
牛さんのにおいは夏の無風のときが一番きついよ。
-
642
住まいに詳しい人
抽選申し込み締め切り時間のようなので書き込みいたします。
異なる意見の素人さんもいると思いますがそれもまた間違い
ではないことを前置きしておきます。日本の住居において何といっても人気は南面です。
それと田の字のような廊下側に部屋があるタイプは欠点です。
しかしここのシティタワーは海方面の眺望が最大の人気です。
40階以上の人気も不動のものといえます。
結論↓
南面◎
EやJ系の間取り◎
東方面の海方面◎
40階以上○
ちなみに低層階が好きな人も多いかと思います。
ここシティタワーではJ系以外はお勧めできません。
上記意見は抽選倍率のことは加味しておりません。悪しからず。
-
643
購入検討中さん
-
644
匿名さん
>>642
意図がよくわからん書き込みだな…。
内容もふつうだし
-
645
匿名さん
-
646
匿名はん
やはり高倍率ですか。
人気なさそうな部屋にしましたけど、まぁ無理そうですね。
つみたてくんでもないですし(笑)
果報は寝て待て的な感じで、他も検討します。
-
647
申込予定さん
>>642
倍率とか関係なく選んだのがここでいう不人気部屋。
廊下に2部屋ある部屋選んでしまいました・・高層マンションなんて予算上、検討にも入らなかったので失敗しました。
庶民が住めるマンションとのことですが、周りは億ション住人。
辞めたほうが無難かも。
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
No.642 by 住まいに詳しい人
ほんとに普通すぎるんですけど…
-
650
購入検討中さん
-
-
651
匿名さん
>647
アエラあたりで特集組まれそう。
格差マンションヒエラルキーとかいってw
吊革の広告にそんな見出しが出てたら
つい惹かれて買ってしまうかもな。
-
652
匿名さん
一応、3217に決定しました。皆さんはいかがでしょうか?
-
653
匿名さん
>43階の協力者住居の方は携帯を使えないことを承知で選んだのでしょうか?
私は、自宅にいる時は、携帯使いません。お金が、もったいないじゃないですか・・・
中年はそう考える。たぶん、事業協力者は、お年寄りでしょう。携帯なんてもって
すらいないかも。
-
654
匿名さん
@10分。当選確率の高い最終近い抽選番号狙いの人もそろそろ出し終わったころかな?
-
655
購入検討中さん
>642
Jはリビング奥の部屋が使えないかと。DENとか言ってる人いたけど、うーん・・・
あと、今日、観光である30階程度の展望台に上ったんですが、やっぱり恐かった。エレベーター乗ってる時、地震が来たらどうしようとか、どこかで考えてしまう。景色も大事だけど、やっぱり高層は生活するにはダメだと思いました。ちなみに高所恐怖症ではないです。
-
656
匿名さん
-
657
匿名さん
>周りは億ション住人。辞めたほうが無難かも。
大丈夫。子供を入れる幼稚園とか小学校を間違えなければ・・・。
いい幼稚園だなんて評判のところに入れるととんでもないことに・・・
親はベンツだらけだったりする。
音羽殺人事件をお忘れ無く。(文京区音羽に住む主婦が、友人の子供を殺してしまった事件)
女性は陰湿に差別するから怖いよ。
-
658
匿名さん
>>647
ヒント:金持ちの近くには小金持ちは住みません。妬けるから。
-
659
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
申込予定さん
Hがなぜ人気ないのか不思議です。
田町のスミフにパンフを貰いに行ったとき、
パンフには乗ってない複数階からの眺望写真が
ファイリングされていましたが、
30階以上の南西は素晴らしいと思いました。
海こそ見えないもののインターシティの夜景が
きれいだと思います。
0時過ぎましたね!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件