神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2
申込予定さん [更新日時] 2014-09-26 12:57:08

ワコーレシティ神戸三宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.66平米~100.23平米
売主・事業主:和田興産株式会社
販売代理:株式会社プロパティーズ
販売代理:株式会社アーク不動産
販売代理:株式会社ジェイウィル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/382041/

【物件情報を追加しました 2014.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
ワコーレシティ神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-07 09:01:07

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 641 契約済みさん

    そもそもここは環境が悪いと割り切って下さい。
    ここは三宮ですから。
    この環境についてこれる人だけ買って下さい。

  2. 642 匿名さん

    三宮は神戸よりましです。

  3. 643 匿名さん

    三宮は別に環境悪くないよ。
    西宮や尼崎に比べれば。

  4. 644 匿名さん

    三宮駅元町駅神戸駅の三駅なら
    三宮駅がましです。
    元町駅は馬券売り場
    神戸駅は三越のあった時から陰気。
    ハーバーも西武、阪急やホテルが
    撤退するほどの環境。
    今はかろうじて、アンパンマンで
    もっているだけ。
    あと五年もたない。

  5. 645 匿名さん

    神戸市内で環境を求めないで下さい。

  6. 646 匿名さん

    山と海があるだけで十分ですよ。

  7. 647 契約済みさん

    そもそも環境とか排気ガスとか気にしてるなら
    三ノ宮駅は選択にはいらないはず。

    選択ミスですね

  8. 648 匿名さん

    排ガスは三宮の問題ではないですね。R2,R43,高速等通っている道路沿い。問題のすり替えはいけませんよ。

  9. 649 匿名さん

    >>633
    比較的売れてるのかな・・・?
    第2期先着順販売中で、販売戸数はずっと19戸のままみたいだけど。

  10. 650 匿名さん

    400戸以上は売れた。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 651 購入済み

    最近マンション構造の間取りやオプション選択で改めてモデルルームに行きましたが、上記の通り現在売れ行きは400戸を超えているようです。
    やはり投資として購入している方も、通常マンションよりもかなり多いようですね。
    チラシや広告もすごいし、今年中に完売もあり得るかも分かりませんね。

    スレを見ていると色んな人がいるようですが、購入者の方は一般的な常識のある方々が集まる事を願うばかりです。
    たまにすごく言葉遣いが悪い人や人を見下した人がいますが、お金を持っている=えらいという訳ではない事を知っていただきたいです。
    人として質の高い人は心が穏やかです。

  13. 652 契約済みさん

    同感ですね。

    でもご安心ください。
    こちらの掲示板で書いてる大半は契約者では
    ないですよ。

    近隣マンション掲示板によく出没してます。


  14. 653 匿名さん

    残念ながら、マンションコミュニティのスレッドは、他のどのマンションも同様で、自分が購入する気のないマンションに対する批判的な意見が多いのが事実です。他の複数のマンションのスレッドを興味本位で見ると、なるほどと思うはずです。
    みなさん、ご承知かと思いますが、少しでも購入意思のある人は、その程度の掲示板であることを認識したうえで、読むに留められることが賢明ですよね!!

  15. 654 匿名さん

    広告多かったですよね。又聞きなので本当か解らないが、宣伝広告費で3億位使ったらしい。

  16. 655 匿名さん

    しかし今現在188億収入です。

  17. 656 匿名さん

    188億は完売しないと達成しないのでは?でも完売しても、そこまでいく?

  18. 657 匿名さん

    まだ手付け金しか入っていないから、収入はそこまでいかないのではないでしょうか。

  19. 658 匿名さん

    さすが早い反応。

  20. 659 匿名さん

    ここ程書き込みが多いマンコミないですよね。
    それに驚きました。
    なんやかんや言っても、書き込み数は凄い。

  21. 660 匿名さん

    188億だと平均分譲価格4000万か。

  22. 661 周辺住民さん

    安いので売れてるみたいですね。
    でも国道沿いの部屋は、最後まで売れ残るでしょう。
    なせなら、やかましいから。

    ここは国道43号線ぞいと同じ環境。
    防音壁は絶対に必要な環境です。

    高速も防音壁の高さを3倍くらいしにしないとダメでしょ。
    覗かれるね。

  23. 662 匿名さん

    高速といっても渋滞頻発箇所ですね。
    覗かれることはないでしょうが、
    ストップ&ゴーの排気ガスがネックでしょうか?

  24. 663 匿名さん

    排気ガスで死ぬ確率は低い。

  25. 664 購入検討中さん

    クサイのは勘弁
    けど1番の心配事は音ですよ音

  26. 665 匿名さん

    音は、リビングの窓閉めてても
    換気扇のダクトから聞こえてくるよね。

    窓は24時間閉めきりが基本として、
    国道沿いは、T3以上の防音サッシと防音ダクトは要るね。
    昼間と夜の音の聞こえ方も全然違うし。

    それにしてもこんなハンデがありながら
    400戸以上売れたのが不思議。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 666 匿名さん

    安さは正義。少々のことは我慢できます。

  29. 667 匿名さん

    やっぱり価格が魅力ですね。
    私もそうです。
    だいたい我慢できます。
    新神戸の高級マンションや
    Dフォートも完璧ではない。
    みんなでいいマンションにしましょう。

  30. 668 匿名さん

    売れ行きいいみたいですね
    もう少し値段を上げて、仕様をもう少しアップしても良かったのではないかと思いますが

  31. 669 匿名さん

    値段アップは反対。
    仕様は二年後自分で変えることが
    一番得です。
    仕様変更で変えても、今の売り物。
    二年後はもっといい商品が出ます。

  32. 670 契約済みさん

    契約済みなのですが、入居後に窓のサッシを変更することも可能なのでしょうか?
    なぜ、複層サッシにしなかったのか疑問です。そんなに大きな額の違いにはならないですよね~
    長谷工さん、なんとかならないですか??

  33. 671 匿名さん

    窓のサッシは一般的に専用使用部になるので交換は不可ですよ。
    管理規約に専有部、専用使用部、共有部の範囲と、
    権利範囲(リフォームできるか等)が明確に記載されているので、
    確認をしてみてください。

    このマンションは他のマンションと比べ、仕様がかなり低く抑えられているので、
    大改造を前提として、規約で緩めている場合もあるかもしれません。

    でも、サッシを換えるととなると、購入の決め手の金額メリットがなくなるぐらい
    費用はかかりますよ。

    規約で交歓がダメなら、我慢して暮らして下さい。

  34. 672 匿名さん

    マンションの理事長をしてますが、
    総会で承認されれば交換できます。
    私もリフォームしました。
    理事会承認でもいけるかも。

  35. 673 購入検討中さん

    道路側は人が住める環境ではないようですが、心配です。

  36. 674 契約済みさん

    人がすめる環境でなければ、ぜひ他の掲示板へ

  37. 675 匿名さん

    これに関しては、個人差もあることですから入居するまで何とも言えませんね。でも24時間、絶え間なく続く事なので、2重窓だと安心ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 676 匿名さん

    個人的に窓を変えたとしても、
    それで問題になりません。
    退出時に現状回復したらいい。

  40. 677 匿名さん

    裁判になったとしても、
    元に戻せばいいだけ。

  41. 678 匿名さん

    マンションの理事長や管理会社が
    窓だけで裁判するわけない。

  42. 679 匿名さん

    サッシ変えなくても内窓つけたらいいんじゃないの?

    占有部の工事だから管理組合の許可いらないよ。

  43. 680 匿名さん

    内窓っていくらくらいかかるんですか?

  44. 681 物件比較中さん

    2重窓にしたいとの声が多く出てますが、
    やはり環境、最悪ですね。
    これは対象外ですよ。


  45. 682 匿名さん

    同感。
    今、交通量の多い国道沿いに住んでいますが、
    バイクのマフラーの音が一番こたえますね。
    テレビの音声も大きくしないと聞こえません。
    初めて住む人には覚悟が必要ですよ。

  46. 683 匿名

    第3期販売発表前にして皆さん露骨に妨害しますね、不動産業界恐ろしや...

  47. 684 匿名さん

    環境最悪と言う人は、
    神様の罰が当たって、
    **。

  48. 685 匿名さん

    環境最悪って、
    お前が最悪。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  50. 686 匿名さん

    もう和田興産の
    スレにくるな。

  51. 687 匿名さん

    貿易ビルで仕事してますが
    そんなに最悪でない。
    24時間は車は走っても
    うるさくない。
    バイクも多くない。

  52. 688 匿名さん

    400以上売れてんだったらスルーしとけば良いと思う。過激に反応し過ぎではないかな。
    パークフロントは実際、音や排ガス問題抱えているのは事実なんだから、キチンと理論的に反論すべき。
    職場と住居では求められる環境基準が違う。

  53. 689 匿名さん

    ここは購入検討スレです。
    購入検討しないやつは
    参加するな。

  54. 690 匿名さん

    住民が理論的に反論する必要などありません。
    買いたい人は買う。
    買えない人は買わない。
    でいい。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸