東京23区の新築分譲マンション掲示板「リーデンスクエア一之江ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. リーデンスクエア一之江ってどうでしょうか?
ha [更新日時] 2008-09-22 19:20:00

都内でマンションを探していますが、こちらのマンションはどうでしょうか?
情報などありましたら、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-04-02 17:19:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーデンススクエア一之江 エアリーフィール口コミ掲示板・評判

  1. 145 匿名さん 2008/01/15 07:07:00

    >>144さん
    今日、引越し幹事会社からアンケートが届きましたね。
    こちらの幹事会社で頼めばダンボールはいただけるのでしょうか。

    うちも、内覧会の日程の報告が来なくて困っています。
    結局、希望日に大丈夫なのか、もし、だめなら又内覧会の予定を決めなおしです。
    仕事していると何かと大変ですよね。

    電気、ガス、水道は引越し当日に全て開通してもらうように電話しておけば良いのではないでしょうか。そのような連絡も何もないので、本当に心配ですよね。
    ところで、電話の工事って何ですか?
    都内だったら、番号も確か変わらないですよね。(?)
    線をつなぐだけではダメなのでしょうか。
    教えて下さい。

  2. 146 匿名ちゃん 2008/01/16 11:11:00

    今日も藤和からの封筒が届いたので、
    今度こそ内覧会の日程か!!と思い開封してみましたが・・・
    金消会の件でしたね。残念。
    ホントに早く内覧会の日程知りたいですよね。

  3. 147 入居予定さん 2008/01/16 11:43:00

    引越しの案内が来ましたね。

    引越しはみなさん幹事会社に依頼なさいますか。
    見積りをとってから考えるという選択肢もあるようですが、
    任されたところにしないと引越しのときに冷遇されそうで 笑)。

    質問なのですが、
    ウチはフロアコーティングをしようと思っているのですが、
    その工事は鍵の引渡し以後ですよね?
    となると、鍵の引渡しを受けても工事の日程が決まらないと入居できないということになりますよね?
    引越し日の希望を出すのはまだ先のようですが、
    どうプランニングしたらよいものか悩んでいます。

    オプションで、フロアコーティングをはじめ、
    荷物を運び出す前にしておきたい工事を依頼する皆さんは、
    どのように引越しの段取りをつけるつもりなのでしょうか。

    よろしくご教示くださいませ。

  4. 148 購入検討中さん 2008/01/16 13:36:00

    南東のキャンセル住戸を検討している者です。
    日曜の午前中に現地を見ましたが、前の道はほとんど車も通らず静かでした。
    平日の交通量はどれくらいなのか、知っている方教えて下さい。

  5. 149 匿名さん 2008/01/16 18:24:00

    >>145さん
    144です。ようやく引越しの案内が来ましたね。
    段ボール、まさに私もそれを考えてました。問い合わせてみようと思います。
    今のうちからもらって詰め込み始めないととても間に合いそうにないですし。
    やはり自分で小物類は梱包するプランでないとお金がいくらあっても足りません(^^;;

    電気ガス水道は内覧会のときにチェックできるんでしょうか。もし契約してないと
    使えないというのであれば、そもそも内覧会のときにチェックできないですしね。
    それとも水漏れとか通電の確認は引越し後・・・?わからないのでちょっと調べないと。

    電話は各家の引き込み数が「0」の状態なので、NTTに言って繋いでもらわないと
    部屋で端子に電話繋いでもつながらないのだと思ってます。工事といってもマンションの
    集端装置(?)でバチンとONにするとかそんなもんでしょうが。

    管轄の電話局が変わると電話番号も変えなきゃいけないのかどうか、なんか昔はそんな気が
    していましたが、今は違うんでしょうか・・・

    >>146さん
    内覧会の日程が決まらないと立会い業者さんとの調整も難しいですしねぇ・・・
    皆さんはどうされますか?

    >>147さん
    うちは一応見積もりを幹事会社からももらおうと思います。
    でも、今の状態で家にこられても持っていくものと捨てるものの区分けができてないので
    見積もれるのかどうか(笑)、今ひとつ心配ではあります。引越しに向けて去年から整理を
    はじめているので、既にカオス的状況に・・・

    フロアコーティングの方も日程決まってからでないと引越しの日程も決められませんねぇ・・・
    まだコーティング迷っているので困っています。

    家具が直接家具屋さんから納入される場合は、なるべく引越し日に合わせて、という話ですが、
    家具屋さんの納入日はまだしも、搬入の時間までは指定が難しい気がするんですがそこは
    よその御宅のエレベーター使用時間帯とバッティングしてもいいんですかね。

    そのへんのことを問い合わせてみて、返答がひどいようなら別の会社にお願いするかとも思ってます。

    >>148さん
    一之江通りですね。平日でもそんなに多いというほどではありませんが、車が通りかかるまで
    待たされるという程でもありません。じゃっかん抜け道的な道なので、南から環七に抜けていく
    車というのはそれなりに通ります。交通量が少ないので、歩行者からすると多少スピードが
    のっていると感じることもあります。印象レベルですみません。

    歩道はマンション完成時に拡幅されるので今のように狭いということはなくなると思います。

  6. 150 購入検討中さん 2008/01/17 10:28:00

    >>149さん

    144です。一之江通りって言うんですね。
    子供が飛び出したり、騒音のことが気になったので、情報ありがとうございました。
    検討してみます。

  7. 151 匿名さん 2008/01/18 12:17:00

    >>149さん
    145です。
    週明けにダンボールの件、聞いてみますね。

    電気とガスは契約しないと使用出来ないと思います。
    でも、水は出るんじゃないでしょうか?
    水漏れとかあったら大変だから確認したいですよね。

    家具の搬入の事なのですが、いくら何でも当日に全てはむずかしい気がします。
    1,2店舗ならどうにかなると思いますが、我が家は5店舗から購入しているので、
    どうしようかと悩み中です。
    引越し最中の方を優先してもらい搬入してもらおうかと思っていますが・・
    みなさんは、どのように計画中ですか?

  8. 153 匿名ちゃん 2008/01/19 09:17:00

    >>149さん。146です。
    ウチも立会い業者に依頼予定です。
    それもあって、早く内覧会の日程を早く決めて欲しいな〜と思ってるんですよ。

    今週も日程決定の郵便は来なかったですねぇ・・・。
    もしかして、希望が集中して調整しているのでしょうか。
    どなたか、他の日に替えて欲しいとかっていう連絡きた方いらっしゃいますか?

  9. 155 匿名ちゃん 2008/01/19 12:04:00

    >>154さん。153です。
    情報ありがとうございます。
    まだ調整中ということじゃしょうがないですね。
    皆さん希望通りの日程になるといいですね。

  10. 156 匿名さん 2008/01/19 14:09:00

    こんばんは。
    今、図面集を見ていたのですが、後ろのページに概要・仕上表が記載されています。
    設備概要<共用部分>のテレビ共視聴設備の所に、
    地上アナログ:CATV経由で受信 ←(少し略していますが)
    と、なっていますが、地上デジタルは見られますよね?
    機械や配線系にはうとくて、よくわかりません。
    ただ、デジタルは専用のチューナー?でないと見られないと聞いているので。
    新築だから大丈夫と勝手に思っていましたが、心配になってしまいました。
    わかる方いましたら、教えて下さい。

  11. 157 匿名さん 2008/01/26 03:05:00

    B棟も西側の足場が外れて、残すは南側のネットだけですね。
    天井裏の工事をしているのが下から見えました。

    >>156さん
    地上デジタルの件、実際のところは入居してからでないと
    確かなことは言えないのですが、江戸川ケーブルテレビのサイトでも
    http://www.edogawacabletv.co.jp/archives/01/
    には「「BSデジタル放送」及び「CSデジタル放送」は、弊社でお貸ししているチューナーでのみ受信できる仕様になっています。」「地上デジタル放送のみ直接受信できます」とあるので
    地デジは大丈夫だと思います。

    BS/CSは共用アンテナからの配信になるので気にする必要はないかと。

  12. 158 匿名さん 2008/01/26 11:48:00

    157さん、情報をありがとうございます。
    内覧会の時にインターネット等の質問コーナーを設けるそうなので、そこでも聞けそうですね。
    内覧会といえば、まだ確定しないのでしょうか。
    連絡ありませんね。
    皆さんは、引越し準備していますか?
    我が家は3月入ってからでいいやみたいな感じでいます。

    現地には私もこの前行きました。
    本当に残り一ヶ月で大丈夫?と思いました。(笑)

  13. 159 契約済みさん 2008/01/28 10:12:00

    こんばんわ。引越しの費用の事なんですが、23区内からの引越しだったら3月下旬でいくらぐらい、みとけばいいのでしょうか?分かる方教えてください!!あと業者から斡旋されてる引越し業者はどうでしょうか?

  14. 160 匿名さん 2008/01/28 15:22:00

    引越し費用はつまるところ
    ・トラックの大きさと台数
    ・人数
    ・荷物の量、家具の量
    によって大きく変わるので、見積もりをしてもらうのが一番です。

    大きめのトラックで家の前に止められるなら楽ですが、道が狭くて小さめのトラックしか
    入らず、家のそばまで寄ることができないとなると人数もかかれば車の台数も
    増えてしまいます。

    あと、3月下旬は繁忙期なので通常だったら相見積とってとことん値切れる
    引越し料金が1年で一番値切れない時期です。

    この季節、どこでもそんなに極端な差はないでしょうから引越し幹事会社を待たずに
    日通とかどこか大手の営業さんを捕まえて見積もりを取られてはいかがでしょうか。

  15. 161 契約済みさん 2008/01/31 09:42:00

    160さんありがとうございます。
    早速見積もりしてみます!!

  16. 162 匿名さん 2008/02/09 14:31:00

    入居案内が届きました。
    そこで、NHKについて質問させて頂きたいのです。
    申し込み書類が同封されていましたが、契約しないといけないのでしょうか。
    NHKに支払う気はないのですが、強制的ですよね。
    現在、契約していない方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。

  17. 163 匿名さん 2008/02/10 15:49:00

    この前の月曜に南側も足場を外したようで、ようやく全貌が見えてきました。
    久しぶりに現地に行くことができたので、写真をいくつか。

    1. この前の月曜に南側も足場を外したようで、...
  18. 164 匿名さん 2008/02/10 15:58:00

    近所の大黒湯が廃業ということで取り壊し中でした。跡地には「アパートと駐車場」ができるとのこと(近所のご婦人)。

    1. 近所の大黒湯が廃業ということで取り壊し中...
  19. 165 匿名さん 2008/02/10 16:04:00

    近くの親水公園からも頭の方だけ見えてます。最後の犬はおまけです。

    1. 近くの親水公園からも頭の方だけ見えてます...
  20. 166 匿名ちゃん 2008/02/11 01:41:00

    たくさんの写真のありがとうございます。
    最近見に行ってなかったので、嬉しいです。
    足場が取れたんですね〜。ステキです。

    内覧会も近づいてきましたし、
    そろそろ引越しの荷造りも始めようか・・・
    と思いつつ、なかなか始められない今日この頃です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リーデンススクエア一之江 エアリーフィール]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸