太陽ハウジングについて、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-06-07 10:34:50
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
- 交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
- 価格:6,598万円・7,098万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:63.59m²・70.34m²
- 販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
太陽ハウジングについて、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-06-07 10:34:50
最悪でした。
仕事をとるために、最初の態度は良かったんですが、お願いしたとたん、態度は変わり、こっちの用事などは聞かずに勝手にスケジュール決め出す。家の悪いことばかりいう。
ありえない時間にピンポンくるし、とりあえずうざかった。
営業マンからひどいということは、業者なんかさいあくですよ。
おすすめできないです。
その通りだと思います。
私も投稿を読んで非常に不安でした。
実際、工事が終わって95%以上の満足を得ることが出来ました。
人生長く生きて感じる事ですが自分で経験し見て感じたこと
それがすべてだと思います。
私はただ運がいいのか良い人間なのか定かではないが
スタッフの皆さんありがとうございました!
一度はやり替えて貰ったのですが、やはり雨漏りがします。
何度言ってもやり直しはしてもらえず、泣き寝入りです。
やはり、防音工事はやらない方がよかったとシミジミ思います。
完成してある家を壊してやり替えるのですから…。
太陽ハウジング管理のテナントにエアコン定期清掃に入りました。エアコンからの水漏れ、早急に対応が必要だったので作業スタッフをすぐに手配し作業に向かわせました。テナントの話では地震後から水漏れするようになったとのこと。作業スタッフに写真もとってきてもらい、ドレン奥まで洗浄も行い、エアコンに関しては何も問題がなかった事は確認済み。エアコン配管からの水漏れもなし。その後太陽ハウジング不動産事業部にテナントから連絡するもエアコンを掃除しろ、エアコンの不具合はテナント負担でなんとかしろ。分解洗浄もしており本体内部ビルの構造上か知らんが本体に異常な結露を確認、それを伝えるも話にならない。管理ビルの不具合は管理会社もしくはオーナー負担でまずは現地確認原因を特定するのが定石。電話だけでの横暴対応。くそ会社。あくまでもテナント負担でなんとかしろとの事。契約者に対しての対応が酷すぎる。借りる価値もない。
大和市に在住です、防音工事お願いしました。
アパートの一室をお願いしましたが、一向に工事が始まらないので確認したところ大家に確認なく入居者都合で延期となってましたが入居者に確認したらそんな事は言ってないとの事でした。
そして工事が始まったと思えば窓が二重になってなかったり設計書通りではなくて驚きました。
また、他のお部屋と同じにしてほしいので設計書を渡して同じにと伝えていましたが、渡してもなく見てもいなかったし、そもそも紛失してしまったとこ事です。
せめて前後の立ち会いはしっかりするべきだと思います。
[株式会社太陽ハウジング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE