東京23区の新築分譲マンション掲示板「【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【フェイバリッチタワー品川】 EDIT-5
s223 [更新日時] 2007-11-26 18:42:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
完売しました

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設
売主    伊藤忠都市開発

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/
EDIT−3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38723/
EDIT−4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43716/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-10-24 02:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/10/23 18:02:00

    前すれの975です。どうもありがとうございました。s22さん、どうもありがとうございました。

  2. 3 匿名さん 2006/10/23 23:11:00

    旧スレの970です。
    間違いの指摘ありがとう。
    FTSマンション2番手さんのレポートもほぼ同様の内容でしたね。
    MKさんの内覧でこれだけ穏やかなのはめずらしいと思います。
    指摘すべき箇所の参考にもなりますし、ご一読をお勧めします。

  3. 4 匿名さん 2006/10/24 13:15:00

    碓井民朗の良識あるマンション指南

    によると、カルシウム系(卵の殻)は、ご飯と別なら流してもいいってことじゃないでしょうか。

  4. 5 匿名さん 2006/10/24 14:25:00

    >04さん、
    流しても大丈夫ですが、まわりにへばりつきやすくとれにくいので
    機能として弱る可能性があるので卵の殻やタマネギの皮などは入れない方が
    良いというくらいのことですよ。
    自宅で使用していますが、特にタマネギの皮はへばりつきやすく、
    皮をとるには手を入れなくてはいけないので、取るときはドキドキです^^;

  5. 6 匿名さん 2006/10/24 14:57:00

    バルコニーの排水ドレインと洗面台の排水音は多くの方が指摘してますね。私は指摘してもTNの設備の人にごまかされました。
    私の担当者は、指摘しにくい雰囲気で、諦めたところも何件かあります。

  6. 7 匿名さん 2006/10/24 14:58:00

    健さんはイクラでやってくれるんですか?

  7. 8 匿名さん 2006/10/24 15:48:00

    2万円です。

  8. 9 匿名さん 2006/10/24 17:10:00

    >08

    2万なんですか?うそですよね???

  9. 10 匿名さん 2006/10/24 19:00:00

    >09さん
    本当ですよ。
    ただ、MKさんは、買主に対しても厳しい姿勢を求めますので、
    安いというだけで安易に頼むと、少々キツイ思いをするかもしれません。
    ちなみに私は一番手。

  10. 11 匿名さん 2006/10/24 20:58:00

    安くないですよ。ほとんどの指摘にたいする回答が
    「わかりました。検討します」だけでは解決の保証になってないじゃん。
    実際無理してクレームつけないと仕事にならないわけで、いい仕事を評価するというより
    重箱のすみをつつくあら捜しになってるよ。

  11. 12 匿名さん 2006/10/24 21:57:00

    単純な施工不良であれば、指摘に対してすぐに手直ししますという回答
    になるでしょうけど、MKさんの指摘は設計上の問題点だから、デベの
    ほうも検討するという回答にならざるを得ないのでは。

    でも、MKさんのブログを見ていると内覧会でチェックすべき事柄が
    よく分かりますから、参考になりますね。
    壁紙の傷など表面的なこと以上に、機能的な部分での配慮不足に対し、
    指摘をすることは、購入者として当然要求できるということなんですね。

    機能的に問題があることが分かった場合、「モデルルームと一緒だから」
    といういい訳も通用しないんですよね。
    そんなことを言うようだったら「玄関もカタログと同じにしなさいよ」
    「外壁や柱のの御影石の色もカタログと同じに緑がかったものにしなさいよ」
    ってこちらも言いますよ。

  12. 13 匿名さん 2006/10/24 23:26:00

    言うだけじゃしょうがないんだってば・・直させなくっちゃ

  13. 14 匿名さん 2006/10/24 23:47:00

    問題は、直すまでは残金決済しない・・っていえればいいけど、引越しの都合とかで引渡しうけちゃったりするわけでしょう。いつまでたっても「検討中」のままだったりしませんか?
    それでもってアフターの頃に「いろいろ検討しましたが、困難なようで・・・」といってくる。
    アフターケアの項目に上げてももう少しお時間ください・・・という回答が多いのでは?

  14. 15 匿名さん 2006/10/24 23:50:00

    だから、健さんが最後まで責任持って直させてくれるなら、私は20万でも30万でも払いますけど、
    瑕疵のない物件だって多いわけで、本来瑕疵がわかってからその対応にこういうプロを雇うのが
    一番効果的なんだと思う。
    健さんは、トラブルを解決するより検査のほうが楽だから、少ないフィーで少ない責任範囲でおやりになっている。

  15. 16 匿名さん 2006/10/25 05:19:00

    どこの内覧業者も交渉なんてしないんじゃないですか?
    契約者は買主本人です。ですから、売主と交渉するのは業者ではなく買主です。
    内覧業者は、あくまでも買主にアドバイスするのが仕事なんじゃない?
    代理で交渉とかって、弁護士の仕事でしょ?!

  16. 17 匿名さん 2006/10/25 05:39:00

    自分で検査できる知識のない人がどうやって交渉できるのか教えてください。

  17. 18 匿名さん 2006/10/25 05:40:00

    指摘して鬱憤ばらしするためだけにインスペクターを雇うのでしょうか。
    あとの交渉は売主の善意に期待ですか?それでもって対応が悪いと掲示板に告発?
    なんだか弱っちいなぁ。

  18. 19 匿名さん 2006/10/25 05:44:00

    >代理で交渉とかって、弁護士の仕事でしょ?!
    知ったような口を利かないで下さい。建築のわかる弁護士は五十嵐慶喜さんほかほんのわずかです。相手は施工業者だからテクニカルなことがわかる一級建築士でないと無理。
    というか、健さんも中途半端を承知でやっているのではないですかね。
    それでお客さんが満足するならいいですけど

  19. 20 匿名さん 2006/10/25 05:50:00

    代理で交渉は、代理人であれば弁護士に限らず行いますよ。典型的なのが販売代理
    買主仲介の価格交渉。マンション管理士など。税理士だって税務署に不服請求出して
    交渉してくれる。
    プロとは依頼人の付託に応えてこそプロなのだと私は思います。
    インスペクターは瑕疵点検の交渉人として雇ったほうが実効があがると申し上げたかった
    だけです。
    スレ違いなのでこのへんでやめておきます。

  20. 21 匿名さん 2006/10/25 12:21:00

    この程度の瑕疵であれば、内覧立会業者など呼ばないで、瑕疵がわからないまま
    住んでしまったほうが結果として幸せかもしれませんね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フェイバリッチタワー品川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸