申込予定さん
[更新日時] 2009-08-17 14:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
つみたてくん組が続々と部屋を決めてきましたね。
かぶらないよーに慎重に決めないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
管理組合でのアンテナ設置は難しいと思いますよ。
現在の情報として「中層階以下の住民は携帯の電波が通じる」のでしたら、中層階以下の
住民は追加のコストをかけなくても日常生活に支障が無い、わざわざ高層階の住民のために
アンテナ設置は快諾しないでしょう。修繕積立金をそんなことに使われるのは許しません。
じゃあ多額のコストをかけて高層階住民だけで設置できるかといえば、アンテナ設置する
屋上付近は「共用部分」ですから管理組合の多数の賛成がないと無理です。
長い時間をかけて折り合えればいつの日か何とかなるかもしれませんが、「すぐに」という
のは無理でしょう。あっという間に5年経ってるかもしれません。
もし5年経って賃貸か売却を考えても、高層階は携帯がつながらず、その件で管理組合が
もめている状況では、借り手も買い手も現れないでしょう。
住友不動産もこういうことはきちっとして欲しかった。かなりあとでもめますよ。
-
224
匿名さん
携帯のことを考えるなら、一般的には10Fぐらいまでと言われてますよ。
アンテナ設置は億単位の費用がかかるかもしれないので無理だと思う。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
高層階は重大なインフラ的欠陥物件だね。俺は低層階での投資目的だから関係ないけど。
おいおい、低層の申込みに気を変えんなよ!!
-
227
匿名さん
南東の中層階のベランダから東を見た感じ。
切れてるけどレインボーブリッジ見えることは見える。
-
-
228
匿名さん
やっぱりどうせタワーマンションに住むなら
いい部屋にしたいと思い、最上階のF’にしました。
被らないと嬉しいです。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
>>227
ずいぶん、ベランダから身を乗り出してるね。落っこちるなよ。
南東の眺望は微妙ですね。情報ありがとう。
-
232
匿名さん
高層階が、携帯の電波が入らない旨は、パンフレットの8ページに謡っているので、住不は悪く有りません。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>232
てか携帯電波が入らないとしてもそれは住不のせいじゃないよね。
-
235
匿名さん
高層階の携帯対応はこれで対応できるかね。
フェムトセル (ふぇむとせる)
ttp://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&pagenum=1&index=2008000122
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A0%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%AB
-
236
匿名さん
ちょっとちょっと、携帯しゃれにならんぞ。技術的に何とかなんないのかね。
-
237
サラリーマンさん
A´31Fに申し込みます。独身兄弟3人が都内でそれぞれ一人暮らししてるので、3人とも同じ部屋に申し込み、もし誰かが当たれば、その人が結婚するまではそれぞれが便利に使いたいと思います。 すぐ上のパーティールームは騒がしいでしょうが、我慢して寝ます!
-
238
匿名さん
231
そうでもないよ。
南東ちょっと東より
前の二つが邪魔ですが、右奥がフジテレビ。
-
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
携帯の問題、技術的に解決しているマンションも出てきています。
最近では、北浜タワーとか↓
ttp://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/kitahama209/equipments/comfort.html
でもキャリアごとなので大変ですね。高層階は要注意です。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
携帯アンテナを立ててもらうのは高額だそうですから、
低層階の人たちが賛成するわけないですね。
希望者の方たちだけで負担して立てれば。
-
244
匿名さん
売主は住友不動産なんだから、高層階の携帯インフラ的欠陥はすみふの責任。
いまや携帯は電気・ガス・水道と共に無くてはならないインフラになっています。
携帯が無いとストレスで精神障害になる人もいる世の中です。
それを注意文言一文「繋がらないかもしれません」だけで免責ってどうなの!?
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
233
20階後半です。
南
右真ん中のグリーンぽいのが、タワーフェイス。
以上です。
-
-
247
購入検討中さん
こんばんは。
私はIタイプの4009を申し込みました。
Iの話題が少ないようで、ちょっと心配になってきました・・・。
-
248
匿名さん
携帯インフラやってるタワーは少ないですから。
庶民的タワーにそれを期待しても無理でしょ。
-
249
匿名さん
244は高層申し込んで今更焦ってる。パンフに書いてるし、高層の建物内の電波がダメなのは常識と言える。こういう責任転嫁体質の人が入ると大変だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
-
251
ビギナーさん
携帯の電波感度はあまり気にしなくて良い。
オペラシティの49階につとめているが、問題ない。
>244
つうか売り主がそういう条件なんだから買う前からうだうだ言うなよ。
金無いくせにw
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
携帯基地局、北側部屋だったらコスポリのを拾えないかな。笑
-
254
匿名さん
オペラなど、メジャーな超高層ビルはオーナーが数億円負担して(キャリアにも負担させて)電波入るようにしてる。
だから、それは何の安心材料にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
-
-
256
匿名
253
いやいや、コスポリが電波発してるわけじゃないっしょ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
えっ!!
私も静かに4009申し込んでました。
やっぱり0倍狙いはあさはかでしたか。
ここでかぶったら、最終倍率はどれくらいになるんでしょう。
>247
こんばんは。
私はIタイプの4009を申し込みました。
Iの話題が少ないようで、ちょっと心配になってきました・・・。
-
258
匿名さん
-
259
申込予定さん
-
260
匿名さん
>>247
Iは結構良いと思いますよ。
外廊下の共用廊下に面している部屋が1つしかないですから。
MとかGは、2部屋が共用廊下に面しています。
経験上、匂いとか足音が酷いです。隣宅がカレーでも作ろうものなら部屋中がカレー臭です。
URマンションはもっと酷そう。
-
261
匿名さん
俺、FOMA。それに、高層階だけでしょ繋がらないのは。住民たいして集まらないでしょ。
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
>>244
は?それを知っててお宅らは買うわけでしょ?
安さに釣られて、口あけて並んでるじゃん。なぜ、うちらが悪いの。
-
264
購入検討中さん
>> 239
これで良いんだぁ。
価値観はひと夫々だね。
-
265
匿名さん
あ、ごめん263です。
入力ミスがありました。うちら→住不ね。
俺に言われたのかと勘違いしちゃった。ゴメソ。
-
-
266
匿名さん
>>246
事業協力者の方ですね。
2/14に内覧があったのですか。
-
267
匿名さん
-
268
ビギナーさん
-
269
匿名さん
4009が狙いみたいですね。
うちもそこに申込入れます。いざ勝負!よろしく。
-
270
匿名さん
携帯会社に「この地域がつながりません」と訴えても、このマンションの場合、中層階以下なら通じるわけですから、この場所が「つながらない」とは訴えられないでしょう。
携帯会社も、飛行機で雲の上で「地図上では通じる場所のはずなのに通じない」と言われても困るでしょ。 まあ機内では携帯不可ですけどね。たとえ話です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件