神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2
申込予定さん [更新日時] 2014-09-26 12:57:08

ワコーレシティ神戸三宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.66平米~100.23平米
売主・事業主:和田興産株式会社
販売代理:株式会社プロパティーズ
販売代理:株式会社アーク不動産
販売代理:株式会社ジェイウィル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/382041/

【物件情報を追加しました 2014.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
ワコーレシティ神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-07 09:01:07

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 261 購入検討中さん

    検討の方も契約の方も検討した部屋の理由とか聞きたいので、出きれば教えて下さい。

  2. 262 契約済みさん

    希望はパーク側だけど、
    車の排気ガスと金額で×

    宗教団体の建物を毎日みるのは×

    結果エントランスコートになりました。
    でも低層は避けたかったので高層といか
    ないまでの階ですけど。

  3. 263 契約済みさん

    第一希望のパーク側です

  4. 264 契約済みさん

    258さんは、259さんのご意見が正確と思います。担当販売者さんだと。
    しかし、100万円値引きは魅力だと思います。共通費用だけでも85万円するのですから。
    購入者は助かります。

  5. 265 匿名さん

    最初から100万値引きになってる物件は、きっちり100万円価格に上乗せされてますよ。

  6. 266 契約済みさん

    265さん、それでもファミリーで住む購入者としては有難い手腕と思います。

  7. 267 匿名さん

    有難い手腕とはどういう意味でしょうか?

  8. 268 匿名さん

    まあ和田興産は旭通の高層に比べたら、
    全然良心的な価格設定してます。
    神戸の人間なら昔の新聞会館の裏街を
    知ってるから旭通の値段は高すぎです。

  9. 269 マンション投資家さん

    まったくその通りです。
    地の人間は特に地歴に拘りますから。
    ここは比較的良心的な値付けかと思いますね。

  10. 270 契約済みさん

    >>269
    神戸生まれの神戸育ち歴40年以上ですが
    国際マーケット跡だとかパチンコ屋前だとかにはあんまり抵抗は感じません。
    資金に余裕があればシテイタワーが第1候補でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 271 匿名さん

    旭通のマンションは値段設定が微妙ですが、
    買いたい人はどうぞ、まだまだありますから
    買ってください。
    買う人の好き好きですから。

  13. 272 匿名さん

    >267 100万ポイントで諸費用を賄える。つまり、2800万の物件を2900万にして100万還元すれば、諸費用もローンで組めてしまうので、手持ち資金が無い人にはありがたい仕組み。

  14. 273 申込予定さん

    購入者側も100万分プラスポイントは、それなりに了解済みだと思いますよ。
    自己資金のみで購入するてしても助かる話ですから。

    それから、旭通の物件を購入する人は、こちらの物件は問題外だと思います。コンセプトが違いすぎると思います。

  15. 274 匿名さん

    旭通とはコンセプトが違う。
    どんな違いかな?
    旭通は医者や弁護士や国会議員が購入者?
    中に入ってみてください。
    住民のレベルがわかります。
    そんなレベルは高くないと思う。

  16. 275 匿名さん

    本当のことは言ってはいけないよ
    何もわかっていない仲介業者が一押ししてるが失笑もの

  17. 276 匿名さん

    だから駅近最高=サラリーマンに大人気=庶民向
    ここと変わりませんよ

  18. 277 匿名さん

    旭通は住友だからなんせ強き強き
    値段設定も低層階と高層階の違いが
    少ない少ない。
    住友でないと旭通にはマンションは
    建てられないかな。

  19. 278 匿名さん

    基本的なコンセプトは似ていると思います。但し価格帯が違うので入居者の所得水準はどうしても差が出てくるでしょうね。
    販売時期も異なりますし、競合するる事は無いんじゃあ無いでしょうか。

  20. 279 申込予定さん

    同感です。競合しているのでしょうか?
    おっしゃる通り、価格帯と所得水準で決定するから。

    旭通の高層マンションと比較する位の物件だと知り嬉しく思いました。

  21. 280 購入検討中さん

    どこの部屋のタイプがおすすめですか?

  22. 281 申込予定さん

    なるほど旭通の高層マンションと比較する物件ということは大変参考になりました。

  23. 282 購入検討中さん

    比較対象にならないような気もしますが、、、
    どちらでもいいですけど

  24. 283 匿名さん

    旭通と浜辺通では評価は浜辺通が上では、
    土地価格はわかりませんが、
    同じ建物価格同じ販売会社管理会社なら
    地名では浜辺通を選びます。

  25. 284 匿名さん

    アドレスを言いだしたらきりがないと思いますよ。中央区だけに限っても、上には上が幾らでも有るんだから。

  26. 285 匿名さん

    やっぱりアドレスが一番ではないかな。
    芦屋と西成ではどちらを購入しますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ブランズ東灘青木
  28. 286 匿名さん

    旭通と浜辺通だったらそんなに差はないでしょ。
    古い神戸市民なら旭通を気にするかもしれないけど、外から来るなら三ノ宮により近い方を評価しますよ。旭通の方がデベ、ゼネコンも評価高いしね。

  29. 287 匿名さん

    旭通や浜辺通は西成的、
    山本通や中山手通は芦屋的、
    但しラブホテルもあるけど。

  30. 288 匿名さん

    デベ、ゼネコンにしても、
    実際には入札の名前だけで
    現場工事は下請けの下請け
    現実にいろいろ工事ミスや
    手抜き工事で大手でも訴訟がおきてます。
    本当は町の大工さんが一番ではないかな。

  31. 289 マンション投資家さん

    旭通が西成的はわかるけど浜辺通は違うかと
    西成に間違っても貿易センタービルは建ちません

  32. 290 匿名さん

    関係ないけど橋下は西成を大阪都の
    中心にするそうなので、
    世界一の都庁が建つかもしれたい。

  33. 291 匿名さん

    なんやかんや言っても、フラワーロードより東は評価低いよ。JRより南ならやはり旧居留地アドレスが一番じゃあないかな。

  34. 292 匿名さん

    東はビジネス拠点としても??だから今後の空き土地はマンションばかり建つのではないかな

  35. 293 匿名さん

    東といっても磯上通や御幸通には大手企業の神戸事務所がたくさんありますよ。

  36. 294 匿名さん

    しかしテナントの空家は結構あるからね

  37. 295 匿名さん

    いづれにしてもポートライナーより東はさっぱりでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 296 匿名さん

    結局自分の住んでるところが一番ではないかな。
    山本通でもラブホテルがある。
    芦屋でも問題の場所もある
    三宮も飲み屋街、元町も競馬がある、
    完璧な地名はあり得ない。

  40. 297 匿名さん

    ここって価格が安いだけだよね。ここに和えて群がる人達ってこれぐらい安くて、ローンが通るから群がるんだろね。富裕層は好き好んで、宗教の隣や、高速至近に住まないわな。

    書いてるスレも他物件の悪口しかないから、余計低収入層が多いって解るよな。

    セカンドにしても、宗教ビルが至近と、道挟んでもう一つあるの嫌やろ。無駄に遠いし。

  41. 298 匿名さん

    ここは悪口を言い合う所ですから
    ドンドン悪口を言いましょう。

  42. 299 匿名さん

    買いたい人は買えばいい。
    買いたくない人はこのスレから
    出て行け。

  43. 300 購入検討中さん

    富裕層は選びませんよ。
    そんなわかりきったことわざわざ
    あえて書き込むのは笑えます


    価格が安いだけでなくて、
    駅近いも入りますよ。

  44. 301 匿名さん

    駅近でシャトルバス有りというのは日本初の試みかな?

  45. 302 申込予定さん

    資金に余裕のある人は、投資でもセカンド的でも自由にどうぞ、と思いますが、間近に宗教施設がある事に話題が及んでいます。その事について、お聞きしたいのです。デリケートな問題と思いますから返信は期待できないかもでしょう~と思います。
    無宗教な者で、そのへん無知です。週末は集会などあることは知ってますが、やっぱり宗教施設がすぐ近くということは、信者さんが購入されるから話題に出ているのでしょうか?ファミリー向け間取りが多いので、子供が勧誘されやすいとか?
    やはり一番不安です。

  46. 303 匿名さん

    大丈夫です。
    このマンション購入者はP&Gまたは
    和田興産の関係者、利益目的が半数以上を
    しめます。
    宗教関係者ははいりません、
    普通のマンションの宗教割合と同じです。

  47. 304 匿名さん

    もし宗教に勧誘されたら
    Y組だといえばもう勧誘されません。

  48. 305 契約済みさん

    勧誘なんかされようものなら
    管理組合に報告、議題にあげましょう!!
    なんとなく、宗教施設側は独身向けもありますし投資物件もあるだろうし、少し考えますね。信仰心のある信者がこんなに近くに家をもちたいと思うのかもわかりませんが、、、。

    宗教は自由です。批判はしません。
    でも勧誘はダメです!


  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 306 申込予定さん

    302で書き込みをした者です。
    返信有難うございました。
    子供がいるので心配でしたが安心しました。

  51. 307 匿名さん

    HPに第二期19戸と出ていますが、これ本当?本当なら物凄く販売失速だと思うんですが。

  52. 308 匿名さん

    販売失速はない。
    順調です。
    販売数が少ないということはどうゆうことか。
    考えてください。

  53. 309 匿名さん

    >販売数が少ないということはどういうことか。考えてください。

    失速なのでは?

  54. 310 匿名さん

    1期までで326。2期で19。合わせて345戸と言う事ですか?
    最高倍率70倍とか聞いたので、2期で完売に近い数字が出ると思っていたので意外でした。
    それとも、3期以降のために部屋を確保しているのでしょうかね?

  55. 311 匿名さん

    引き算ではありませんからね。

  56. 312 匿名さん

    残りは高い部屋が多いから時間かかるでしょう

  57. 313 匿名さん

    もう残りは少ないです。

  58. 314 匿名さん

    失速したように感じる人は多いと思うのですが、308さんはどう考えたのですか?

  59. 315 匿名さん

    デパートに先着100人で行ったら
    80人分で終わった事がよくありますね。
    残は少ないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  61. 316 物件比較中さん

    間取りによって差はありますが、いづれにしても残は希少なようでした。

  62. 317 申込予定さん

    倍率がある部屋は低層でその他は基本
    先着順ではないでしょうか?

    三期のための確保とか、あとは
    元々の確保物件のような気もしますが。

    あとは高層で金額高い場所が中途半端なとこをどう売るかでしょうか?

  63. 318 申込予定さん

    312さんの残は高い部屋とは?
    高層階のエグゼクティブフロアーですか?
    そんなに高額なんですか?

  64. 319 匿名さん

    >>317
    三期のための確保なんてする意味ないと思います
    売り出せるなら早く売り出した方が良いに決まってる
    売り出さないのは買い手がつく見込みがないからじゃないかな

  65. 320 匿名さん

    三期も販売数は少ないと思う。
    もうすでに売れてる数が多い。

  66. 321 匿名さん

    売り止め住戸もあることですし、残戸数が少ないのは事実です。
    残りは値付けしだいかな。

  67. 322 匿名さん

    昨日は営業休みだったから書き込みエライ少なかったけど、流石に今日は多いな。露骨過ぎ。

  68. 323 匿名さん

    全体で471戸でしょ。先行と第1期で326戸で第2期が19戸なら、残りは126戸にならないんですか?

  69. 324 匿名さん

    126戸の残はありえない。もっと売れてます。
    モデルルームで確認してみてください。但し
    教えてくれるかどうか?

  70. 325 匿名さん

    普通に考えれば323さんと同じ引き算で考えて残り126戸になると思います。残り126戸の残はありえないというなら、まだ売れてなくて今後の販売予定もない部屋があるのですか?

  71. 326 匿名さん

    普通に考えれば323さんと同じ引き算で考えて残り126戸になると思います。残り126戸の残はありえないというなら、まだ売れてなくて今後の販売予定もない部屋があるのですか?
    まだ売れてなくて今後の販売予定もないではなく。
    もう売れていて販売済ということですね。

  72. 327 申込予定さん

    三期があるかどうかはわかりませんが、
    二期の時に抽選物件の確保はしている話を聞きましたよ。

    注目物件ないとお客もよりつかないので、呼び込みするための物件は必要では??

    抽選この前してましたよね?

  73. 328 申込予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  74. 329 申込予定さん

    私はちなみに営業マンではないですよ。

    無駄な書き込みされてる方おりますが。

  75. 330 匿名さん

    それではみなさんで
    126戸が残で販売されるかどうか
    見守りましょう。

  76. 331 匿名さん

    第3期以降の為に、客のついている部屋を数十戸キープしていると言う訳ですね。

  77. 332 匿名さん

    >>331
    客がついているのに第2期で販売しない理由がよく分からないのです。単に客がついていないだけでは?

  78. 333 匿名さん

    時間的な面でも三期以後はないと思われますが。

  79. 334 匿名さん

    あなたが販売する立場で客がついたら売りますか?
    売りませんか?

  80. 335 購入経験者さん

    まあ、見ていればわかりますよ。
    暫くすればスコーンと完売しますからここは。

  81. 336 匿名さん

    そうです。
    あっと言う間に完売します。

  82. 337 申込予定さん

    残り戸数が問題になっているようですが真剣に購入を考えている人にとっては、子供のケンカにしかみえません。
    販売数が多い少ない、残が、とかは、購入希望者には、どうでも良い事ですから。
    残云々と言う人は何が目的ですか?
    真剣に購入しようとする人を妨害する事ですか?
    購入しようと思う人間には腹立たしい。

  83. 338 匿名さん

    スコーンと早く完売するのはいいと思うけど、どうして客の着いている部屋を3期までとっておくのでしょうか?

  84. 339 匿名さん

    客のついている部屋を置いておくのは
    誰が考えてもおかしいでしょ。
    販売済です。

  85. 340 申込予定さん

    337です。
    338、339の匿名さんのおっしゃる意味がよくわかりません。
    悪意しか素人の人間には、伝わりません。
    よければ素人にもわかるように書いて下さいませんか?
    悪意の妨害でないならですが!

  86. 341 匿名さん

    素人でもわかるように言います。
    購入済です。

  87. 342 匿名さん

    結局126戸より少ないことを示す具体的な数字は出てきませんでしたね。

  88. 343 申込予定さん

    341さん、返信に感謝します。
    購入済み物件を、まだ購入者がないように表記しているという事ですか?
    でも、購入意志はあるから申し込みしたが、購入手続きに不利があり契約には至らないから保留という場合では?
    その場合は、ローン関係審査中とか、個人資金の問題とか、契約完了前ではないのですか?341さんは、契約した部屋なのに契約済み物件なのに売りに出ている、という意味と受け止めました。
    それなら、問題だと思いますよ。

    契約してるなら書類などあるはずですから、契約してからのダブルブッキングがあるなら大問題です。

  89. 344 申込予定さん

    素人にわかりやすくお願いします。真面目に購入意志があり質問しているのですから。

  90. 345 匿名さん

    ではモデルルームにいき、
    126戸すべて購入すると、
    営業マンに言ってみたら、
    答えがでます。

  91. 346 匿名さん

    購入済み物件を、まだ購入者がないように表記しているという事ですか?
    購入者がないように表記はされてない。
    でも、購入意志はあるから申し込みしたが、購入手続きに不利があり契約には至らないから保留という場合では? 購入済です。
    その場合は、ローン関係審査中とか、個人資金の問題とか、契約完了前ではないのですか?341さんは、契約した部屋なのに契約済み物件なのに売りに出ている、という意味と受け止めました。
    それなら、問題だと思いますよ。
    購入済です。問題なし。
    契約してるなら書類などあるはずですから、契約してからのダブルブッキングがあるなら大問題です。もうその部屋は売約済みです。

  92. 347 匿名さん

    モデルルームに行きましたが
    マンション購入済とか
    マンション価格、マンション未販売等の
    471軒の表は存在しません。

  93. 348 匿名さん

    申し込み予定者さんは、住民版行った方が良いよ。

    ここはあくまで検討版。

    貴方の気持ちに沿った版ではない。

  94. 349 匿名さん

    別に誰が参加してもいいですよ。
    違うマンションの営業マンでも、
    悪口言う人でも。
    私たちは心が広いから!

  95. 350 申込予定さん

    誰が参加しても良いは正論ですね。
    そもそもそういう板です。
    問題をすり替えていますね
    348氏が違う板行くべきだと思います。

  96. 351 契約済みさん

    買いたくても買えない輩が嫌がらせをするんです。申し込み予定者さんは348さんを気にすることなく、どちらの掲示板に参加してください。

  97. 352 匿名さん

    和田興産が庶民でも?買える値段に
    してくれたから無理してでも買いだと思います。

  98. 353 検討中の奥さま

    352さんは、庶民ではないの?私達は普通のサラリーマン共働きです。
    勿論、子供もおります。
    一般家庭の神戸市公営住宅に住んでおります。
    ですから庶民と思っておりましたが、庶民ではないの?
    352さんの庶民とは?

  99. 354 匿名さん

    現地通りかかったら3階くらいまでたってきてるみたいですやね
    早くも押すな押すなの大合唱で息苦しそうなマンションですね

  100. 355 匿名さん

    庶民とは寝る家があり、
    毎日食べられることですね。

  101. 356 匿名さん

    >354 竣工前にイメージ作戦で売っとかないと、完成後は苦しんじゃあないかな。

  102. 357 匿名さん

    市営住宅に入れることはラッキーです。
    私は10回ぐらい抽選にはずれましたから。

  103. 358 検討中の奥さま

    355さん
    毎日食べれるよう頑張って下さいませ。

    でもネット出来るんですね。
    マンション購入出来るよう頑張ってね。
    しっかりと生きて下さいますように。

  104. 359 申込予定さん

    >>357
    10回も落ちて?なんでマンション購入?
    しっかりせえよ~~。

  105. 360 匿名さん

    庶民だから

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸