申込予定さん
[更新日時] 2009-08-17 14:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
437ですが。
まあ嘘だと思うなら別に結構です。
それでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
デベにお勤めさん
C,Hはダントツで低倍率に終わるでしょう。 内見を4回行きましたが、みんながみんな、リビングが狭すぎると、すぐに退室してました。 KとMが大人気でした。 みなさん、このマンションに住みたいなら、CかHに限ります。
-
444
匿名さん
わざわざリフォームが必要な部屋よりも、
リフォームが不要な間取りの部屋を選ぶ方が割安。
-
445
匿名さん
てか、CHは普通に売れ残りの可能性ありそう…。
買うのは現地見てない人だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
いろいろ悩んだけど26階でつみたてくん。
今から郵便局行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
現地見ないで申し込む人が多いから、
実際の狭さなんて内覧時まで分かんないよ。
-
448
土地勘無しさん
なんでMは人気ないんだろう。 間取りはよさそうなのに。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
物件自体の借入額が自分の収入から見て余裕あったら頭金などの諸費用ローンも組めるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
購入検討中さん
N、N,N、Nが欲しいよ。
低倍率Nにつみたて君行使しました。
-
452
匿名さん
登録したはいいけどだんだん支払不安になってきました・・・。検討されている皆さんはどれぐらいの収入の方が多いのでしょうか?
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>452さん
700〜1,200万円位の人が大多数なのでは?
-
455
匿名さん
高層階ネガの次は不人気部屋誘導キャンペーンか。
実際どの部屋に人気がいって欲しくないかバレバレだね。(ヒント:自称つみたてくん)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>452
管理費が払えないからといって、夜逃げしないでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
普通のマンションなら、
営業さんが親切に支払いが可能かどうか分析してくれるのにね。
-
458
匿名さん
先ほど郵便局に行って来ました。
当たるといいけど。
ところで、収入のことを気にしたり、自慢する人が多いですが、
これまでの経験から、年収も大事だけど、
貯金があってローンを組まないのが最強!
カードの返済が遅れたり、
キャッシングの経験があるとローン審査で落ちる場合がありますよ。
-
459
匿名さん
今の時点で、クルマや住宅ローン、キャッシングでめいっぱい借りている人は無理(当然ですが)。フラット35の説明のところに小さな字で書かれています。
借金、全部、調べられますよ。
ローン審査はシビアなので、抽選で当たらなくても、
キャンセルで補欠に回ってくる可能性も高いと思ってます。
-
460
匿名さん
459さん
審査が厳しいのはここが借地件物件であることも関係ありますか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件