東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part9
申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:40:00

皆様、お疲れ様です。
part9に突入しました。



[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-24 12:30:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 401 周辺住民さん

    今、とある小さな郵便局で書類を送ってきました。
    なななんと、後ろの人も同じ封筒を持ってました。
    倍率高そう・・・・・・

  2. 402 購入検討中さん

    私も、シティタワー品川近くの郵便局で送ってきましたが、
    私の前の方、3人は同じ封筒を持っていました。

    倍率、凄く高いと思います・・・。

  3. 403 申込予定さん

    申込書を土曜に都内から出して日曜日にはスミフが受け取っていますね。
    早く抽選日が来ないかな〜

  4. 404 匿名さん

    当たった後に、実際に部屋に行って、電波入らないという理由で断るのはアリですか?

  5. 405 匿名さん

    隣の高層階に住んでますが、vodafone の時は全然駄目で、softbank 3G にしたら安定して話せます。
    docomo は mova の時は全然駄目で、foma にしたらなんとか繋がるけど、安定して話せない。 窓に貼り付けるタイプの外部アンテナを付けたら、なんとか話せる様になった。
    部屋の高さや方角によって状況はかなり違うと思うけど、まあ使えたらラッキー位に思った方が良いです。

  6. 406 匿名さん

    契約書に印鑑を押す前なら、
    どんな理由で断るのもアリですよ。

  7. 407 匿名さん

    >>404
    ありに決まってるでしょうが。
    昨日から高層階ネガが続いてますが、みなさん騙されてないようにね。
    このマンション明らかに高層が割安だからね。
    低層・中層も悪くはないけどさ。

  8. 408 匿名さん

    と、言って自分は高層階以外に…

  9. 409 匿名さん

    たしかに、抽選に落選した、ローン審査ではねられた、はたまた営業がら嫌味を言われた
    などの理由で、その後何年もしつこくストーカーをしている輩が結構居る。
    なまじ検討したもので、その物件に詳しく有る事無い事、時に住民に成りすまし叩き、煽る。

    ここは、ダミーや大勢のニセつみたて君で必死なところを見ると、その可能性大ですな。
    まさに、可愛さ余って憎さ100倍ってやつですよ。

  10. 410 匿名さん

    今ごろ書き始める人いないだろうから、
    1601、つみたてくんで入れました。

  11. 411 匿名さん

    みたてくんを使って、申し込みしました。
    平成10年度開始、5年積立コース、対象期間は平成16年2月21日〜平成21年2月20日まで有効のものです。
    部屋は、2819号室、B’です。

  12. 412 匿名さん

    ≫411 ↑これは絶対うそ!
    だって既出のコピペだもん。

  13. 413 匿名さん

    スミフさん最終倍率公表してくれないかなぁ
    それとつみたてくん情報を付け合せれば結構楽しめそうなんだが

  14. 414 サラリーマンさん

    兄弟と親族分合わせて、7票を31FのA´に申し込んできました。つみたて君も応募するようですが、対決したいと思います!

  15. 415 評論家さん

    通りすがりですが、このマンションの人気が急落中みたいですね。
    いろんな化けの皮が剥がれてきたというか、やっと真実に目を向ける人が現れだした。

    究極、不動産にはお買い得は存在しないのですよ。それは東京都とのPFIとか関係ありません。
    話の流れから、今日が締め切りなんですか。もう申し込み済みの人もいるでしょうから詳しくは言いませんが。。。過去スレに色んなヒントが出始めてるみたいなので、暇な人は読み返せばいい。

    申込みを前に尻込みをして「やっぱリ良く考えたけど。。」って人が多くなった結果でしょうね。出してない人はよ〜く考えてくださいね。きっとそれをせずにもし当たったら、浮かれてきっとそのままの勢いで契約して後で色々厄介なことになりますから。

  16. 416 申込予定さん

    >>415
    貴重な情報ありがとう。
    私は当たってもキャンセルはしません。

  17. 417 匿名さん

    >>406さん

    おそらく、手付金支払い後に契約を解除した場合、手付金放棄になると思います。
    慎重に検討が必要そうですね。

  18. 418 匿名さん

    おいおい31階大人気じゃないか。

  19. 419 匿名さん

    >>415
    私もしません。
    無理ですよネガキャン

  20. 420 匿名さん

    床が明るいナチュラルカラーは女性の人気が高いから、
    31階までなんでしょう。

  21. 421 匿名さん

    手付金って何ですか?
    契約前の支払いは特に無いと思います。
    期間が短いので、いきなり本契約だと思うのですが。

  22. 422 匿名さん

    買わない人が、買う人にネガキャンしても意味なしですよ。 私は買います。

    違いは床の色だけなら、明るい方がいいから低層階にしました。
    いいところ狙って外れるよりも、適当なところで当たりやすいほうがいいかなと思って。

  23. 423 匿名さん

    実際に競争倍率が300倍とかだったら、つみたてくんの1人や2人いても320とか340だから、そんなに変わらないよ。
    あんまり意味ないんじゃないかな?

  24. 424 匿名さん

    >415
    詳しく教えてほしい!
    私も悩んでる者の一人です。

  25. 425 匿名さん

    今朝 郵便局に行ってきました。 4215 積み立てくん行使 大穴狙いの シニイコー (笑)

    敢えて不吉な番号を選んで見ました。皆同じ事考えてたりして...

  26. 426 匿名さん

    いよいよですね。
    私は今日出しますが、まだの人、いますか?

  27. 427 匿名さん

    >>401
    私も今だしてきたら、2人見かけました。
    そのうちの1人の登録住戸が見えて、私の希望の1階違いで焦りました。
    倍率すごそうですね。

  28. 428 匿名さん

    Cが人気無いようですが、C申し込んだ人いますか?

  29. 429 匿名さん

    引き渡しや引っ越し含めると必要なお金って一括で最低600万近いですよね?
    うちにはきついなぁ。

  30. 430 デベにお勤めさん

    CとHはスミフの人も人気薄だから狙い目かもと言ってました。 中間倍率は全体的に低かったですが、これから驚異的に倍率上がるでしょうから、このマンションにこだわって、部屋にこだわらないなら、CHで申し込むのは吉かと思います。

  31. 431 マンコミュファンさん

    皆さんに質問です。 サンプルルームではMとKに人が群がっていて、好印象の意見がよく聞こえてたのですが、中間発表ではKは大人気で、Mは不人気です。 ビューバスなのになぜでしょうかね? 北東と眺望が原因ですかね。

  32. 432 匿名さん

    Cてリビング異様に狭いとこだよね?キッチンのとこにテーブルも入らない狭さ…
    洋室を常時開放しても、キッチン横がデッドスペースになる。
    あ、Hもおなじか。

    何がなんでも欲しい人にはいいかもだけど、実際住みづらそう

  33. 433 匿名さん

    >428
    C登録しましたよ。
    穴狙いで逆に倍率高くなったりして…

  34. 434 匿名さん

    421
    契約日に手付金を払うのは常識です。
    9月20日から10月2日ですね。

  35. 435 匿名さん

    いま、郵便局で4319に突撃しました。
    親が都内に戸建持ってるので、ベスト以外の部屋ならいらないので。

    しかし、昨日東海道新幹線の停止に巻き込まれた身体で申込用紙書いたので、なんか間違ってる気がします。
    書きながら『こんなひどい電車をひいたんだから、これはあたる』と念じたのですが、どうなることやら。
    あんなので相殺できるような低倍率じゃないと思いますけどね。

  36. 436 匿名さん

    ネガキャンはスルーで

    31階なんて意味無いよ〜
    40階以上、特に最上階のROIが高い物件なんだから〜
    なのに30階台は高倍率を避けて突っ込む積立君etc.で激戦に。ご苦労様。

    住むんなら26階か3階がおすすめ。

  37. 437 デベにお勤めさん

    うちの社内ではC多いね。安いしリフォーム費用多少出しても惜しくない、ってことで、先輩後輩でCに入れた人多いですね。もちろん社内でかぶらないように、調整しましたけどね。
    もうみんな申し込み済みのようです。

  38. 438 匿名さん

    No.437は絶対ウソ! バカは意地悪さん〜

  39. 439 匿名さん

    Cは倍率高いのかあ。
    間取りイマイチなのに高倍率なんて。
    案外南東や北東に低倍率部屋が出たりして。

  40. 440 匿名さん

    案外42階に低倍率部屋が出たりして。

  41. 441 匿名さん

    437ですが。

    まあ嘘だと思うなら別に結構です。

    それでは。

  42. 442 匿名さん

    》349
    それみんな賃貸だけどね

  43. 443 デベにお勤めさん

    C,Hはダントツで低倍率に終わるでしょう。 内見を4回行きましたが、みんながみんな、リビングが狭すぎると、すぐに退室してました。 KとMが大人気でした。 みなさん、このマンションに住みたいなら、CかHに限ります。

  44. 444 匿名さん

    わざわざリフォームが必要な部屋よりも、
    リフォームが不要な間取りの部屋を選ぶ方が割安。

  45. 445 匿名さん

    てか、CHは普通に売れ残りの可能性ありそう…。

    買うのは現地見てない人だけ?

  46. 446 匿名さん

    いろいろ悩んだけど26階でつみたてくん。
    今から郵便局行ってきます。

  47. 447 匿名さん

    現地見ないで申し込む人が多いから、
    実際の狭さなんて内覧時まで分かんないよ。

  48. 448 土地勘無しさん

    なんでMは人気ないんだろう。 間取りはよさそうなのに。

  49. 449 匿名さん

    >>405さん
    お部屋の方角を教えてください。

  50. 450 匿名さん

    物件自体の借入額が自分の収入から見て余裕あったら頭金などの諸費用ローンも組めるかな?

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸