東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5
s223 [更新日時] 2007-11-26 18:42:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設
売主    伊藤忠都市開発

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/
EDIT−4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43716/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-10-24 02:10:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    港南の中でここだけは、あほらしくて楽しそうなマンションですね。

  2. 302 匿名さん

    コーヒーショップなんかでしたら、自分たちも気軽に利用できて良いのです
    けど貸すとしても水周りの設備がないですから、飲食店はだめでしょう。
    簡単にできるとなると本屋ですね。都心のビルに入っている小振りの書店
    のイメージですか。中学校が隣だし商売になるのではないかな。
    タワーマンションの玄関ロビーは比較的余裕をもって作られてますが、
    何年かすると利用が少ないので有効利用の話が出てくるでしょうね。

  3. 303 匿名さん

    TSUTAYA なんかダメかな?港南地区って無いよね。

  4. 304 匿名さん

    ジムがいい。
    あと、バイク置き場とか。足りてないし。

  5. 305 匿名さん

  6. 306 匿名さん

  7. 307 匿名さん

  8. 308 匿名さん

    来年はロビーにクリスマスツリーが飾られるといいですね。

  9. 309 匿名さん

    ぶー!
    ここは小学校の隣ですから、風営法でキャバレーは禁止です。
    ところでキャバレーっていまあるの?

  10. 310 匿名さん

    シンボルツリーにディスプレイはどう?

  11. 311 匿名さん

  12. 312 匿名さん

  13. 313 匿名さん

  14. 314 匿名さん

  15. 315 匿名さん

  16. 316 匿名さん

  17. 317 匿名さん

    確認会はどうでしたか?
    終了した方の感想をお聞きしたいのですが・・

  18. 318 匿名さん

    削除することのほどでもなかったのに。

  19. 319 匿名さん

    削除跡が大量に残ってると、
    ああ、またなんか痛いウイークポイント書かれて逆上したのかなとか、
    ダメダメな雰囲気漂ってますよ。

  20. 320 匿名さん

    皆さん、エアコンの容量は小さくないですか。今日追加のエアコンを
    買おうかと思い家電量販店に行って、店員さんと話をしたんですけど
    リビングについているエアコンの能力が小さめなような気がするんで
    すね。
    http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
    で計算できます。

  21. 321 匿名さん

    確認会いたのしみぃ。

  22. 322 匿名さん

    冬の暖房は、エアコンがいいのでしょうか。
    さすがに石油はマンションでは不便ですよね?そもそも禁止でしたっけ?

  23. 323 匿名さん

    パネル&オイルヒーターやウィンドウラジエーターを買おうかなと思ってます。
    灯油はどうなんでしょうね?手に入れるのも大変そうですね。

  24. 324 匿名さん

    今のマンションでは、石油ファンヒーターを使ってますが、結構快適です。
    石油はポリタンクでベランダに置いてますけど。
    石油はスタンドやホームセンターで買ってますね。燃費も安いですね。

  25. 325 匿名さん

    322です。ちょうどWBSでエアコンをやってますねw

  26. 326 匿名さん

    オイルヒーターはものすごい光熱費かかりますよ。
    とても快適なんですが、広い部屋だと暖まるまで時間かかるので、
    実質一日中付けっぱなしにするほかないのです。

  27. 327 匿名さん

    うーん。やはりエアコンかな。
    そういえば、リビングのエアコンの性能ってどんなものなんでしょうか。ちゃんと部屋を温められるものなのでしょうか。

  28. 328 匿名さん

    床暖房やエアコンは湿度が低くなるので、加湿器が必要です。石油ファンヒーターの
    よさは湿度なんでしょね。
    エアコンでもダイキンのうるさらですと加湿もするので、わたしはうるさらに取替え
    るつもりです。

  29. 329 匿名さん

    ガスファンヒーターがよかった。
    灯油よりも手軽。エアコンよりも低燃費。なによりも、スイッチONですぐにあったかい。
    ガスのコンセントみたいなものが無いと無理なので、引越しの際に捨てます(TT)

  30. 330 匿名さん

    パネルとオイルのハイブリッドタイプなので、暖まる時間は早いみたいです。
    そこが、オイルだけのと違う利点らしいです。
    ただ、やっぱり光熱費かかるんですね。
    チラシには光熱費のことがまったく書いてなかったので
    うすうすそうかなとは思ってたんですけど。
    移動が楽なので、洗面所や寝室用として考えてます。
    リビングはどうしようか検討中。

  31. 331 匿名さん

    確認会ですね。

  32. 332 匿名さん

    FTは石油ストーブは禁止されていないようですねチョット吃驚。以前住んでいたマンションは3階建てでしたが防災上禁止でした。タワーマンションでは、殆どが石油ストーブは禁止と聞いていましたがそうでもないのですね、ご近所のタワーでも規制は無いのでしょうか、マンション(特にタワー形)の場合石油ストーブにかぎった事ではありませんが火事が怖いと思います、皆様火の用心致しましょう!

  33. 333 匿名さん

    あと7週間ですね。

  34. 334 匿名さん

    ガス式の床暖房の燃費は月2万円くらいになると聞いたことがあります。
    石油ファンヒーターでしたら、その1/10程度でしょうから
    助かりますね。
    最近の石油ファンヒーターは消火時の匂いも少なく快適ですね。

  35. 335 匿名さん

    本日、確認会に行って来ました。
    リビングに備え付けのエアコンの機種(ダイキンF22GTNS-W)を調べたら、6畳用タイプのエアコンでした。16畳以上もあるリビングにおかしいと思いませんか!!設置する前にせめてエアコンの仕様の説明があって、設置する場所(部屋)を指定させてもらいたかったです!!
    最後の最後にちょっと憤慨!!

  36. 336 匿名さん

    ほんとに6畳用ですか。確認してませんでした。
    今の家が15畳以上なのでそちらをリビングにつけたかった。移設費用かかるんだろうな。

  37. 337 匿名さん

    2.2kwタイプはいちばん小さいタイプです。GTNSはダイキンの
    Nタイプでいちばんベーシックなタイプです。
    ベットルームにつけるのなら22タイプですね。ダイキンはRタイプが
    良いですね。

  38. 338 匿名さん

    337です。
    移設費用は手数料として、配管カバー無しで2万円くらい、カバー付で
    3.5万円くらいです。
    でも22GTNSはネットで買うと3万円くらいなんです。工事費のほうが
    高いなんて割り切れないですね。

  39. 339 匿名さん

    >>335
    部外者です。
    16畳のリビングで2.2KWのエアコンではだいぶひどいですね。
    私はタワー購入時に、リビングを拡張プランにしましたが、
    標準設置されたものは確か冷房能力で5KWを超えたものが
    付いてました。
    エアコンには、どこのメーカー品でも設置部屋に適合する
    能力を表示していますので、通常はそれに合わせた機種を
    設置するものでしょうから、担当者にクレーム付けても
    妥当な行為だと思います。

  40. 340 匿名さん

    本当なら完全に契約者を馬鹿にしてますね。
    エアコンの能力が半分以下なんてありえない。
    元々つけないほうが良かったのに。

  41. 341 匿名さん

    厳密にはLDKだから、リビング+ダイニングキッチンで1部屋ですよ。
    キッチンを足すと20畳くらいにはなるのではないかな。

  42. 342 匿名さん

    エアコンは2台ついていますけど…
    購入者ならご存知のはずですが。

  43. 343 匿名さん

    >335サン
    貴重な情報ありがとうございます。大変驚いています。
    私もまだ確認会がありますので聞いて見ます。
    ちなみに335サンは判子は押されました。
    私も今までここのデベには幾度となく裏切られてきました。
    次回の確認会で対応しないようであれば判子は押さないつもりです。

  44. 344 匿名さん

    うちは、キッチン入れて20畳弱ですが、エアコンは2台標準でついていました。
    キッチン側は、200V仕様の4.8KW、バルコニー側は100V仕様の2.8KW。
    キッチン側が200V仕様とは気が効いているなと思いました。

  45. 345 匿名さん

    リビングが大きな間取りの場合が2台なのでしょう。

  46. 346 匿名さん

    同じマンションでエアコンの数が違うなんて不公平でない?

  47. 347 匿名さん

    >345
    リビングが15畳以上の場合には標準でエアコンが2台ついていますね。
    間取り図を見れば判ります。
    >346
    価格にきちんと反映されていますから不公平ではありません。
    エアコンが標準で付いていなくても、逆に自分で安くて良いエアコンを選べますから、かえって無い方が良いくらいです。

  48. 348 匿名さん

    >334
    ストーブ使う気のお宅ということですね。。。火事きをつけてください。
    あと、内廊下に灯油こぼしたら、、、管理会社に申し出て掃除代はらってくださいね。

  49. 349 匿名さん

    モデルルーム見学の段階で、エアコン台数は説明受けましたよ。

  50. 350 匿名さん

    344さんは90Aですか?
    90Aだと2台ですね。一般的にエアコンは4.0kw以上だと200V
    仕様になるみたいですね。西向きの部屋は暑いからたいへんですね。

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸